• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

17-18世紀アジア諸地域の港町における異文化交流の諸相の比較研究

Research Project

Project/Area Number 17202013
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

羽田 正  東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (40183090)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 深沢 克巳  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (60199156)
水井 万里子  九州工業大学, 工学部, 助教授 (90336090)
松井 洋子  東京大学, 史料編纂所, 助教授 (00181686)
村尾 進  天理大学, 国際文化学部, 助教授 (10239478)
横山 伊徳  東京大学, 史料編纂所, 教授 (90143536)
Keywords港町 / 東インド会社 / 長崎 / 異文化交流 / 広州
Research Abstract

1)オランダ、イギリス、フランスの東インド会社の組織、貿易形態と規模、職員、アジアの交易拠点などに関する基本データを共有するための研究会を開催し、分担者が報告を行った。
2)他の港町と比較する際の「ものさし」としての長崎の特徴について理解を深めるため、現地で江戸期の主要道路、町割り、行政・宗教施設、外国人居留地(出島と唐人屋敷)、遊郭などの位置を確認し、遺構を調査した。
3)長崎と並んで江戸期の「4つの口」の1つとされる那覇で、長崎と比較しながら同様の現地調査を実施した。
4)長崎に関する各論研究会、6つの比較のポイントを那覇の場合について考える研究会を開催した。
5)広州・マカオにおいて、分担者全員と協力者による現地調査を実施した。主要なポイントは、外国人居留地の位置と規模、行政・宗教施設の位置と分布、市壁の位置と規模、港湾施設の現状把握、マカオから広州への水路の確認などである。また、広州の清真寺、中山大学、マカオ大学、マカオ文化局、マカオ文書館などで、現地研究者と情報交換を行うとともに、研究への協力を依頼した。
6)研究代表者の羽田は、ライデン大学のブリュッセ教授とともに広州・マカオを訪れ、中山大学、ライデン大学、マカオ文化局と話し合い、「広州・長崎比較国際会議」を2007年に中国、2008年に日本で開催することを決めた。また、第1回会議での報告者7名を決めた。
7)研究分担者が、各人の使用する資料調査のために欧米各国に出張し、研究に必要な資料を収集した(羽田:フランス・オランダ、松井:オランダ・フランス、水井:イギリス2回、横山:アメリカ合衆国)。
8)東京大学史料編纂所で、週1回を原則とするオランダ語文献読書会を開催した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2006 2005

All Journal Article (9 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] バンダレ・アッバースの東インド会社商館と通訳2006

    • Author(s)
      羽田 正
    • Journal Title

      港町に生きる

      Pages: 95-123

  • [Journal Article] 現代歴史学の創成2006

    • Author(s)
      羽田 正
    • Journal Title

      思想 982

      Pages: 1-3

  • [Journal Article] 「有用な歴史学」と世界史2006

    • Author(s)
      羽田 正
    • Journal Title

      UP 400

      Pages: 1-6

  • [Journal Article] フランス海港都市のフリーメイソン-国際社交組織と秘教思想2006

    • Author(s)
      深沢克己
    • Journal Title

      港町に生きる

      Pages: 323-347

  • [Journal Article] 東洋文庫蔵『広州中路海防輯要』をめぐって2006

    • Author(s)
      村尾進
    • Journal Title

      中国文化研究 22

      Pages: 1-16

  • [Journal Article] 「西アジア」の地域とアイデンティティ2005

    • Author(s)
      羽田 正
    • Journal Title

      「東アジア」の時代性

      Pages: 169-179

  • [Journal Article] 西アジアの世界遺産2005

    • Author(s)
      羽田 正
    • Journal Title

      世界遺産と歴史学

      Pages: 194-204

  • [Journal Article] 更紗交易とアルメニア人による捺染技術の伝播2005

    • Author(s)
      深沢克己
    • Journal Title

      別冊太陽 12

      Pages: 194-197

  • [Journal Article] オランダ商館長の江戸参府とその入用-1647年の事例から-2005

    • Author(s)
      松井洋子
    • Journal Title

      日蘭学会会誌 30-1

      Pages: 23-46

  • [Book] 港町の世界史2 港町のトポグラフィ2006

    • Author(s)
      深沢克己(編)
    • Total Pages
      366
    • Publisher
      青木書店
  • [Book] 港町の世界史3 港町に生きる2006

    • Author(s)
      羽田 正(編)
    • Total Pages
      360
    • Publisher
      青木書店
  • [Book] イスラーム世界の創造2005

    • Author(s)
      羽田 正
    • Total Pages
      342
    • Publisher
      東京大学出版会

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi