• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

コミュニケーションを重視したデジタル学習環境に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 17300277
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

久保田 賢一  Kansai University, 総合情報学部, 教授 (80268325)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久保田 真弓  関西大学, 総合情報学部, 教授 (20268329)
黒上 晴夫  関西大学, 総合情報学部, 教授 (20215081)
木原 俊行  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (40231287)
寺嶋 浩介  長崎大学, 教育学部, 准教授 (30367932)
中橋 雄  福山大学, 人間文化学部, 講師 (80389064)
Keywordsコミュニケーション / 学習環境 / 異文化理解教育 / メディアリテラシ / 視聴覚教育 / 国際交流学習 / カリキュラム / e-Learning
Research Abstract

本研究は、グローバルな視点からみたコミュニケーションを促進させる学習環境をデザインするための要素を明らかにすることを目的としている。これまで、学習環境の普及モデルの開発、開発途上国との交流学習のモデルの開発、他国との連携研究に取り組んできた。本年度は以下の3点を具体的目標とし重点的に行うと共に、これまでの研究成果の報告を行ってきた。
(1)コミュニケーションを重視した学習環境の普及モデルを開発する。
(2)海外、とくに開発途上国との交流学習を推進するためのモデルを開発する。
(3)開発途上国の大学と連携をした研究を行い、その知見を途上国の学校教育に当てはめる。
研究の目的を達成するため、本年度も継続的に国内および海外(アメリカ・フィリピン、シリア)における情報収集などをおこなった。これまでの知見をもとに、開発途上国との交流学習を推進するためモデル開発に取り組むために先進的事例を収集し、普及モデルの質的向上を図った。また、学校現場と直接連携したアクションリサーチを通し、交流学習の普及のための調査研究を行った。さらに各研究で得られた知見を応用し、日本の学校教育の中へ、普及を視野においた学習環境モデル開発および評価をおこなった。これらの研究の成果を平成19年9月に韓国で行われた国際学会(ICoME)や国内の教育関係の学会発表、著書、論文を通して研究成果の報告をしてきた。

  • Research Products

    (42 results)

All 2008 2007

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (25 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 『地上デジタルテレビ放送の教育活用促進事業』評価部会報告2008

    • Author(s)
      黒上 晴夫, ほか
    • Journal Title

      デジタル放送教育活用促進審議会

      Pages: 99-114

  • [Journal Article] 議論の構造化のためのWebインターフェイスの開発-議論の十字モデルによる議論構築のファシリテーション2008

    • Author(s)
      牧野 由香里、潘 寧
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集JSETO8-1 1

      Pages: 171-174

  • [Journal Article] ディジタル動画品質と受け手の印象に関する考察2008

    • Author(s)
      藤木 卓、前田 真希、森田 裕介、寺嶋 浩介
    • Journal Title

      日本産業技術教育学会九州支部大会 (印刷中)

  • [Journal Article] ICT(情報コミュニケーション技術)教育と異文化理解2007

    • Author(s)
      久保田 真弓
    • Journal Title

      異文化間教育 第26号

      Pages: 61-73

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 国際交流学習とメディアリテラシー2007

    • Author(s)
      久保田 賢一
    • Journal Title

      視聴覚教育 61(1)

      Pages: 14-17

  • [Journal Article] 多元的なコミュニケーション能力を育成するカリキュラムとしての議論に求められる要因2007

    • Author(s)
      牧野 由香里
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌 31巻1号

      Pages: 1-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The third generation of e-learning:expansive learning mediated by a weblog.International Journal of Web Based Communities2007

    • Author(s)
      Makino, Y.
    • Journal Title

      International Association for Development of the Information Society 3巻1号

      Pages: 16-31

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 議論の十字モデルにもとづく対話的映像表現の可能性-映像制作におけるメッセージ性とストーリー性の統合2007

    • Author(s)
      牧野 由香里
    • Journal Title

      日本教育メディア学会研究会論集 21

      Pages: 13-18

  • [Journal Article] 国際交流学習支援プログラムにおける交流支援Webサイトの内容分析2007

    • Author(s)
      笹尾 真剛・稲垣 忠
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集JSETO7-2 2

      Pages: 85-90

  • [Journal Article] 学校間交流学習におけるコミュニケーション力の評価モデルの検討2007

    • Author(s)
      稲垣 忠、佐藤 麻衣子、田村 直也
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集JSETO7-5 5

      Pages: 49-54

  • [Journal Article] Development of a Model Plan for Joint Production for International Understanding Education2007

    • Author(s)
      Tadashi INAGAKI, Kazuhisa SHIMIZU, Atsuko SHIWAKU, Kenichi KUBOTA
    • Journal Title

      International Conference for Media in Education

      Pages: 37-43

  • [Journal Article] Development of an Instructional Design Model for Inter-School Collaborative Learning2007

    • Author(s)
      Tadashi INAGAKI, Takayuki UCHIGAITO, Haruo KUROKAMI
    • Journal Title

      Educational Technology Research Vol.30

      Pages: 13-21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学校外学習で交流学習を含む教育プログラムを設計する時の留意点-オランダ・アンネフランクハウスの事例に学ぶ2007

    • Author(s)
      寺嶋 浩介、中橋 雄、戸田 就介
    • Journal Title

      日本教育工学会研究会報告集JSETO7-3 3

      Pages: 19-24

  • [Presentation] 市民性を育てる議論ワークショップの提案2008

    • Author(s)
      牧野 由香里
    • Organizer
      情報コミュニケーション学会 第5回全国大会
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2008-03-23
  • [Presentation] フィリピンの大学と連携したサービスラーニング2008

    • Author(s)
      久保田 賢一、山本 良太
    • Organizer
      第8回国際教育発展・協力研究会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2008-03-20
  • [Presentation] 持続可能な発展のための教員コミュニティの形成-シリア・パレスチナ難民キャンプにおける教師の自律的な学習環境デザイン2007

    • Author(s)
      久保田 賢一、岸 磨貴子、今野 貴之
    • Organizer
      第17回 国際開発学会全国大会
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      2007-11-25
  • [Presentation] ICTを利用した異文化理解のための国際交流学習-パレスチナ難民との協働学習の事例より2007

    • Author(s)
      今野 貴之・岸 磨貴子・久保田 真弓
    • Organizer
      多文化関係学会 第6回年次大会
    • Place of Presentation
      兵庫県立大学
    • Year and Date
      2007-10-27
  • [Presentation] 質的データ分析におけるソフトウェアの利用〜MAX QDA2007を活用した分析事例〜2007

    • Author(s)
      久保田 賢一、岩崎 千晶、鍛治 大輔、山本 良太
    • Organizer
      第14回 日本教育メディア学会年次大会
    • Place of Presentation
      秋田カレッジプラザ
    • Year and Date
      2007-10-21
  • [Presentation] メディア・リテラシー教育用リソースガイドの形成的評価 小学校教員研修用のメルチメディア教材を事例として2007

    • Author(s)
      盛岡 浩、中橋 雄、久保田 賢一
    • Organizer
      第14回 日本教育メディア学会年次大会
    • Place of Presentation
      秋田大学
    • Year and Date
      2007-10-21
  • [Presentation] 3つのメディア次元とメディア・リテラシー教育の関連2007

    • Author(s)
      浅井 和行
    • Organizer
      第14回日本教育メディア学会年次大会
    • Place of Presentation
      秋田カレッジプラザ
    • Year and Date
      2007-10-21
  • [Presentation] 協同制作による国際交流学習のための単元モデルの開発2007

    • Author(s)
      稲垣 忠・清水 和久・塩飽 隆子
    • Organizer
      第14回 日本教育メディア学会年次大会
    • Place of Presentation
      秋田カレッジプラザ
    • Year and Date
      2007-10-21
  • [Presentation] 国際交流学習の普及を目的とした教員研修ワークショップのグランドデザイン2007

    • Author(s)
      藤谷 哲、稲垣 忠
    • Organizer
      第14回 日本教育メディア学会年次大会
    • Place of Presentation
      秋田カレッジブラザ
    • Year and Date
      2007-10-21
  • [Presentation] 学校教育における電子黒板活用の類型化と既存のアナログ教材との「選択」「組み合わせ」に関する意識調査2007

    • Author(s)
      小林 祐紀、中橋 雄、寺嶋 浩介、中川 一史、太田 泉
    • Organizer
      第14回 日本教育メディア学会年次大会
    • Place of Presentation
      秋田カレッジプラザ
    • Year and Date
      2007-10-21
  • [Presentation] メディア・リテラシー教育用リソースガイドの形成的評価2007

    • Author(s)
      盛岡 浩、中橋 雄、前田 康裕、久保田 賢一
    • Organizer
      第14回 日本教育メディア学会年次大会
    • Place of Presentation
      秋田カレッジプラザ
    • Year and Date
      2007-10-21
  • [Presentation] 高等教育における実践コミュニティの醸成2007

    • Author(s)
      岸 磨貴子、今野 貴之、盛岡 浩、久保田 賢一
    • Organizer
      日本教育工学会 第23回全国大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2007-09-24
  • [Presentation] Possibihty of using ICT for education in UNRWA schools in Syria-ICT usage base on Learner Centered Approach2007

    • Author(s)
      Hamzeh AZIMEH, Kamal JABR, Mohmoud AMMOURI, Makiko KISHI, Takayuki KONNO, Kenichi KUBOTA
    • Organizer
      日本教育工学会 第23回全国大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2007-09-24
  • [Presentation] 国際協力プロジェクトをすすめる大学間の協働コミュニティサイトの可能性〜関西大学総合情報学部と日本福祉大学福祉経営学部の実践から〜2007

    • Author(s)
      久保田 賢一、山本 良太, 他
    • Organizer
      日本教育工学会第23回全国大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2007-09-24
  • [Presentation] e-Learningプログラムを通じた『学校研究』の企画・運営に関わる実践的知識の獲得2007

    • Author(s)
      木原 俊行
    • Organizer
      日本教育工学会 第23回全国大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2007-09-24
  • [Presentation] 国際交流学習のためのワークショップ型研修の開発2007

    • Author(s)
      清水 和久・稲垣 忠・塩飽 隆子・岸 磨貴子
    • Organizer
      日本教育工学会 第23回全国大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2007-09-24
  • [Presentation] モラルジレンマの視点を活かした情報モラル教育の可能性2007

    • Author(s)
      寺嶋 浩介、藤木 卓、森俊 雄
    • Organizer
      日本教育工学会 第23回全国大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2007-09-24
  • [Presentation] 電子黒板の利活用を促すインターフェースの開発2007

    • Author(s)
      太田 泉、中橋 雄、寺嶋 浩介、中川 一史
    • Organizer
      日本教育工学会 第23回全国大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2007-09-24
  • [Presentation] 教育方法と内容を視覚化したメディア・リテラシー教育用リソースガイドの開発2007

    • Author(s)
      中橋 雄、盛岡 浩、前田 康裕
    • Organizer
      日本教育工学会 第23回全国大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2007-09-24
  • [Presentation] Development of a Model Plan for Joint Production for International Understanding Education2007

    • Author(s)
      Kenichi KUBOTA
    • Organizer
      5th International Conference for Media in Education
    • Place of Presentation
      韓国
    • Year and Date
      2007-09-07
  • [Presentation] Promoting ICT education in developing countries:Case Study in Philippine2007

    • Author(s)
      Ryota YAMAMOTO, Kenichi KUBOTA
    • Organizer
      5th International Conference for Media in Education
    • Place of Presentation
      韓国
    • Year and Date
      2007-09-07
  • [Presentation] Analyzing How University Can Support Teachers for Distance Collaborative Learning2007

    • Author(s)
      Kazuki KIN, Makiko KISHI, Shingo SASAO, Kenichi KUBOTA
    • Organizer
      5th International Conference for Media in Education
    • Place of Presentation
      韓国
    • Year and Date
      2007-09-07
  • [Presentation] A new viewpoint and methodology for teaching learning analysis-Utilizing the second dimension matrix2007

    • Author(s)
      Toshiyuki MIZUKOSHI, Yu NAKAHASHI
    • Organizer
      5th International Conference for Media in Education
    • Place of Presentation
      韓国
    • Year and Date
      2007-09-07
  • [Presentation] Worksheets for designing Inter-School Collaborative Learning based on the Instructional Design Model2007

    • Author(s)
      Tadashi INAGAHKI
    • Organizer
      5th International Conference for Media in Education
    • Place of Presentation
      韓国
    • Year and Date
      2007-09-07
  • [Presentation] Model for Learning:Analyzing Japanese Learning/Teaching Process from a Socio-Historical Perspective2007

    • Author(s)
      Kenichi KUBOTA
    • Organizer
      Korean Society of Educational Technology
    • Place of Presentation
      韓国
    • Year and Date
      2007-04-28
  • [Book] 今日から始めるプリンタ&プロジェクター活用授業2008

    • Author(s)
      中川 一史、寺嶋 浩介(編著)
    • Publisher
      学習研究社
  • [Book] 映像メディアのつくり方:情報発信者のための制作ワークブック2008

    • Author(s)
      久保田 賢一、中橋 雄、岩崎 千晶
    • Total Pages
      1-190
    • Publisher
      北大路書房
  • [Book] ライフストーリーでつづる国際ボランティアの歩き方2007

    • Author(s)
      久保田 賢一, ほか
    • Total Pages
      1-220
    • Publisher
      国際協力出版会
  • [Book] 「コンピュータを使った教育実践の動向」『教育方法36 リテラシーと授業改善』2007

    • Author(s)
      木原 俊行, ほか
    • Total Pages
      146-153
    • Publisher
      日本教育方法学会編,図書文化

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi