2008 Fiscal Year Final Research Report
A study on distributed decision making in communications networks and distributed systems
Project/Area Number |
17300011
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Computer system/Network
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
KAMEDA Hisao University of Tsukuba, 名誉教授 (10011660)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
LI Jie 筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 教授 (50251046)
|
Research Collaborator |
EITAN Altman フランス共和国国立情報, 自動制御研究所, 一級研究部長
ODILE Pourtallier フランス共和国国立情報, 自動制御研究所, 研究員
CORINNE Touati フランス共和国国立情報, 自動制御研究所, 研究員
|
Project Period (FY) |
2005 – 2008
|
Keywords | 情報ネットワーク / Internet / 経路選択 / 分散システム / GRID / 負荷均衡 / 独立分散管理 / パラドックス |
Research Abstract |
Internet等の情報ネットワークや、Grid等の分散システムにおいて、各ユーザ等の意志決定主体が、独立に自己の利益を追究する状況(独立分散管理)が将来想定される。本研究は、そのような場合に起こり得る問題の検討を行った。独立分散最適化による性能劣化パラドックスの発生の可能性が知られており、その可能な大きさを示した。また、そのような性能劣化が起こる、特殊な場合、および、かなり広い条件等を明らかにした。
|