• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

再復興期に国家レベルの競争力を高める企業のコア人材の体系的な育成に関する国際比較

Research Project

Project/Area Number 17203028
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

金井 壽宏  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (80135780)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三品 和広  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (40283155)
上林 憲雄  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (00243296)
原 拓志  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (60252756)
平野 光俊  神戸大学, 経営学研究科, 助教授 (10346281)
高橋 潔  神戸大学, 経営学研究科, 助教授 (90298555)
Keywordsコア人材 / 競争力 / 人材育成 / 国際比較 / 戦略不全
Research Abstract

企業の持続的競争力はコア人材の体系的育成がその源泉となる。経営人材の輩出は戦略不全から脱するような戦略転換へ、また高度プロフェッショナルの活躍は組織のコア・コンピタンスに直結する。初年度は、最終的な研究目標であるコア人材の育成方法の日米比較に先立って、わが国の実態に基づいて解明すべき問題を広く照射した。
具体的には研究業績にあるように(1)日本企業で広く導入されたフラット化がマネジャーとなる人に与える影響、(2)企業と大学における日本型のビジネス教育における価値創造、(3)ヒューマン・キャピタルやインテレクチュアル・キャピタルと持続的競争優位性との関わり、(4)期待と失望を伴った成果主義の導入・定着が与える人材開発への影響、(5)継続して高収益をあげる企業でCEOの就任期間が長いことの意味、(6)優れた経営者が持っているリーダーシップとモティベーションの理論、(7)人事情報を巡る現場と人事部の情報非対称性が人材マネジメントと人材育成に対してもたらす効果など、コア人材育成を巡り土台となる諸問題に対してケース・スタディや伝記的資料の分析、定量的データの統計的分析など、多様なデータや方法論を駆使して検討してきた。また、(8)経営の根幹に関わるコア人材の発掘、育成、登用という問題に対しては、これまで財務的問題を中心に議論されがちであったコーポレートガバナンスが、その根底で経営人材の育成と人事制度の問題が関わることについて、比較制度分析の観点から上記のテーマを縦断するかたちで探求した。
さらに日米比較のデータ分析のために、インターネットを利用した独自のサーベイ・システム(KISS : Kobe Internet Survey System)について、その構想とともに具体的な技術的検討を行った。KISSでは、Webを利用した質問表調査、定性的記述のデータの解析、実験調査など、従来にはなかったデータの収集や分析手法が期待される。(798字)

  • Research Products

    (19 results)

All 2006 2005

All Journal Article (13 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] 書評:現代経営学の再構築(山崎俊雄著)(森山書店)2005年2006

    • Author(s)
      上林 憲雄
    • Journal Title

      国民経済雑誌 第191号第5号

      Pages: 99-104

  • [Journal Article] 知的資産マネジメントと持続的競争優位2006

    • Author(s)
      内田 恭彦
    • Journal Title

      ビジネスインサイト 第13巻第4号

      Pages: 24-39

  • [Journal Article] 特集3「経営者の解剖学的構造論」2005

    • Author(s)
      三品 和広
    • Journal Title

      ビジネスインサイト 第13巻第2号

      Pages: 32-43

  • [Journal Article] 未来の経営者を造り込む2005

    • Author(s)
      三品 和広
    • Journal Title

      エコノミスト 8月9日号

      Pages: 72-75

  • [Journal Article] 組織フラット化に伴う人事制度改革2005

    • Author(s)
      上林 憲雄
    • Journal Title

      国民経済雑誌 第190巻第2号

      Pages: 21-36

  • [Journal Article] 日本型ビジネス教育による人材育成と価値創造経営2005

    • Author(s)
      上林 憲雄
    • Journal Title

      『日本型価値創造経営モデル構築』平成15-平成17年度科学研究費補助金基盤研究(B)(1)研究成果報告書、研究課題番号15330085

      Pages: 115-126

  • [Journal Article] 書評 : The New Community Firm(Takeshi Inagami and D.Whittaker)(Cambridge University Press),20052005

    • Author(s)
      上林 憲雄
    • Journal Title

      日本労務学会誌 第8巻第2号

      Pages: 44-56

  • [Journal Article] 管理監督者の実態に関する調査研究報告書(平成16年厚生労働省委託研究)2005

    • Author(s)
      平野 光俊
    • Journal Title

      日本労務研究会 第2部1章1節2

      Pages: 41-85

  • [Journal Article] 成果主義人事制度成否の決定因2005

    • Author(s)
      高橋 潔
    • Journal Title

      人材育成研究 第1巻

      Pages: 23-32

  • [Journal Article] 海上自衛隊におけるバランスのとれた人材確保のための基礎調査(コンピテンシー関連)報告書2005

    • Author(s)
      高橋 潔
    • Journal Title

      日本能率マネジメントセンター 第1章2節, 第2章1節2節, 第3章3節

      Pages: 15-21, 24-39, 40-46, 90-113

  • [Journal Article] 日本企業における成果主義導入・定着に関する一考察2005

    • Author(s)
      開本 浩矢
    • Journal Title

      商大論集 第57巻・第1号

      Pages: 113-132

  • [Journal Article] Technology transfer in pharmaceuticals : the case of an antibiotic in Japan2005

    • Author(s)
      原 拓志
    • Journal Title

      Asia Pacific Tech Monitor Vol.22, no.6

      Pages: 27-32

  • [Journal Article] 双対原理の2つの組織モードと個人情報の非対称性-チェーンストア2社の事例分析から-2005

    • Author(s)
      平野 光俊
    • Journal Title

      経営学論集75集 日本企業再生の課題

      Pages: 192-193

  • [Book] 経営学フィールド・リサーチ2006

    • Author(s)
      小池 和夫
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      日本経済新聞社
  • [Book] 正社員時代の終焉2006

    • Author(s)
      大久保 幸夫
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      日経BP社
  • [Book] 踊る大捜査線に学ぶ組織論入門2005

    • Author(s)
      金井 壽宏
    • Total Pages
      253
    • Publisher
      かんき出版
  • [Book] キャリア常識の嘘2005

    • Author(s)
      金井 壽宏
    • Total Pages
      214
    • Publisher
      朝日新聞社
  • [Book] 経営は十年にしてならず2005

    • Author(s)
      三品 和広
    • Total Pages
      281
    • Publisher
      東洋経済新報社
  • [Book] 企業とガバナンス2005

    • Author(s)
      伊丹 敬之
    • Total Pages
      384
    • Publisher
      有斐閣

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi