• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

日本前近代史料の国際的利用環境構築の研究

Research Project

Project/Area Number 17202016
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

石上 英一  東京大学, 史料編纂所, 教授 (40092134)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 譲  東京大学, 史料編纂所, 教授 (00164971)
横山 伊徳  東京大学, 史料編纂所, 教授 (90143536)
山家 浩樹  東京大学, 史料編纂所, 教授 (60191467)
鶴田 啓  東京大学, 史料編纂所, 教授 (10172066)
松井 洋子  東京大学, 史料編纂所, 助教授 (00181686)
Keywords日本史 / 前近代史料 / 日本史グロッサリー / 応答型翻訳支援システム / 欧文日本古代史料解題辞典 / 平安遺文除外未収文書DB / 歴史情報 / 日本前近代史料の国際的利用
Research Abstract

日本前近代史料国際的利用環境構築のため、特別推進研究「前近代日本史料の構造と情報資源化の研究」(平成12〜16年度)の成果を発展させ、システム開発・コンテンツ整備・利用環境研究を実施した。
1 システム開発
平成18年2月更新の史料編纂所歴史情報処理システムのデータベース検索に英語系画面を付加するための仕様を作成した。平成19年度前半期開発公開予定。
2 コンテンツ整備
(1)応答型翻訳支援システム用辞書の日本史グロッサリーDBの整備(1049語彙)、利用許諾取得、新規入力(源氏物語研・古代地方行政研究の2書)を行った。(2)平安遺文DB充実のため、平安遺文除外文書として政事要略のデータ整備を終了し本朝文粋等の校正を進め(出版社許諾済)、平安遺文未収文書データとして大日本史料第1編1〜6・補遺からの採集と同第2編1〜11採集済文書データ校正と12〜28からの採集、続群書類従からの採集(743件)を行った。(3)中世法制史料集全文データの整備を行った(出版社・著者許諾取得済)。(4)編年史料綱文DBの綱文・画像リンク整備を完了した。(5)近世編年史料DBで天皇皇族実録の霊元天皇実録等22冊の綱文データを作成を行った(宮内庁書陵部許可済)。(6)電子くずし字字典DBの宇形データの整備を行った。
3 国際的利用普及
(1)米国アジア研究協会2006年大会(サンフランシスコ)で関連会議"Japan Memory Project"を開催し(2006年4月7日)、石上"The Historiographical Institute and SHIPS Database"、若林晴子(学術研究支援員)"Online Glossary of Japanese Historical Terms"の報告を行った。(2)第3回東アジア史料研究編纂機関国際学術会議(中国武漢市)で、石上「日本における前近代史料資源及びその開発と利用」の報告を行った(2006年11月11日)。(3)米国イリノイ大学東アジア言語文化学科で、石上"Historical Materials and Research on Premodern Japan", "The Shosoin Monjo Collection and Todaiji Temple in the 8th Century"の講演を行った(2007年3月26・27日)。

  • Research Products

    (8 results)

All 2007 2006

All Journal Article (8 results)

  • [Journal Article] 江戸時代出島における日蘭関係の担い手たち2007

    • Author(s)
      松井 洋子
    • Journal Title

      東洋文化研究所叢刊 ユーラシアにおける文化の交流と転変 21

      Pages: 147-161

  • [Journal Article] 日本における前近代史料資源及びその開発と利用2006

    • Author(s)
      石上 英一
    • Journal Title

      東アジア諸国の史料資源と開発利用 第三回東アジア史料研究編纂機関国際学術会議報告集(中国社会科学院近代史研究所)

      Pages: 1-15, 16-29

  • [Journal Article] コスモロジー-東大寺大仏造立と世界の具現2006

    • Author(s)
      石上 英一
    • Journal Title

      列島の古代史 7・信仰と世界観(岩波書店) 7

      Pages: 283-322

  • [Journal Article] 尊経閣文庫所蔵『類聚三代格』の書誌2006

    • Author(s)
      石上 英一
    • Journal Title

      尊経閣善本影印集成 39・類聚三代格3(八木書店)

      Pages: 1-52, 1-51

  • [Journal Article] 書誌解説2006

    • Author(s)
      石上 英一
    • Journal Title

      宮内庁書陵部本影印集成 4日本書紀4(八木書店)

      Pages: 437-505

  • [Journal Article] 奄美群島編年史料集稿 寛永年間編2006

    • Author(s)
      石上 英一
    • Journal Title

      東京大学史料編纂所研究紀要 17

      Pages: 105-121

  • [Journal Article] 『天皇皇族実録』の編修事業について2006

    • Author(s)
      松澤 克行
    • Journal Title

      史境 53

      Pages: 1-15

  • [Journal Article] デジタル化資料はオリジナル資料をこたえられるか2006

    • Author(s)
      井上聡, 臼井佐知子, 高松洋一, 新江利彦, 相原佳之
    • Journal Title

      史資料ハブ 9

      Pages: 53-79

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi