• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

新任教師の能力基準に基づく体育教師教育カリキュラムとアセスメント・モデルの開発

Research Project

Project/Area Number 17300195
Research InstitutionNara University of Education

Principal Investigator

中井 隆司  Nara University of Education, 教育学部, 准教授 (90237199)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木原 成一郎  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (20214851)
森 博文  京都女子大学, 短期大学部, 准教授 (00342379)
小柳 和喜雄  奈良教育大学, 教育実践総合センター, 准教授 (00225591)
Keywords新任教師の能力基準 / 体育教員養成カリキュラム / カリキュラム・アセスメント / 知識・実践力・職責 / 職能成長
Research Abstract

本研究課題は、新任教師の能力基準に基づく体育教師教育カリキュラムとアセスメント・モデルの開発を4年間かけて行うことである。3年目である本年度は、引き続きアメリカとイギリスの体育教師教育カリキュラムとアセスメントに関する情報収集とアセスメント・モデル及びその手法を開発するためのデータを収集することである。
(1)昨年度に引き続き、海外の体育教師教育カリキュラムとアセスメントに関する情報・資料を現地調査した。英語圏では、アメリカの各大学(ウエスト・バージニア大学、テキサス大学)とペンシルバニア州ピッツバーグで開催された研究集会(Historic Traditions & Future Directions in Research on Teaching & Teacher Education in physical Education)を、アジアについては中国・北京市教育委員会を対象に調査研究を遂行した。
(2)能力ベースでみた日本の体育教師教育カリキュラムの実態を明らかにするために、国内の小学校・中高保健体育教員課程認定校(167大学)を対象に調査を実施した。その結果、実践的指導力育成の重要性は認識しつつも、組織的な取り組みが課題であり、教育実習も教免法の最低基準の実施校が多く、実習生の指導も実習校にその多くを頼っており、大学と実習校の連携強化が喫緊の課題であることが明らかになった。
(3)新任体育教師に求められる能力基準に基づく「Webctを用いた職能成長能力養成モデルに基づく体育教師教育プログラム」を作成・試行するとともに、アセスメント・データを収集・分析した結果、知識・実践力・職責(Dispositions)の変容とアセスメント手法の有効性・妥当性を検証することができた。
(4)これらの研究成果の一部を、国内外の学会で研究発表した。

  • Research Products

    (15 results)

All 2008 2007

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] イングランドにおけるインスペクション(査察)の教員養成への影響-ローハンプトン大学のモニタリングシステムとスタッフ研修会を中心に-2008

    • Author(s)
      木原成一郎、岩田昌太郎、山本真由美
    • Journal Title

      学校教育実践学研究 14

      Pages: 1-12

  • [Journal Article] 教員養成段階の体育科目における模擬授業の意義に関する事例研究2008

    • Author(s)
      木原成一郎、松田泰定、村井潤、坂田行平
    • Journal Title

      広島大学大学院教育学研究科紀要第1部(学習開発関連領域) 第56号

      Pages: 85-91

  • [Journal Article] The current state and problems regarding teacher training in Japan asseen from the point of view of fostering practical teacheing performance2008

    • Author(s)
      Hirofumi Mori, Takashi Nakai, Seiichiro Kihara
    • Journal Title

      京都女子大学「発達教育学部紀要」 第4号

      Pages: 41-54

  • [Journal Article] Difference in thinking during class observation by year of teaching experience-Based on analysis of simultaneous speech protocol2008

    • Author(s)
      Hirofumi Mori, Hajime Kishimoto, Katsuhiro Hirose
    • Journal Title

      Topics of Social and Behavioral Science in Sport

      Pages: 77-84

  • [Journal Article] A case study in ball games, Tag rugby' in elementary school physical education2008

    • Author(s)
      Katsuhiro Hirose, Hajime Kishimoto, Hirofumi Mori
    • Journal Title

      Topics of Social and Behavioral Science in Sport

      Pages: 105-112

  • [Journal Article] 子どもの体力・運動能力の今昔2008

    • Author(s)
      森 博文
    • Journal Title

      子どものこころとからだを育てる保育内容「健康」

      Pages: 35-36

  • [Journal Article] メンターティーチャー・ハンドブックの開発研究-媒介目標を用いた実習校担当教員と大学の指導教員の連携指導を目指して-2008

    • Author(s)
      小柳和喜雄
    • Journal Title

      奈良教育大学 教育実践総合センター研究紀要 第17巻

      Pages: 177-183

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ベースボール型ゲームでバッティングを学ぶための学習課題とその適時性-「動いているボールを打つ」指導理論による実践の経年的変容分析から-2007

    • Author(s)
      中井隆司・光本允・金森昭憲
    • Journal Title

      奈良教育大学紀要 56巻1号

      Pages: 163-174

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 教育実習の質を保証する大学と学校の連携-英ローハンプトン大学における教育実習生援助システム-2007

    • Author(s)
      木原成一郎、岩田昌太郎、山本真由美
    • Journal Title

      体育科教育 第55巻,第5号

      Pages: 74-77

  • [Presentation] A Case Study of the Significance of Micro Teaching in Physical Education during Pre-service Teacher Training2008

    • Author(s)
      Seiichiro KIHARA
    • Organizer
      AIESEP 2008 World Congress
    • Place of Presentation
      Sapporo Japan
    • Year and Date
      2008-01-22
  • [Presentation] 体育教員養成カリキュラムに対するアセスメント手法の開発-教師効力感によるDispositionsのアセスメント-2007

    • Author(s)
      中井隆司・木原成一郎・森博文
    • Organizer
      日本スポーツ教育学会第27回大会
    • Place of Presentation
      信州大学
    • Year and Date
      2007-11-03
  • [Presentation] アメリカにおける学生の実践力を保証する組織的な教育実習アセスメント-GSU・UTAを事例として-2007

    • Author(s)
      森博文, 中井隆司, 木原成一郎
    • Organizer
      日本スポーツ教育学会第27回大会
    • Place of Presentation
      信州大学
    • Year and Date
      2007-11-03
  • [Presentation] The current state and problems regarding teacher training in Japan asseen from the point of view of fostering practical teaching performance2007

    • Author(s)
      Hirofumi MORI, Takashi NAKAI
    • Organizer
      The 2007 History & Future Directions of Research on Teaching Education in Physical Education Conference
    • Place of Presentation
      Pittsburgh, USA
    • Year and Date
      2007-10-13
  • [Presentation] メンターティーチャー・ハンドブックの開発研究-媒介目標を用いた実習校担当教員と大学の指導教員の連携指導を目指して-2007

    • Author(s)
      小柳和喜雄
    • Organizer
      日本教師教育学会第17回大会
    • Place of Presentation
      鳴門教育大学
    • Year and Date
      2007-09-29
  • [Presentation] 教員養成段階における実地教育に関する調査2007

    • Author(s)
      森博文, 木原成一郎
    • Organizer
      日本体育学会第58回大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2007-09-07

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi