• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

Web応用システムにおけるラウンドトリップ開発のための意味的リファクタリング

Research Project

Project/Area Number 17300006
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

阿草 清滋  Nagoya University, 大学院・情報科学研究科, 教授 (90026360)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 結縁 祥治  名古屋大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (70230612)
濱口 毅  名古屋大学, 大学院・情報科学研究科, 助教 (90273284)
山本 晋一郎  愛知県立大学, 情報科学部, 准教授 (40240098)
Keywordsインターネット高度化 / Web応用システム / リファクタリング / ソフトウェア工学
Research Abstract

本年度は、Webアプリケーションが主に正しく動作するかどうかを確かめるためのテストとそのセ生成ツールおよび抽象概念に基づくプログラミング手法について研究を行った。本研究の主目的であるリファクタリングのためには、Webアプリケーションが必要なテストにおいてリファクタリングの前後で違いを示さないことが基本原理となる。研究開始時にはこのようなテストは比較的自明に与えられると予想されたが、実際のWebアプリケーションのスケールを考慮するとテストデータの生成には予想よりも多くのコストがかかることがわかった。この問題に対するテストデータの生成手法について論文発表を行うとともに、それに基づくWebアプリケーションの構築手法について検討を行った。具体的には以下の項目に対して研究結果を発表した。
(1)Webアプリケーションのモデル化およびページの生成手法
MVCモデルに基づくWebアプリケーションに対して、ページ遷移のカバレージに基づいてテストの自動生成およびテスト結果の自動判定を提案した。
(2)より詳細なコーディングチェック
従来からの手法を拡張したStruts Lintの提案および通信プロセス計算に基づいた型の整合性に基づいたコーディングチェック手法を提案した。
(3)動作モデルの拡張
アマゾンバグにみられるようなブラウザの実行モデルとサーバの実行モデルのずれを検出できる動作モデルの提案を行った。このモデルによってより精度の高い検査が可能となった。
本研究の最終目的であるリファクタリングについて、Web応用システムの動作のモデル化と基礎となるテストの効率化、自動化について有用な結果が得られた。本研究の結果によってより精度の高いリファクタリングが可能となった。リファクタリングそのものの系統的な手法については、今後の研究課題として残された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 高信頼Webアプリケーションのためのページ生成プログラムのテスト手法2007

    • Author(s)
      渥美紀寿, 桑原寛明, 金子伸幸, 山本晋一郎, 阿草清滋
    • Journal Title

      コンピュータソフトウェア 24

      Pages: 153-164

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] π計算に基づくGUIプログラムの構築および検証2008

    • Author(s)
      下村翔, 今井敬吾, 結縁祥治, 小笠原啓
    • Organizer
      第10回プログラミング及びプログラミング言語ワークショップPPL2008
    • Place of Presentation
      仙台市太白区秋保
    • Year and Date
      2008-03-05
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] アマゾンバグ防止フレームワークのためのWebアプリケーション双実行モデル2008

    • Author(s)
      水野良太, 今井敬吾, 末次亮, 金子伸幸, 山本晋一郎, 阿草清滋
    • Organizer
      電気電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • Place of Presentation
      長崎県佐世保市
    • Year and Date
      2008-03-04
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] セッション型に基づく高信頼ネットワークプログラムの関数型言語による実装手法2007

    • Author(s)
      今井 敬吾, 結縁 祥治, 阿草 清滋
    • Organizer
      情報処理学会プログラミング研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2007-10-12
  • [Presentation] StrutsLint:Webアプリケーションコーディングチェッカ2007

    • Author(s)
      金子 伸幸, 桑原 寛明, 山本 晋一郎, 阿草 清滋
    • Organizer
      日本ソフトウェア科学会24回大会
    • Place of Presentation
      奈良先端科学技術大学院大学
    • Year and Date
      2007-09-12
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi