• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

横断的アーカイブズ論の総合化・国際化と社会情報資源基盤の研究開発

Research Project

Project/Area Number 17300081
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

八重樫 純樹  Shizuoka University, 情報学部, 教授 (30006358)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古賀 崇  国立情報学研究所, 助教 (60390598)
山崎 久道  中央大学, 文学部, 教授 (90295402)
田窪 直規  近畿大学, 短期大学部, 教授 (40206925)
白井 靖人  静岡大学, 情報学部, 准教授 (40216172)
菅野 育子  愛知淑徳大学, 文学部, 教授 (10206394)
Keywords横断的 / 情報資源 / アーカイブズ / 文化・知識 / 共有化 / 博物館資料情報 / 図書館資料情報 / 文書館資料情報
Research Abstract

平成19年度は最終年度であり,以下の研究活動を行った。
(1)研究会活動:新たな研究動向に関する報告、調査、分析、討議等を行い,全体研究を進めた。以下の研究会を開催した・第一回研究会:平成19年6月9日(土),静岡大学情報学部・第二回研究会:平成19年9月10日(月),静岡大学情報学部・第三回研究会:平成19年11月3日(土),静岡大学情報学部・第四回研究会:平成20年3月16〜17日,近畿大学会館,国立国会図書館関西館(ラウンドテーブル準備会議に参加、出席)
(2)台湾故宮博物院調査具体的に,台湾の文化、知識情報資源化政策の調査を国内はじめて行った。・日程:平成19年9月27日(木)〜30日(*9月30日午前中に国立歴史博物館を見学)・同行者:八重樫純樹,水嶋英治,木戸亮一(研究協力者:九州国立博物館)
(3)主催フォーラムの開催(米国アーキビスト協会,日米アーカイブセミナー実行委員会,本研究会)国内初めて日米アーキビストの会合、討議を行い,成果を一般公開した。資料集を刊行し,情報公開を行った。・公開フォーラム「アーカイブの公共性とアクセス:アメリカの体験,日本の体験」
平成19年5月11日(金),東京大学山上会館大会議室
(4)共催フォーラムの開催(主催:情報知識学会)特に文化財関係の情報化の進展状況に関する情報を一般公開した。講演資料集を刊行し,情報公開を行った。・第12回情報知識学フォーラム「情報の発堀と再生」,平成19年12月8日(土),静岡大学浜松キャンバス佐鳴会館
(5)シンポジウム開催3年間の研究成果を示すとともに,台湾故宮博物院調査を報告し,かつ中国,韓国から研究者を招聘し,国内初めて,最近の中国,韓国の文化知識情報資源政策と実態について情報発信をした。講演資料集を刊行し,情報公開した。公開シンポジウム「文化、知識情報資源共有化とメタテータ〜横断的アーカイフズ論研究会綜合報告〜」平成19年12月9日(日),静岡大学浜松キャンパス佐鳴会館

  • Research Products

    (19 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (16 results) (of which Peer Reviewed: 16 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 地域データベースモデルの実験的開発2008

    • Author(s)
      伊藤 陽介、八重樫 純樹
    • Journal Title

      静岡大学情報学研究 第13巻

      Pages: 19-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 図書館・情報サービスにおける分類的思考の意義(特集:分類を見つめなおす)2008

    • Author(s)
      山崎 久道
    • Journal Title

      情報の科学と技術 58巻2号

      Pages: 46-51

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 情報メディアの対象領域と基礎的視点〜ある提案〜2008

    • Author(s)
      田窪 直規
    • Journal Title

      情報メディア学会ニュースレター 16号

      Pages: 1-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 人文系博物館における資料情報の現状と課題2007

    • Author(s)
      八重樫 純樹、水嶋 英治、北岡 タマ子
    • Journal Title

      博物館学研究 Vol.42,No.7

      Pages: 12-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2007年度第12回情報知識学フォーラム〜情報の発掘と再生〜の開催にあたって2007

    • Author(s)
      八重樫 純樹
    • Journal Title

      情報知識学会誌 Vol.17,No.4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 情報資源化と共有化2007

    • Author(s)
      八重樫 純樹
    • Journal Title

      記録管理学会2007年度大会予稿集

      Pages: 24-27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Struture-Oriented SVG Edition2007

    • Author(s)
      T.Miyagi Y. Shirai
    • Journal Title

      Proc. of the 5th International Conference on Scalable Vector Graphics(SVG Open 2007) (インターネット掲載)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アーカイブズ情報の電子化・保存と共有化の動向2007

    • Author(s)
      五島 敏芳
    • Journal Title

      情報知識学会誌 Vol.17,No.4

      Pages: 217-224

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本におけるアーカイブズのオンライン綜合目録に向けて2007

    • Author(s)
      五島 敏芳
    • Journal Title

      記録と史料 18号

      Pages: 1-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] (書評)「明日の図書館情報学を拓く:アーカイブズと図書館経営:高山正也先生退職記念論文集」2007

    • Author(s)
      山崎 久道
    • Journal Title

      レコード・マネージメント 53号

      Pages: 112-116

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 主記入、記述独立、記述目録法-主題目録法という図式への疑問〜目録研究の再構築を目指して2007

    • Author(s)
      田窪 直規
    • Journal Title

      整理技術研究グループ50周年記念論集

      Pages: 61-74

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 欧米における図書館、文書館、博物館の連携〜Cultural Heritage Centerとしての図書館2007

    • Author(s)
      菅野 育子
    • Journal Title

      カレントウエアネス(国立国会図書館) No.294

      Pages: 10-16

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Archives in the U.S. and Japan:Executive Session Summary2007

    • Author(s)
      Takashi Koga
    • Journal Title

      Proc. of Access to Archives:The Japan and Ameri can Practices

      Pages: 18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Overview of Archives and Archival Issues in Japan2007

    • Author(s)
      Takashi Koga
    • Journal Title

      Archives&Records Association of New Zealand (ARANZ)2007 Conference

      Pages: 18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] レコードキーピングをめぐる一考察〜マケミッシュ、クックの論考をもとに2007

    • Author(s)
      古賀 崇
    • Journal Title

      レコード・マネージメント No.53

      Pages: 89-107

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ニュージーランド・アーカイブズ・記録協会2007年度大会に参加して2007

    • Author(s)
      古賀 崇
    • Journal Title

      アーカイブズ学研究 No.7

      Pages: 95-102

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] UMLを用い他RELAX NGスキーマの設計2008

    • Author(s)
      鈴木 翔太、白井 靖人
    • Organizer
      情報処理学会第70回全国大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2008-03-14
  • [Presentation] 遺跡情報のデータ標準化に関する研究〜遺跡データベースを中心に〜2007

    • Author(s)
      小川 司、八重樫 純樹
    • Organizer
      日本考古学協会第73回大会研究発表要旨集
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2007-05-26
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.inf.shizuoka.ac.jp/rd/l.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi