• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

殺虫剤の尿中代謝物プロファイリングによる体内負荷量の定量と健康影響のリスク評価

Research Project

Project/Area Number 17310033
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

上島 通浩  Nagoya University, 大学院・医学研究科, 准教授 (80281070)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 那須 民江  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10020794)
高木 健次  名古屋大学, 医学部, 准教授 (80126870)
柴田 英治  愛知医科大学, 医学部, 准教授 (90206128)
山野 優子  昭和大学, 医学部, 講師 (30167580)
Keywords殺虫剤 / 農薬 / 代謝物 / 生物学的モニタリング / 尿 / リスク評価 / 毒性
Research Abstract

本研究の目的は、複数の殺虫剤による混合曝露を受けた場合のリスク評価を念頭に、殺虫剤に曝露するヒト職域集団およびモデル動物で、尿中代謝物量と健康影響の量反応関係を明らかにすることである。以下に平成19年度に行った検討結果を抜粋する。フェニトロチオンの代謝物3-メチル-4-ニトロフェノール(MNP)の抱合能の種差をみる目的で、ウズラ、ラット、マウスの肝ミクロソーム分画中のUDP-グルクロン酸転移酵素(UGT)、細胞質分画中の硫酸転移酵素(SULT)の活性を測定した。UGTに関して酵素活性はウズラが最小、マウスが最大であった。一方SULTに関しては、UGTに比べ活性はかなり低く、有意な種差は認められなかった。また、糖尿病(DM)患者では有機リン系殺虫剤の代謝と毒性がどのように変わるか明らかにする目的で、DMモデル動物での毒性実験を行った。9週齢のWistar系雄ラットを2群にわけ片方の群にストレプトゾトシン45mg/kgを投与し、1型DMのモデル(DM群)とした。DM群及びストレプトゾトシン非投与対照群にダイアジノン0,6.5mg/kg,65mg/kgを1回腹腔内投与した。DM群では対照群に比べ尿中DEP排泄量が有意に多く、投与6時間後の血中コリンエステラーゼ(ChE)活性の低下が有意に大きかった。投与3時間後の脳内ChE活性の有意な低下は、65mg/kg投与のDM群のみでみとめられた。DM群ではCYP1A2が有意に誘導されており、ダイアジノンの毒性が増強している可能性が示唆された。
ヒトでのリスク評価に関しては、殺虫剤散布職域の尿中代謝物濃度と精液指標との関係を検討した。カットオフ値をDAP50μg/L,3-PBA 5μg/Lをとしたとき、カットオフ値以上の群はカットオフ値以下の群に比べ精液濃度は低く(ただし3-PBAではp=0.06)、非前進運動精子率が高い結果が得られた。

  • Research Products

    (13 results)

All 2008 2007

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Direct analysis of permethrins in human blood by SPE-GC/MS.2007

    • Author(s)
      Ogata-Kawata H, et. al.
    • Journal Title

      Chromatography 28

      Pages: 119-124

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biological monitoring of pyrethroid exposure for pest control workers in Japan.2007

    • Author(s)
      Wang D, et. al.
    • Journal Title

      J Occup Health 49

      Pages: 509-514

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Toxicity of diazinon and its metabolites increases in diabetic rats.2007

    • Author(s)
      Ueyama J, et. al.
    • Journal Title

      Toxicol Lett 170

      Pages: 229-237

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Permethrin may disrupt testosterone biosynthesis via mitochondrial membrane damage of Leydig cells in adult male mouse.2007

    • Author(s)
      Zhang SY, et. al.
    • Journal Title

      Endocrinology 148

      Pages: 3941-3949

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 3-Methyl-4-nitrophenol metabolism by UDP-glucuronosyltransferase and sulfotransferase in liver microsomes of mice, rats and Japanese quail (coturnix japonica).2007

    • Author(s)
      Lee CH, et. al.
    • Journal Title

      Environ Toxicol Chem 26

      Pages: 1873-1878

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 有機リン殺虫剤が及ぼすストレプトゾトシン誘発性糖尿病モデルラットへの影響2007

    • Author(s)
      王棟, 他
    • Organizer
      第34回日本トキシコロジー学会学術年会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京)
    • Year and Date
      20070627-29
  • [Presentation] 有機リン殺虫剤が及ぼす2型糖尿病モデルラットへの影響2007

    • Author(s)
      浅井佳寿美, 他
    • Organizer
      第34回日本トキシコロジー学会学術年会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京)
    • Year and Date
      20070627-29
  • [Presentation] 衛生害虫防除作業者のピレスロイド系薬剤使用と血中ペルメトリン及び尿中3-フェノキシ安息香酸の定量2007

    • Author(s)
      柴田英治, ほか
    • Organizer
      第80回日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      20070425-28
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 合成ピレスロイド系殺虫剤Permethrinはミトコンドリア膜を障害しテストステロン合成系に影響を与える.2007

    • Author(s)
      張淑芸, ほか
    • Organizer
      第80回日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      20070425-28
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 尿中殺虫剤代謝産物量を指標とした職業性の殺虫剤曝露評価の有用性2007

    • Author(s)
      木全明子, ほか
    • Organizer
      第80回日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      20070425-28
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Biological monitoring of exposure to organophosphorus and pyrethroid insecticides in Japan-From the viewpoint of testicular toxcity assessment-2007

    • Author(s)
      Kamijima M, et. al.
    • Organizer
      The 7th International Symposium on Biological Monitoring in Occupational and Environmental Health
    • Place of Presentation
      Beijing Jiuha International Conference and Exhibition Center
    • Year and Date
      2007-09-11
  • [Presentation] Toxicity of diazinon and its metabolites increases in diabetic rats2007

    • Author(s)
      Ueyama J, et. al.
    • Organizer
      The 7th International Symposium on Biological Monitoring in Occupational and Environmental Health
    • Place of Presentation
      Beijing Jiuha International Conference and Exhibition Center
    • Year and Date
      2007-09-11
  • [Book] 櫻林郁之介・熊坂一成 監修 最新臨床検査項目辞典2008

    • Author(s)
      上島通浩(分担執筆)
    • Total Pages
      864
    • Publisher
      医歯薬出版
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi