• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

南アジア・東南アジア地域少数民族言語の語彙・文法調査

Research Project

Project/Area Number 17251004
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

BHASKARARAO Peri  東京外国語大学, アジアアフリカ言語文化研究所, 教授 (00272617)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 町田 和彦  東京外国語大学, アジアアフリカ言語文化研究所, 教授 (70134749)
高島 淳  東京外国語大学, アジアアフリカ言語文化研究所, 教授 (40202147)
峰岸 真琴  東京外国語大学, アジアアフリカ言語文化研究所, 教授 (20190712)
長田 俊樹  総合地球環境学研究所, 教授 (50260055)
小林 正人  白鴎大学, 経営学部, 助教授 (90337410)
Keywords言語学 / 南アジア / 東南アジア / 語彙 / 文法
Research Abstract

・過去に蓄積された南アジア・東南アジア語彙調査票および文法調査票の内容について検討した。
・同調査票に基づき、各分担者がそれぞれの対象言語の語彙の体系や文法構造を調査し、また一部の言語ではこれらの調査の前提となる音声の研究を行った。南インドのニルギリ高原で話されるトダ語(ドラヴィダ系)の音声と動詞パラダイムの研究、カダバ語(ドラヴィダ系)・カシミリ語(アーリア系)の音声の研究、北インドのジャールカンド州で話されるクルク語(ドラヴィダ系)の基本語彙と文型の研究、ミャンマー北部のカチン州で話されるロンウォー語(チベット=ビルマ系)の接頭辞a-を伴う動詞・助動詞が生起する環境とその談話的要因の解明/動詞の文法化(従属節標識・引用標識への転用)と意味の抽象化(補助動詞・前補助動詞化)の記述/名詞句と格表示の体系の研究、同じくカチン州で話されるラチッ語・ツァイワ語・ジンポー語・リス語(以上チベット=ビルマ系)の動詞の法範疇に関する予備的調査などが行われた。
・調査票を用いた調査で南アジアおよび東南アジアにおける共通の内容の解明に努める一方、各言語独自の語彙・語法を抽出するために、各言語における語りや歌の収集なども行った。タイ東北部で話されるクーイ語(オーストロアジア系)の物語の収集、ロンウォー語の民話の収集、ベトナム中南部で話されるチャム語(オーストロネシア系)の語彙にインドの古典語であるサンスクリットが与えた影響の調査、トダ語における命名パターンの研究などが行われた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2006

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Toda Verbal Paradigms - Past, Non-past and Negative2006

    • Author(s)
      Peri BHASKARARAO
    • Journal Title

      Research on Minority Languages of South and South-east Asia : Working Papers. ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies. (Peri Bhaskararao (ed.))

      Pages: 126-144

  • [Journal Article] A Word-list of Sanskrit Originated Words in Cham - Extracts from Aymonier's Dictionary2006

    • Author(s)
      Jun TAKASHIMA, Kazuhiko MACHIDA
    • Journal Title

      Research on Minority Languages of South and South-east Asia : Working Papers. ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies. (Peri Bhaskararao (ed.))

      Pages: 66-116

  • [Journal Article] Khmer2006

    • Author(s)
      Makoto MINEGISHI
    • Journal Title

      Encyclopedia of Language and Linguistics. (Brown, Keith (Editor-in-chief))(Amsterdam : Elsevier) Vol.6

      Pages: 189-192

  • [Journal Article] Malto Basic Words and Sentences in Comparison with Kurux2006

    • Author(s)
      Masato KOBAYASHI, Bablu TIRKEY
    • Journal Title

      Research on Minority Languages of South and South-east Asia : Working Papers. ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies. (Peri Bhaskararao (ed.))

      Pages: 1-34

  • [Journal Article] タイ東北地方におけるクーイ語の物語調査2006

    • Author(s)
      太田ワランヤ
    • Journal Title

      Research on Minority Languages of South and South-east Asia Working Papers. ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies. (Peri Bhaskararao (ed.))

      Pages: 145-168

  • [Journal Article] ロンウォー語の名詞句構造2006

    • Author(s)
      澤田英夫
    • Journal Title

      東南アジア大陸部諸言語の名詞句構造(東南アジア諸言語研究会編)(慶應義塾大学言語文化研究所)

      Pages: 197-220

  • [Book] 東南アジアのインド古典語碑文選-チャム文字・モン=ビルマ文字編2006

    • Author(s)
      高島淳, 澤田英夫(編)
    • Total Pages
      70
    • Publisher
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi