• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

構造化データ管理と対訳コーパスに基づく法令英訳のための統合支援環境の構築

Research Project

Project/Area Number 17300082
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

外山 勝彦  名古屋大学, 大学院情報科学研究科, 助教授 (70217561)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小川 泰弘  名古屋大学, 大学院情報科学研究科, 助手 (70332707)
松原 茂樹  名古屋大学, 情報連携基盤センター, 助教授 (20303589)
角田 篤泰  名古屋大学, 大学院法学研究科, 助教授 (80292001)
BENNETT F・GEROGE Jr.  名古屋大学, 大学院法学研究科, 助教授 (80303577)
松浦 好治  名古屋大学, 大学院法学研究科, 教授 (40104830)
Keywords英訳添削 / 対訳表現抽出 / 語彙知識獲得 / 構造化文書 / 依存関係 / 法令文書 / 英訳支援
Research Abstract

本研究は,内外から強く要請されている日本法令の英訳に対して,翻訳の信頼性,品質性,体系性,継続性,アクセス容易性など問題を解決するために,日本法令英訳のための統合環境を構築することを目的としている.本年度は以下の成果を得た.
1.英訳添削システムの開発:作成された英訳法令が標準対訳辞書に準拠しているかどうかを検査し,英訳を添削するシステムを開発した.その際,対訳表現抽出手法の応用により不適訳リストを構築し,標準訳でない場合を検出する.
2.対訳表現抽出支援ツールのウェブ・アプリ化:前年度に開発した対訳表現抽出支援ツールBilingual KWICをウェブ・アプリケーション化し,翻訳者がネット上で容易に利用できる環境を整備した.
3.法令用文書型定義の詳細化と利用:法律用文書型定義(DTD)の設計を詳細化するとともに,それに基づき法令文書を自動マークアップするツールを開発した.その際,法令文書の慣習的な書式に注目し,それを文脈自由文法によって記述し,構文解析器を自動生成する手法を利用した.
4.依存関係に基づく用例文検索手法の構築:英語キーワードを入力し,それが形成する依存関係を自動的に同定することにより,依存関係が付与されたコーパスから用例文を検索する手法を開発し,実現した.これにより英文作成の支援を行うことができる.
5.語彙知識自動獲得手法の開発:対訳辞書の高度化を目的として,類義語など語彙知識を大規模コーパスから自動獲得する手法を検討した.特に,語の文脈情報としての修飾関係,依存関係,近接関係の性能を比較するとともに,間接依存関係を提案し,それが有効であることを明らかにした.
6.構造化法令データベースシステムの設計:構造化された日本法令とその英訳からなるデータベースシステムの基本設計を行った.
7.法令用標準対訳辞書の改訂:前年度に構築した標準対訳辞書の改訂作業を推進した。

  • Research Products

    (12 results)

All 2007 2006

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 類義語自動獲得における間接依存関係の有効性2007

    • Author(s)
      萩原正人
    • Journal Title

      言語処理学会第13回年次大会ワークショップ「言語的オントロジーの構築・連携・利用」論文集

      Pages: 43-46

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ラベル付き依存関係に基づく英文用例検索システム2007

    • Author(s)
      江川誠二
    • Journal Title

      言語処理学会第13回年次大会論文集

      Pages: 294-297

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 法令外国語訳における標準対訳辞書について2006

    • Author(s)
      外山勝彦
    • Journal Title

      NBL 836

      Pages: 13-15

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 日英翻訳における訳語統一支援システム2006

    • Author(s)
      今井一裕
    • Journal Title

      FIT2006第5回情報科学技術フォーラム講演論文集

      Pages: 215-218

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 仕事を楽にする-法律実務を支援するソフトウェア2006

    • Author(s)
      佐野智也
    • Journal Title

      書斎の窓 553

      Pages: 18-22

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Application of Word Alignment for Supporting Translation of Japanese Statutes into English2006

    • Author(s)
      Katsuhiko Toyama
    • Journal Title

      Legal Knowledge and Information Systems, JURIX 2006 : The 19th Annual Conference

      Pages: 141-150

  • [Journal Article] A Corpus Search System Utilizing Lexical Dependency Structure2006

    • Author(s)
      Yoshihide Kato
    • Journal Title

      Proc. 5th Int. Conf. Language Resources and Evaluation

      Pages: 2269-2272

  • [Journal Article] Selection of Effective Contextual Information for Automatic Synonym Acquisition2006

    • Author(s)
      Masato Hagiwara
    • Journal Title

      Proc. 21st Int. Conf. Computational Linguistics and 44th Annual Meeting Assoc. for Computational Linguistics

      Pages: 353-360

  • [Journal Article] 依存構造に基づくコーパス検索2006

    • Author(s)
      加藤芳秀
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌 J89-D (12)

      Pages: 2766-2770

  • [Journal Article] 法令英訳支援のための対訳表現自動抽出技術の応用2006

    • Author(s)
      外山勝彦
    • Journal Title

      平成18年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集

      Pages: 2

  • [Journal Article] 文脈として効果的な近接語の距離2006

    • Author(s)
      萩原正人
    • Journal Title

      平成18年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集

      Pages: 394

  • [Journal Article] 法令文書のXML文書型定義2006

    • Author(s)
      村瀬裕城
    • Journal Title

      平成18年度電気関係学会東海支部連合大会謙演論文集

      Pages: 395

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi