• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

和算家関孝和の業績に関する再検証 改訂版『関孝和全集』編纂に向けた基礎研究

Research Project

Project/Area Number 17300285
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

佐藤 賢一  The University of Electro-Communications, 電気通信学部, 准教授 (90323873)

Keywords和算史 / 関孝和 / 近世史
Research Abstract

本年度は、研究期間の最終年度にあたり、研究の総括と公開に向けた下記の研究活動を実施した。(1)平成20年(2008年)は関孝和没後300周年に当たることから、それを記念したシンポジウム(於・日本科学史学会)を主催し、著書1点(共著『関孝和論序説』)を刊行した。シンポジウムにおいては、過去4年間にわたった研究活動の様子と概要を報告し、今後の和算史研究上の問題点を議論した。(概要については、『科学史研究』誌上にレポートを掲載した。)今後も書誌学的な情報の蓄積、ならびに関の数学の学説史的背景の探索の重要性が確認された。/(2)本年度の研究内容としては、関孝和の著作である『括要算法』(1712年)の出版状況の一端を明らかにするとともに、同じく「三部抄」といわれる著作群の書誌学的問題点を前記著作において公表した。いずれの場合も、従来の研究が看過してきた史料論的事実に基づいた成果である。/(3)英文論文として、関孝和の数学に関する社会的位置づけ、当時の東アジアの状勢に照らした評価を発表した。特に、近世日本において作成された和算関係資料の年代別出現数をまとめたグラフは、和算の歴史的展開を知る上で重要な情報となることが期待される。また、関孝和の著作そのものにも未だ数多くの解釈上の問題点が含まれていることを指摘した。
これらの研究成果を踏まえて、現在、改訂版となる『関孝和全集』(岩波書店、近刊)の編集作業を進めている。2009年度内には刊行の予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] SEKI Takakazu, His Mathematical Works, and His Social and Historical Context2009

    • Author(s)
      SATO Ken'ichi
    • Journal Title

      HISTORIA SCIENTIARUM Vol. 18, No. 3

      Pages: 185-212

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 関孝和をめぐる諸問題 関孝和没後300周年2008

    • Author(s)
      佐藤賢一
    • Organizer
      日本科学史学会
    • Place of Presentation
      電気通信大学
    • Year and Date
      2008-05-25
  • [Book] 関孝和論序説2008

    • Author(s)
      上野健爾, 小川束, 小林龍彦, 佐藤賢一
    • Total Pages
      281
    • Publisher
      岩波書店

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi