• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

ウェッブ上の古典俳句を用いた英・伊両語による日本語学習コースの開発研究

Research Project

Project/Area Number 17300280
Research InstitutionNational Institute of Multimedia Education

Principal Investigator

佐賀 啓男  独立行政法人メディア教育開発センター, 研究開発部, 教授 (30196109)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西森 年寿  独立行政法人メディア教育開発センター, 研究開発部, 助手 (90353416)
Keywords日本語学習コース / インターネット / 古典俳句 / 英語 / イタリア語 / 与謝蕪村
Research Abstract

「ウェッブ上の古典俳句を用いた英・伊両語による日本語学習コースの開発研究」は、インターネット上に、日本近世の俳句を題材にした日本語教育コースを、英語とイタリア語の2言語によって、文字、音声、画像、映像を用いるマルチメディアで開発し、その利用効果を検証することを目的とした。そのコースは、誰でもがアクセスできるオープン・ウェッブサイトによる開発を基本とする。日本語学習コースの材料は、与謝蕪村(1716-1784)の俳句とする。蕪村は芭蕉亡きあとの近世中興期の代表的な俳人であるとともに、日本文人画の卓越した画家でもあったため、コースのウェッブページにその絵画作品等の画像を配置することによって、コース・サイトをより魅力的にすることができる。
3年計画の初年度である17年度はイタリア語による開発を先行させることとし、英語による開発の準備期間に当てた。コースの対象は、与謝蕪村の俳句及びその関連作品とし、選定した句の日伊対照の表記と音声ストリーミングによる句の読み、イタリア語による句の翻訳と解説を配置した一連のユニットを基本に、蕪村の絵画作品等のギャラリーから成るウェッブサイトをほぼ完成させた。なお、音声ストリーミングにはMP3を採用、ビデオ・ストリーミング用のビデオ教材は素材の撮影を終了し、編集に入る段階である。英語のコースについては、すでに英訳されている蕪村の句の調査を完了し、それらの句のローマ字表記と英訳のテキスト化を終了した。以上により、当初の目的を十分に達成した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] eラーニングの教員支援:コロンビア大学ニューメディア教育学習センター2006

    • Author(s)
      佐賀啓男
    • Journal Title

      視聴覚教育 60・1

      Pages: 8

  • [Journal Article] BlackboardとWebCTの合併:eラーニング支援ツールの新たな展開2006

    • Author(s)
      佐賀啓男
    • Journal Title

      視聴覚教育 60・2

      Pages: 6

  • [Journal Article] Development of a Web-based Japanese language program using classical haiku2006

    • Author(s)
      Hiroo SAGA
    • Journal Title

      The Third Conference on Japanese language and Japanese Language Teaching. Proceedings of the Conference

      Pages: 383-396

  • [Journal Article] 蕪村の俳句と絵画に関するオープンウェッブサイトとオンラインコースウェアの比較2005

    • Author(s)
      佐賀啓男
    • Journal Title

      第12回日本教育メディア学会年次大会発表論文集

      Pages: 162-163

  • [Journal Article] 高等教育におけるグループ課題探究型学習活動を支援するシステムの開発と実践2005

    • Author(s)
      西森年寿, 加藤浩, 望月俊男, 八重樫文, 久松慎一, 尾澤 重知
    • Journal Title

      日本教育工学会論文誌 Vol.29, No.3

      Pages: 289-297

  • [Journal Article] Development and Trial of Project-Based Learning Support System2005

    • Author(s)
      Toshihisa Nishimori, Hiroshi Kato, Toshio Mochizuki, Kazaru Yaegashi, Shin-ichi Hisamatsu, Shigeto Ozawa
    • Journal Title

      AACE, Proceedings of E-Learn2005

      Pages: 966-971

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi