• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

細胞死の誘導/防御へのチャネルメカニズム

Research Project

Project/Area Number 17209006
Research InstitutionNational Institute for Physiological Sciences

Principal Investigator

岡田 泰伸  National Institute for Physiological Sciences, 所長 (10025661)

Keywordsアポトーシス / ネクローシス / アニオンチャネル / カチオンチャネル / 細胞容積調節 / 抗癌剤耐性 / 心筋梗塞
Research Abstract

細胞は正常時には膨張や縮小を強いられたとしても元の容積に戻るという容積調節能を持っている。しかし、アポトーシス時においては細胞は丸ごと次第に縮小化(Apoptotic Volume Decrease:AVD)し、ネクローシス時においては反対に次第に膨張化(Necrotic Volume Increase:NVI)して死んで行く。これまでの研究によってKB癌細胞の抗癌剤シスプラチンによるアポトーシス誘導時にVSORアニオンチャネル活性化が重要な役割を果たし、この抗癌剤に対して耐性を示すようになった亜種KB細胞においてはVSOR機能が欠失していることを明らかにしてきた。そこで本年度は、VSORアニオンチャネルとパラレルに開いてKClを流出させてAVDを実現させるK^+チャネルを同定することを試みた。その結果、Ca^<2+>依存性K^+チャネルであるIK1がそれであり、シスプラチン耐性癌細胞ではこのIK1もまた欠失していることを明らかにした。次に心筋細胞の虚血性ネクローシスにおけるCFTRの役割を解明することを試みた。その結果、マウス心臓のin vivo虚血・再灌流によって発生する心筋梗塞はCFTR活性化剤投与によって軽減され、逆にCFTR阻害剤投与によって増悪されること、そしてCFTRノックアウト(KO)マウスにおいては心筋梗塞のサイズがワイルドタイプ(WT)マウスに比べて著しく増加することを明らかにした。これまで4年間の本研究によって細胞死の誘導/防御へのチャネルメカニズムを明らかにすることができ、その成果のサマリーを英文総説にまとめた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] The maxi-anion channel : a classical channel playing novel roles through an unidentified molecular entity2009

    • Author(s)
      Ravshan Z. Sabirov
    • Journal Title

      Journal of Physiological Sciences 59

      Pages: 3-21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pathophysiology and puzzles of the volume-sensitive outwardly rectifying anion channel2009

    • Author(s)
      Yasunobu Okada
    • Journal Title

      Journal of Physiology (London)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hypertonicity-induced cation channels rescue cells from staurosporine-elicited apoptosis2008

    • Author(s)
      Tomohiro Numata
    • Journal Title

      Apoptosis 13

      Pages: 895-903

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Volume-sensitive Cl^- channel as a regulator of acquired cisplatin resistance2008

    • Author(s)
      Takahiro Shimizu
    • Journal Title

      Anticancer Research 28

      Pages: 75-84

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Oxygen-glucose deprivation induces ATP release via maxi-anion channels in astrocytes2008

    • Author(s)
      Hong-Tao Liu
    • Journal Title

      Purinergic Signalling 4

      Pages: 147-154

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Physiology and puzzles of the volume-sensitive anion channel2008

    • Author(s)
      Yasunobu Okada
    • Organizer
      Journal of Physiology Symposium "Chloride channels : insight into function from human disease"
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2008-10-18
  • [Remarks] 生理学研究所 細胞器官研究系 機能協関研究部門webページ

    • URL

      http://www.nips.ac.jp/rvd/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi