• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

民主主義体制の諸形態および当該体制の長期的持続における価値規範の役割

Research Project

Project/Area Number 17203010
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

恒川 惠市  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (80134401)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 飯田 文雄  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (70184356)
遠藤 貢  東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教授 (70251311)
出岡 直也  慶應義塾大学, 法学部, 助教授 (50151486)
浅見 靖仁  一橋大学, 大学院・社会学研究科, 教授 (60251500)
大西 裕  神戸大学, 大学院・法学研究科, 教授 (90254375)
Keywords民主化 / 民主主義 / 構成主義 / コンストラクティビズム / バロメーター
Research Abstract

「民主主義体制を長期的に持続させる基本的要因は、長期にわたる紛争や抑圧を経験する中で人々が民主主義的な手続きを遵守することの重要性や不可避性を学習することである」という本研究の基本仮説を検証するために、本年度は世論調査分析を本格的におこなった。主に使ったデータはAsia Barometer 2003とLatinobarometro 1996-2004である。因子分析によって個々人の民主主義へのコミットメントを計る合成変数を作り、それを従属変数とする多変量回帰分析をおこなった。その結果、ラテンアメリカについては、個々の国の経済状況や個々人の経済的地位よりも、個々人が政治環境を認識する能力(教育水準、新聞購読など)や個々の国で民主主義手続きが守られている程度のほうが、市民の民主主義コミットメントと有意に関連する度合いが強いこと、民主化前に抑圧的な体制を経験した国ほど、市民の民主主義へのコミットメントが強いこと、抑圧の対象となった左派ほど民主主義コミットメントが強いことなどが明らかとなった。これらの結果は上の仮説を支持するものである。しかしアジア諸国については、国の間の相違が大きく、全体としてラテンアメリカのような明確なパターンは見られない。Asia Barometer 2003は国によってデータが都市部のみに偏っている、インドネシア、フィリピンなど重要な国が調査対象に入っていないなどの問題があるので、種々の世論調査データを補完的に使って追加作業をする必要があることがわかった。以上の研究成果は、世界政治学会(福岡7月)、日本国際政治学会(木更津10月)、アジア政治研究連盟(上海10月)において本科研費メンバー数名によって発表された。本科研費チームが組織した世界政治学会のセッションに招聘したアルゼンチン人研究者からは、ラテンアメソカについての上記分析結果について、非常に有意義だとのコメントを得た。

  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Democratic Commitment in Latin America2007

    • Author(s)
      恒川惠市
    • Journal Title

      Odysseus(東京大学大学院地域文化研究専攻紀要) 11号

      Pages: 1-14

  • [Journal Article] 比較政治学における構成主義アプローチの可能性について2006

    • Author(s)
      恒川惠市
    • Journal Title

      比較政治学の将来(日本比較政治学会年報) 2006年号

      Pages: 37-62

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 運命と平等 : 現代規範的平等論の一断面2006

    • Author(s)
      飯田文雄
    • Journal Title

      年報政治学 : 平等と政治 2006年I号

      Pages: 11-40

  • [Journal Article] 民主化と「市民社会」2006

    • Author(s)
      遠藤 貢
    • Journal Title

      地域研究の課題と方法 : アジア・アフリカ社会研究入門・理論編(田巻松雄他編) 文化書房 博文社

      Pages: 204-221

  • [Journal Article] タイ : 非「日本型」発展モデルの挑戦2006

    • Author(s)
      浅見靖仁
    • Journal Title

      アジアの政治経済・入門(片山裕, 大西裕編) 有斐閣

      Pages: 207-228

  • [Journal Article] 韓国 : 財閥主導経済の誕生とその後2006

    • Author(s)
      大西 裕
    • Journal Title

      アジアの政治経済・入門(片山裕, 大西裕編) 有斐閣

      Pages: 75-93

  • [Book] 民主主義アイデンティティ : 新興デモクラシーの形成2006

    • Author(s)
      恒川惠市 他
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      早稲田大学出版部

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi