• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

先行実践における知を活用した教育実践構想支援システムの開発

Research Project

Project/Area Number 17300259
Research InstitutionHokkaido University of Education

Principal Investigator

三橋 功一  北海道教育大学, 教育学部函館校, 教授 (40166062)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山崎 正吉  北海道教育大学, 教育学部函館校, 教授 (80107242)
佐藤 昌彦  北海道教育大学, 教育学部函館校, 教授 (00281858)
尾藤 弥生  北海道教育大学, 教育学部函館校, 助教授 (20322860)
梅澤 実  鳴門教育大学, 学校教育実践センター, 教授 (60314887)
姫野 完治  秋田大学, 教育文化学部, 助教授 (30359559)
Keywords授業設計 / 教育実践構想 / 先行実践 / 実践知 / 教授学習過程 / 教材研究 / スクリプト
Research Abstract

授業設計は、教育目標を達成するために設計対象知識(学習者、授業内容である教材と授業方法等)について設計知識(設計対象知識を操作し、設計を展開するための知識)を用い、授業の課題・質問等を考案し、教授・学習過程を構成する活動である。そこで、先行実践から新しい教育実践の構想・設計を駆動する「知(実践の知)」を抽出し、それを活用した教育実践構想システムを開発するために次のことを行った。
1.小学校教師の算数の教材研究活動の報告書に基づき、教材研究の過程や活動、さらに思考過程等についてその特徴を分析・検討した。
2.教師・教育実習生の授業設計スクリプト(過程、活動、知識、(設計対象知識、設計知識))を捉えるとともに、学校種、教科、教職経験・熟達等の設計者(教師・実習生)の属性による特徴を明らかにするために、授業設計活動における思考要素・手がかりとその順序等に関する質問紙調査(教師・実習生約1500件)を行った。
3.教育実践の構想・授業の設計に有用な「実践の知」を教育実践・授業記録から分析・抽出するために、教授・学習過程を構造化・視覚化し、資料化(「授業過程の構造図」)の方法を検討した。
4.学校・研究会等で刊行されている教育実践資料(冊子・紙文書)を電子化し「教育実践構想支援システム」へ格納・蓄積を進めた。さらに格納した教育実践資料を教育実践の構想・設計の手がかりとして活用するための検索カテゴリーについても検討した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2006 2005

All Journal Article (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 省察を基盤とした教育実習事後指導プログラムの開発2006

    • Author(s)
      姫野完治, 渡部淑子
    • Journal Title

      秋田大学教育文化学部教育実践研究紀要 28

      Pages: 165-176

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 創作活動における箏活用の有効性に関する一考察2006

    • Author(s)
      尾藤弥生
    • Journal Title

      北海道教育大学紀要 教育科学編 56・2

      Pages: 149-159

  • [Journal Article] 自己学習及び相互啓発に基づく小集団による課題解決活動を基盤とした教育実習事前指導の学習プログラムの開発2005

    • Author(s)
      三橋功一
    • Journal Title

      日本教育工学会 研究報告集 JSET05-4

      Pages: 19-26

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 中学校音楽における和楽器の効果的な授業に関する研究2005

    • Author(s)
      尾藤弥生, 小山内仁, 木崎裕美
    • Journal Title

      へき地教育研究 60

      Pages: 63-82

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 教材研究の活動報告書に基づく教師の思考過程の分析2005

    • Author(s)
      三橋功一
    • Journal Title

      日本教科教育学会第31回大会論文集

      Pages: 198-201

  • [Journal Article] 北海道教育大学における専修免許状取得のための公開講座2005

    • Author(s)
      山崎正吉, 三橋功一, 中村紘司
    • Journal Title

      日本教育工学会 研究報告集 JSET05-4

      Pages: 13-18

  • [Journal Article] (2005)学校ボランティアの活動形態による教職志望学生の学習効果の比較研究2005

    • Author(s)
      姫野完治
    • Journal Title

      日本教育方法学会第41回大会発表要旨集

      Pages: 71

  • [Book] A Guidebook for mathematics Teaching in Primary School-Improvement of Science and Mathematics Education in Primary School in Egypt-2006

    • Author(s)
      Fukui, M., Mitsuhashi, K., Nakamura, K.et al.(共同執筆)
    • Total Pages
      348
    • Publisher
      JICA, HUE (hokkaido University of Education), NCERD (National Center for Educational Research and Dvelopment, Egypt)

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi