• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

米国アラスカ州南部における後氷期地殻隆起の総合測地観測と粘弾性構造の推定

Research Project

Project/Area Number 17253003
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

三浦 哲  Tohoku University, 大学院・理学研究科, 准教授 (70181849)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤本 博巳  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (50107455)
太田 雄策  東北大学, 大学院・理学研究科, 助教 (50451513)
孫 文科  東京大学, 地震研究所, 准教授 (10323651)
菅野 貴之  東京大学, 地震研究所, 研究機関研究員 (20378566)
奥野 淳一  国立極地研究所, 研究教育系, 特任研究員 (00376542)
Keywords氷河融解 / アラスカ / 絶対重力 / GPS / 地殻隆起 / 海洋潮汐モデル / 粘弾性構造 / 地球温暖化
Research Abstract

平成20年度には, 5月末から6月中旬にかけての約3週間, 研究代表者と研究分担者が現地に赴き, 3回目の絶対重力測定を実施した. 測定結果を本研究課題により平成18, 19年度に実施された測定結果, および1987年にSasagawa et.al. (1989)によって報告されている測定結果と比較したところ, 過去約20年の間米国アラスカ州南部において, 4μgal/yearを超える速度で重力値が減少していることが明らかになった. このような高速の重力減少速度は, 氷河融解に伴うものとしては, 世界的にも例がない. なお, 過去約20年間の平均的な減少速度は, 本研究課題の研究期間内に測定された減少速度とほとんど一致しており, 過去の測定結果の信頼性を裏付けるとともに, この地域での重力減少が過去約20年間にわたってほぼ一定の速度で進行していることを示唆している.
重力測定と同時に本研究課題により設置した5個所のGPS観測点も赴き, 蓄電池の交換など必要な保守作業を実施した. 積雪地帯における1年間の無人観測にもかかわらず, 概ね連続的なデータを回収することができた. また, データ解析を行った結果, 特に上下変動成分において顕著な経年的隆起現象と, それに重畳する年周変動が検出された. 予備的な解析の結果, 観測された年周変動は, 衛星重力ミッションGRACEによって推定されている質量変化とも調和的であり, この地域の積雪荷重に伴う季節変動と解釈できることがわかった.
本研究課題では, 絶対重力測定の精度を向上させるために, 海洋潮汐モデルの精度向上が不可欠である. そのため, 本研究で実施された相対重力計による重力潮汐観測データ, およびGPS連続観測データを用いて海洋潮汐モデルを構築した. その結果については, 国際誌Journal of Geodynamics(Sato et.al., 2008)に掲載されている.

  • Research Products

    (12 results)

All 2008 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Earth tides observed by gravity and GPS in southeastern Alaska2008

    • Author(s)
      Tadahiro Sato
    • Journal Title

      Journal of Geodynamics 46

      Pages: 78-89

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Coseismic fault model of the 2008 Iwate?Miyagi Nairiku earth quake deduced by a dense GPS network2008

    • Author(s)
      Yusaku Ohta
    • Journal Title

      Earth Planets Space 60

      Pages: 1197-1201

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Coseismic and postseismic deformation related to the 2007 Chuetsu-oki, Niigata Earthquake2008

    • Author(s)
      Yusaku Ohta
    • Journal Title

      Earth Planets Space 60

      Pages: 1081-1086

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Accurate Ocean Tide Modeling in Southeast Alaska and Large Tidal Dissipation around Glacier Bay2008

    • Author(s)
      Daisuke Inazu
    • Journal Title

      Journal of Oceanography 65(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Effects of Present-Day Ice Melting on the Geodetic Measurements in Southeast Alaska2008

    • Author(s)
      Tadahiro Sato
    • Organizer
      AGU 2008 Fall meeting
    • Place of Presentation
      San Francisco, Moscone Center U.S.A.
    • Year and Date
      2008-12-17
  • [Presentation] Geodetic measurements for monitoring rapid crustal uplift in southeastern Alaska caused by the recent deglaciation2008

    • Author(s)
      Satoshi Miura
    • Organizer
      AGU 2008 Fall meeting
    • Place of Presentation
      San Francisco, Moscone Center U.S.A.
    • Year and Date
      2008-12-17
  • [Presentation] Geodetic measurements for monitoring rapid crustal uplift in southeastern Alaska caused by the recent deglaciation2008

    • Author(s)
      Miura, S., T. Sato, H. Fujimoto, Y. Ohta, W. Sun, T. Sugano, A. M. Kaufman, C. Larsen, J. T. Freymueller
    • Organizer
      ASC・SSJ合同大会
    • Place of Presentation
      つくば市, つくば国際会議場
    • Year and Date
      2008-11-27
  • [Presentation] アラスカ州南東部における現在の氷河融解の測地観測への影響2008

    • Author(s)
      佐藤忠弘・三浦哲・太田雄策・孫文科・菅野貴之・C. Larsen・M. Kufman・J. T. Freymuller
    • Organizer
      日本測地学会第110回講演会
    • Place of Presentation
      函館市, 函館市民会館
    • Year and Date
      2008-10-23
  • [Presentation] アラスカ州南東部における氷河融解に伴う高速地殻隆起・長期的重力変化の観測2008

    • Author(s)
      三浦哲・佐藤忠弘・藤本博己・太田雄策・孫文科・菅野貴之・M. Kaufman・C. Larsen・J. T. Freymueller
    • Organizer
      日本測地学会第110回講演会
    • Place of Presentation
      函館市, 函館市民会館
    • Year and Date
      2008-10-23
  • [Presentation] アラスカ州南東部の内陸の水路中央における海底圧力観測2008

    • Author(s)
      藤本博己・三浦哲・佐藤忠弘・稲津大祐
    • Organizer
      日本測地学会第110回講演会
    • Place of Presentation
      函館市, 函館市民会館
    • Year and Date
      2008-10-23
  • [Presentation] キネマテックPPP法で得られた潮汐時系列の潮汐解析と残差2008

    • Author(s)
      佐藤忠弘
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • Place of Presentation
      千葉, 幕張メッセ
    • Year and Date
      2008-05-20
  • [Remarks] 平成20年6月に実施された野外観測に米国NPR(National Public Radio)の記者が同行取材した内容が平成7月3日に米国全国に向けて放送され, その内容がWeb上に掲載されている. 佐藤忠弘, 孫文科がインタビューを受けている.

    • URL

      http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=91894873

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi