Research Abstract |
本研究は,自然湖沼や河川,湧水湿地に加え,貯水池や用排水路のような人工的水利施設,さらには農地や都市域などの流出系によって有機的に連結された地域水系ネットワークを1つのシステムとして取り扱い,水理・環境工学的な視点に立った統合化モデルの開発とそれに基づいた水系ネットワークの管理最適化手法の構築を試みることを目的としている。 本年度は,昨年度に引き続き,研究サイトである滋賀県上郷川,貫川内湖,境川で水理・水質データを現場採水及び自動観測ロボットによって観測した。得られたデータを用いて上郷川水質のクラスター分析を行い,河川内部での空間的水質分布特性の評価を試みた。また,境川によって形成された日置前扇状地の地下水位及び地下水水質を観測するため,6箇所に観測井を設置し,地下水位,水温,各種水質項目の計測を開始した。これらの観測井は,昨年度に開発した解析モデルを用いて地下水シミュレーションを行い,地下水面や湧水位置に関する情報を得た上でそれらの最適な位置を決定した。観測井の掘削の際には,同時にコアをサンプリングし,現場透水試験も併せ行いつつ,地質に関する調査も行った。得られた地質構造と観測井において取得した地下水に関するデータを用いて,2次元及び3次元の飽和-不飽和浸透流環境解析モデルの検証とパラメータの同定を試みた。また,このモデルと農業用排水路に対する一次元地表流モデルを達成させる試みも行った。地表流関連のネットワーク解析モデルについては,効率性ならびに精度の向上を図り,数値解析学的手法により検証を行うとともに,汎用的風上スキームの開発と内部境界条件の処理法について検討を行った。一方,解析モデルの評価・管理問題への導入に関する検討を開始した。その一端として,地理情報支援型環境負荷算定システムの構築に取りかかり,GISデータベースおよび数値解析モデルの計算結果を基礎とした排水河川である上郷川の負荷管理の現状診断評価を行った。
|