• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

原腸形成における細胞極性形成機構の解明

Research Project

Project/Area Number 17207015
Research InstitutionNational Institute for Basic Biology

Principal Investigator

上野 直人  基礎生物学研究所, 形態形成研究部門, 教授 (40221105)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木下 典行  基礎生物学研究所, 形態形成研究部門, 助教授 (30300940)
Keywords初期発生 / 器官形成 / 再生 / 進化 / 細胞間相互作用 / 遺伝子発現 / 遺伝子機能 / ゲノム
Research Abstract

計画研究の5年目が終了し、本特定領域研究開始時に設定した目標が達成しつつある。本特定領域の強調すべきキーワードのひとつ「系統的・網羅的視点」を実現するための基盤整備がほぼ完成した。この5年間にアフリカツメガエル(A01)に関してはXDB(version 3)、ホヤ(A01)はMAGEST、コオロギ(A03)はCricket Expression Database、ニワトリの眼についてはChicken Eye Expression Database、ヒメツリガネゴケ(A03)はPHYSCObaseなどのモデル動植物のデータベース構築などがほぼ完成し、これらの遺伝子リソースが研究者に配布されるしくみも完備され国際的なリソースの共有にも尽力している。この5年間の本特定領域研究の努力によって、系統的・網羅的研究基盤が予定通り構築されたといえる。「系統的・網羅的アプローチ」の最終目標は初期発生現象、器官形成・再生、進化という本特定がカバーするすべての領域で、これらの基盤が有効に活用され、遺伝子の機能解析、生物現象の解明に貢献することである。遺伝子情報が整備されたことによって、遺伝子の過剰発現、機能欠損などによる機能解析を、発生生物学研究に用いられる様々なモデル生物を駆使し、限られた遺伝子ではなくゲノム規模で実施することが可能となったことは、生物学に大きな変革をもたらした。計画班員小林悟らが、生殖細胞特異的に発現する遺伝子データベースを活用することによって、生殖細胞形成に関わる一群の機能遺伝子の同定し、RNAi(RNA干渉法)などによる網羅的機能解析が実現したことはその良い例である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Kruppel acts as a gap gene regulating expression of hunchback and even-skipped in the intermediate germ cricket Gryllus bimaculatus2006

    • Author(s)
      Mito T.et al.
    • Journal Title

      Dev.Biol (In press)

  • [Journal Article] FGF10 is required for cell proliferation and gland formation in the stomach epithelium of the chicken embryo..2006

    • Author(s)
      Shin, M., et al.
    • Journal Title

      Dev.Biol (In press)

  • [Journal Article] FGF signal regulates gastrulation cell movements and morphology through its target NRH2005

    • Author(s)
      Chung, H.A.et al.
    • Journal Title

      Dev.Biol. 282

      Pages: 95-110

  • [Journal Article] Transgenic frogs expressing the highly fluorescent protein venus under the control of a strong mammalian promoter suitable for monitoring living cells2005

    • Author(s)
      Sakamaki, K. et al.
    • Journal Title

      Dev Dyn 233

      Pages: 562-569

  • [Journal Article] Non-canonical functions of control of hunchback in segment patterning of the intermediate germ cricket Gryllus bimaculatus2005

    • Author(s)
      Mito T.et al.
    • Journal Title

      Development May; 132(9)

      Pages: 2069-2079

  • [Journal Article] Notch signaling functions as a binary switch for the determination of glandular and luminal fates of endodermal epithelium during chicken stomach development2005

    • Author(s)
      Matsuda, Y. et al.
    • Journal Title

      Development 132

      Pages: 2783-2793

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi