• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

中国農村における貧困発生のメカニズムとその対策にかんする社会経済的研究

Research Project

Project/Area Number 17252003
Research InstitutionAoyama Gakuin University

Principal Investigator

中兼 和津次  Aoyama Gakuin University, 国際政治経済学部, 教授 (80114958)

Keywords中国経済事情 / 貧困研究 / 援助研究 / 農村教育
Research Abstract

1)中国西部地区農村として最南部の雲南省、西北部の甘粛省をそれぞれ選び、両省の社会科学院社会学研究所を中心とする研究機関と連携しながら、この4年間に合計5箇所の貧困村において大規模な農村実態調査を実施したが、平成20年度は雲南省南華県の2回にわたる調査において約400戸、および甘粛省武山県において300戸を対象に貧困農村の生産、就業、教育状況を中心に調査を実施した。とくに南華県においては現地関係者による積極的協力の下に、きわめて質のいい調査データを収集することができた。
こうした農家調査以外にも、対象とする各県において県の政府機関、病院、学校など各種施設を訪問し、聞き取り調査を行った。このようにして収集したデータは中国貧困農村データベースとして整理、収録し、研究会メンバーの実証分析に活用されると共に、他の中国農村調査データベースと接続し、日本の多くの研究者にも提供される運びとなる。
2)平成20年度には静岡県伊東市と東京において2回のワークショップを開催し、通訳を交えずに中国語による討論を行った。原則として日中双方の全ての研究者が当該地域農村の貧困問題について、また収集した農家調査データに基づく研究について、それぞれ報告し議論した。また日本における数人の当該問題研究者を招待し、研究交流を行った。
3)今年度は最終年度に当たるが、この4年間に得られた貴重なデータをもとに日本側研究者が現在分析中で、いずれ出版助成を得て研究報告書を出版したいと考える。
4)参加した連携研究者は以下の通り:加藤弘之(神戸大学経済学研究科教授)、新保敦子(早稲田大学教育学部教授)、厳善平(桃山学院大学経済学部教授)、阿古智子(学習院女子大学准教授)、張瓊華(国際基督教大学教育研究所研究員)、中岡まり(常磐国際大学講師)、羅歓鎮(東京経済大学准教授)

  • Research Products

    (14 results)

All 2009 2008

All Journal Article (12 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 中国 : 改革開放30年の回顧と展望2009

    • Author(s)
      加藤弘之
    • Journal Title

      国民経済雑誌 第199巻

      Pages: 97-114

  • [Journal Article] 水利・土地利用から見八湖北省農村の社会関係資本2009

    • Author(s)
      阿古智子
    • Journal Title

      近きにありて (印刷中)

  • [Journal Article] 中国が抱える地域間格差のジレンマ2009

    • Author(s)
      阿古智子
    • Journal Title

      都市問題研究 3月号

      Pages: 1-16

  • [Journal Article] 中国貧困地域における貧困と教育に関する考察 : 4つの貧困県の比較から2009

    • Author(s)
      張 瓊華
    • Journal Title

      国際基督教大学学報 『教育研究』 第51号

      Pages: 115-124

  • [Journal Article] 人代選挙制度と和諧社会の建設〜北京市(区・県級)を例として2009

    • Author(s)
      中岡まり
    • Journal Title

      常磐国際紀要 第13号

      Pages: 207-214

  • [Journal Article] 移行経済論-その2-体制移行の結果とその評価2008

    • Author(s)
      中兼和津次
    • Journal Title

      青山国際政経論集 第74号

      Pages: 1-61

  • [Journal Article] 歴史的視野から見た現代中国経済2008

    • Author(s)
      中兼和津次
    • Journal Title

      中国経済研究 第5巻

      Pages: 1-4

  • [Journal Article] 増大する流動人口と都市の「繁栄」 : 上海市を対象に2008

    • Author(s)
      厳 善平
    • Journal Title

      中国--社会と文化 第23号

      Pages: 84-95

  • [Journal Article] 中国経済はルイスの転換点を超えたか--「民工荒」現象の社会経済的背景を中心に2008

    • Author(s)
      厳 善平
    • Journal Title

      東亜 第498号

      Pages: 30-42

  • [Journal Article] 腐敗と格差の根源は何か-黒監獄、売血、戸籍制度2008

    • Author(s)
      阿古智子
    • Journal Title

      RATIO 5 (講談社) 第5巻

      Pages: 20-47

  • [Journal Article] 後〓小平時代中国農村的権利結構和関係網路-着眼於基層的政治和社会力学2008

    • Author(s)
      阿古智子
    • Journal Title

      中国郷村社会評論 第3号

      Pages: 118-131

  • [Journal Article] 中国農村貧困地域における義務教育の現状 : 学齢児童の就学状況を中心に2008

    • Author(s)
      張 瓊華
    • Journal Title

      国際基督教大学学報 『教育研究』 第50号

      Pages: 177-187

  • [Presentation] 金融危機後の中国-出稼ぎ労働、土地問題、戸籍制度の行方2009

    • Author(s)
      阿古智子
    • Organizer
      シンポジウム「危機か転換か、金融危機下の東アジア地域安全保障」
    • Place of Presentation
      台湾国立政治大学
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] 社会階層・農民工の動態的研究 : 温州市におけるアンケート調査より2008

    • Author(s)
      阿古智子
    • Organizer
      日本現代中国学会・関西部会大会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2008-06-15

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi