2008 Fiscal Year Final Research Report
Institutional Convergence and Development Strategy/Policy Choice under Regional Integration in the Pacific Region
Project/Area Number |
17203021
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Economic policy
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
KOHSAKA Akira Osaka University, 大学院・国際公共政策研究科, 教授 (00205329)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
ABE Shigeyuki 同志社大学, 政策学部, 教授 (60140076)
NOMURA Yoshiaki 大阪大学, 大学院・国際公共政策研究科, 教授 (20144420)
TOKOTANI Fumio 大阪大学, 大学院・国際公共政策研究科, 教授 (00155524)
KORIN Makkenji 慶応義塾大学, 経済学部, 教授 (10220980)
YUKIKO Fukagawa 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (30306485)
KIMURA Fukunari 慶応義塾大学, 経済学部, 教授 (90265918)
OOTSUKI Tsunehiro 大阪大学, 大学院・国際公共政策研究科, 准教授 (40397633)
TAKEDA Kuninobu 大阪大学, 大学院・法学研究科, 准教授 (00305674)
HOJO Masakazu 新潟大学, 人文社会・教育系, 准教授 (30362601)
|
Project Period (FY) |
2005 – 2007
|
Keywords | 経済政策 / 統合化 / 制度収束 / 国際資本市場 / 産業発展 / 生産ネットワーク / 金融グローバル化 / 通貨統合 |
Research Abstract |
本研究では、太平洋地域における地域統合化による制度の収束(共通化・標準化)が各国の開発戦略と政策選択に及ぼす影響を金融資本市場と産業構造から考察した。その結果、金融市場については制度ルールが市場構造の変化に必ずしも適応しきれていないこと、産業構造についてはピースミールな政策とビジネスチャンスに導かれて、規模においても質においても他に類を見ないほどの広く深い生産ネットワークを着実に実現していることを確認した。
|