Research Abstract |
本研究は,自然湖沼や河川,湧水湿地に加え,貯水池や用排水路のような人工的水利施設,さらには農地や都市域などの流出系によって有機的に連結された地域水系ネットワークを1つのシステムとして取り扱い,水理・環境工学的な視点に立った統合化モデルの開発とそれに基づいた水系ネットワークの管理最適化手法の構築を試みることを目的としている. 本年度は,モデルの開発とその検証に必要なフィールドデータを収集する目的で,具体的な試験サイト(調査対象地域)の選定とデータ収集に必要な計測機器等の設置に関して検討を行った.試験サイトとして滋賀県湖西地域(今津地区)にある農業系の排水河川であり,その流末が水質浄化池として利用されている貫川内湖につながる上郷川及びその流域を選んだ.滋賀県の協力を得て,地形図や土地利用,地質などの資料を活用し,また,水路網,湧水地点などに関する現地踏査を行った上で,気象および水質を定点観測する地点を3箇所選定し,風向風速,気温,湿度,降水量,放射収支,水位,濁度,溶存酸素量,水温を自動観測し同時に自動採水を行う無電源気象水質観測システムを設置し,観測を開始するとともに,自動採水した試料水の水質分析を行った.また,湖沼や溜池のような水域,面源からの汚濁排水点などにおいて,水理観測および水質データの収集・分析を行った.さらに,GISデータベースを作成するための農地の作付け品種や施肥量,水管理に関する聞き取り調査を実施した.
|