• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

求解,証明,書換のインタラクションによる記号計算と記号計算グリッドの構築

Research Project

Project/Area Number 17300004
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

井田 哲雄  University of Tsukuba, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (70100047)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 南出 靖彦  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 准教授 (50252531)
MARIN Mircea  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 講師 (60396603)
Keywords定理自動証明 / ソフトウェア検証 / 記号計算 / 計算折り紙 / ウェブサービス / ウェブソフトウェアシステム / 書換系 / 求解系
Research Abstract

本研究では,ソフトウェアの検証,定理自動証明,プログラム解析等の複雑な論理構造を対象とする計算の本質を,求解,証明,書換という記号計算に求め,それらのインタラクションによる高次な計算の方法論を構築し,さらにこれを支援する記号計算ネットワークを構築することを目的とする.本年度は求解,証明,書換のインタラクションによる計算が本質的に重要であるソフトウェアの検証と幾何学的対象の制約問題・定理証明を深く掘り下げた.研究は次の二つのサブプロジェクトに分けて推進した.
(1) 上記ドメインにおける,求解,証明,書換のインタラクションの研究
(2) インタラクションを可能とする記号計算ネットワークの構築
(1)に関しては,計算折り紙,定理証明系を用いたソフトウェアの検証を行った.この一連の研究により,一階述語論理で記述された論理式を多項式に変換し,自動定理証明系へと接続する手法の健全性を明らかにし,この手法を実現するソフトウェアを完成させた.このソフトウェアは我々が構築したE-Origami System(EOS)と呼ぶシステムと統合して作動している.(2)に関しては,Google Web Toolkit(GWT)を用いて,独自のWebサービスシステムを構築した.当初はGlobus Toolkitを用いて,グリッドとして構築する予定であったが,Webサービスのほうが,本研究の目的により合致するため,GWTの技術を用いたWebサービスシステムを構築した.Scorumと呼ぶ我々のシステムは定理自動証明系をWebサービスとして利用でき,(1)で構築したEOSとも結合して運用することができる.
海外共同研究者のBruno Buchbergerとはグレブナ基底を用いた幾何学定理証明の高速化について,共同して考察した.

  • Research Products

    (11 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Computational Origami Environment on the Web2008

    • Author(s)
      Asem Kasem and Tetsuo Ida
    • Journal Title

      Frontiers of Computer Science in China 2

      Pages: 39-54

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [Journal Article] 多相レコード型に基づくRubyプログラムの型推論2008

    • Author(s)
      松本宗太郎, 南出靖彦
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌:プログラミング 49

      Pages: 39-54

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cプログラムの検証ツールCaduceus(ソフトウェア紹介)2007

    • Author(s)
      南出靖彦
    • Journal Title

      コンピュータソフトウェア 24

      Pages: 15-19

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modelling Origami for Computational Construction and Beyond2007

    • Author(s)
      Tetsuo Ida, Hidekazu Takahashi, Mircea Marin and Fadoua Ghourabi
    • Journal Title

      International Conference on Computational Science and Its Applications 2007(ICCSA 2007), Lecture Notes in Computer Science, Springer 4706

      Pages: 653-665

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [Journal Article] A System of Web Services for Symbolic Computation2007

    • Author(s)
      Monem Naifer, Asem Kasem and Tetsuo Ida
    • Journal Title

      Proceedings of the 5th Asian Workshop on Foundations of Software, Beihang University

      Pages: 145-152

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [Journal Article] Computational Origami Construction as Constraint Solving and Rewriting2007

    • Author(s)
      Tetsuo Ida, Mircea Marin, Hidekazu Takahashi and Fadoua Ghourabi
    • Journal Title

      Proceedings of the 16th International Workshop on Functional and(Constraint)Logic Programming(WFLP 2007)

      Pages: 139-152

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modeling Origami and Beyond2007

    • Author(s)
      Tetsuo Ida
    • Journal Title

      Proceedings of SYNASC 2007, 9th International Symposium on Symbolic and Numeric Algorithms for Scientific Computing. IEEE Computer Society

      Pages: 13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Verified Decision Procedures on Context-Free Grammars2007

    • Author(s)
      Yasuhiko Minamide
    • Journal Title

      Proceedigs of the 20th International Conference on Theorem Proving in Higher Order Logics, Lecture Notes in Computer Science, Springer 4732

      Pages: 173-188

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] webOrigami2: A System for Origami Construction and Proving Using Web 2.0 Technologies2007

    • Author(s)
      Asem Kasem, Hidekazu Takahashi, Mircea Marin and Tetsuo Ida
    • Organizer
      日本ソフトウェア科学会第24回大会
    • Place of Presentation
      奈良先端科学技術大学院大学
    • Year and Date
      2007-09-14
  • [Presentation] Analysis of Layers of Faces in Computational Origami Modeling2007

    • Author(s)
      Fadoua Ghourabi, Hidekazu Takahashi, Tetsuo Ida
    • Organizer
      日本ソフトウェア科学会第24回大会
    • Place of Presentation
      奈良先端科学技術大学院大学
    • Year and Date
      2007-09-14
  • [Remarks]

    • URL

      http://www2.score.cs.tsukuba.ac.jp/bibliography_view

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi