• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

東アジア諸国、オセアニア諸国及びマレーシアの消費者保護制度に対する総合的比較研究

Research Project

Project/Area Number 17252004
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

円谷 峻  明治大学, 大学院法務研究科, 教授 (60018059)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野村 秀敏  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究科, 教授 (80119362)
後藤 巻則  早稲田大学, 大学院法務研究科, 教授 (20255045)
柳 赫秀  横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究科, 教授 (90220516)
滝沢 昌彦  一橋大学, 大学院法学研究科, 教授 (80179580)
笠井 修  中央大学, 大学院法務研究科, 教授 (00185737)
Keywords不法行為法 / 製造物責任法 / 消費者基本法 / 裁判外紛争処理制度 / マレーシア消費者法 / 韓国消費者法 / 中国消費者法 / オーストラリア消費者法
Research Abstract

本年度の研究実績として研究計画を十分に達成することができた。
(1)外国調査及び交流としては、以下の機関を訪問し、大学では日本法あるいは消費者法に関する講演を行った。(1)中国・南京師範大学法学部(円谷峻・平野裕之)、(2)マレーシア・ペナン消費者協会・国内取引消費者問題省、(3)オーストラリア・西シドニー大学法学部(円谷峻、滝沢昌彦、工藤祐厳、平野浩之、後藤巻則、北居功、武川幸嗣、中川敏宏、木原浩之)、(4)マレーシア(第二次)・マラヤ大学法学部・同大学人文社会学部・東アジア研究学科(木原浩之)、(5)国・公正取引委員会(中川敏宏)、(6)中国・南京師範大学法学部(工藤祐厳、中山幸二[委嘱])。
(2)外国人招聘としては、(1)ドイツ・フライブルグ大学ライナー・フランク教授・同大学ギュンター・バーガー教授を招聘し、比較法的研究の在り方、ドイツの現在の法律問題について講演会及び討論を行った。(2)南京師範大学から2名の教授(劉敏[民訴法]、すい紅明[民法])及び1名の専任講師(趙莉[消費者法])を招聘し、中国における民事訴訟法、民法及び消費者法の状況について講演及び討論を行った。
(3)これらの活動は、東アジア、オセアニア諸国及びマレーシアの消費者保護法制を知るうえで大変に有益であり、これにより3年プロジェクトの2年目である本年度で予定、予測した成果を十分に挙げることができた。付言すれば、南京はわが国との関係で政治的に微妙な地域であるが、南京大学での講演を通じて、学生、教員との友好関係を築くことができ、この点でも本プロジェクトが日中交流に寄与したと評価することができる。また、とくに韓国訪問の成果としては、わが国と同様に消費者保護基本法から消費者基本法に改正されたこと、民法典の現代化の改正作業が進行中であること等、わが国との共同研究の必要性があらためて強くなっていることを指摘することができる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 韓国の民法典改正作業における錯誤規定改正論-韓国民法現代化の一断面-2007

    • Author(s)
      中川敏宏
    • Journal Title

      変容する世界と法律・政治・文化(上)(北海学園大学法学部40周年記念論文集)

      Pages: 337-400(63)

  • [Journal Article] ギュンター・ハーガー(円谷俊訳)民法と憲法の関係-民法の憲法化から憲法による民法化-2007

    • Author(s)
      円谷 峻
    • Journal Title

      明治大学法科大学院論集 第2号

      Pages: 1-19(19)

  • [Journal Article] von der konstitutionalisierung des Zivilrecht zur Zivilisierungdes konstitutionalierung2007

    • Author(s)
      円谷 峻
    • Journal Title

      明治大学法科大学院論集 第2号

      Pages: 21-36(16)

  • [Journal Article] 日本の製造物責任-ADRとの関連で-2007

    • Author(s)
      円谷 峻
    • Journal Title

      明治大学法科大学院論集 第2号

      Pages: 37-53(17)

  • [Journal Article] マレーシアにおけるイギリス法の継受-「1956年-1972年改正民事法」の検討を中心に-2006

    • Author(s)
      木原浩之
    • Journal Title

      亜細亜法学 第41巻1号

      Pages: 77-113

  • [Journal Article] 中国における消費者訴訟の障害とその解決方法2006

    • Author(s)
      平野裕之(陳愛武, 趙莉)
    • Journal Title

      慶応法学 6号

      Pages: 473-485

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi