• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

低線量放射線の被ばく線量を測る分子バイオドシメトリー法の開発と発がんリスク評価

Research Project

Project/Area Number 17310036
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

神谷 研二  Hiroshima University, 原爆放射線医科学研究所, 教授 (60116564)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 神谷 研二  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 教授 (60116564)
KeywordsREV1 / ゲノム障害 / ゲノム修復 / 損傷乗り越えDNA合成 / 放射線 / ポリメラーゼ / 突然変異 / バイオドシメトリー
Research Abstract

放射線の健康影響を科学的に解明するには、個人被ばく線量の正確な測定が必要である。しかし、染色体の線量測定法は、その正確さに限界がある。これを解決するには、放射線がゲノムに与える損傷を分子レベルで同定できる高感度の分子バィオドシメトリー法の開発が不可欠である。我々は酸化的DNA損傷の修復や自然突然変異の誘発に関与する損傷乗り越え型DNAポリメラーゼREV1が「誤りがちなDNA修復」をすることを証明した。本年度は、放射線等によるゲノム損傷を高感度に突然変異として測定できる個体レベルの測定系の確立に向けた研究を推進した。ゲノム損傷部位には、損傷応答に関連するタンパク質複合体が形成され、この複合体は免疫染色でドットとして可視化でき、その個数からゲノム損傷を定量できる。このような現象を利用した全く新しい分子バイオドシメトリー法の開発に向けたタンパク質の同定を目指した。本年度は、ゲノム損傷修復やDNA合成に関係するタンパク質に着目し検討を行った。一方、Rev1の機能が亢進し.たRev1トランスジェニツクマウスを利用して、Rev1の生物学的な機能解析を行った。
1ゲノム損傷修復やDNA合成に関係するタンパク質の同定と機能解析
放射線によるゲノム損傷を定量できる分子バイオドシメトリー法を開発する一助としてゲノム損傷修復やDNA合成に関係するタンパク質の同定を進めた。その結果、幾つかのタンパク質因子の候補を同定した。それらのタンパク質因子について、分子バイオドシメトリー法に利用できるか否かの検討を行った。
2.Rev1の生物学的な機能解析
作製したRev1トランスジェニックマウスから細胞・組織を回収し、放射線、または化学物質に対,する特性を検討した。しかし、変異原暴露に対する細胞応答は多岐にわたり観察され、Rev1過剰細胞の生物応答として一定の結論が得られなかった。今後の検討が必要である。

  • Research Products

    (18 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (13 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] DNA damage induced ubiquitylation of RFC2 subunit of RFC complex.2008

    • Author(s)
      Tomida, J.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem. (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tumor Induction by Monoenergetic Neutrons in B6C3F1 mice.2007

    • Author(s)
      Watanabe, H.
    • Journal Title

      J. Radiat. Res. 48

      Pages: 205-210

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] DNA damage-dependent acetylation and ubiquitination of H2AX enhances chromatin dynamics.2007

    • Author(s)
      Ikura, T.
    • Journal Title

      Mol Cell Biol. 27

      Pages: 7028-7040

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamics of human replication factors in the elongation phase of DNA replication.2007

    • Author(s)
      Masuda, Y.
    • Journal Title

      Nucl. Acids Res. 35

      Pages: 6904-6916

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒトDNA複製装置のダイナミクスとPCNAのユビキチン化2007

    • Author(s)
      増田 雄司
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会(BMB2007)
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-11
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 染色体の恒常性維持に必要とされるDNAヘリカーゼPIF1の生化学的機能解析2007

    • Author(s)
      顧 永清
    • Organizer
      日本放射線影響学会第50回大会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2007-11-16
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] ヒトDNA複製装置のダイナミクスとポリメラーゼ交換反応2007

    • Author(s)
      増田雄司
    • Organizer
      日本放射線影響学会第50回大会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2007-11-16
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 損傷乗り越えDNA合成におけるREV1のdCMP転移活性の生化学的解析2007

    • Author(s)
      朴 金蓮
    • Organizer
      日本放射線影響学会第50回大会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2007-11-16
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 損傷乗り越えDNA合成酵素Rev1の発がんにおける役割2007

    • Author(s)
      豊島 めぐみ
    • Organizer
      日本放射線影響学会第50回大会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2007-11-15
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 損傷乗り越えDNA合成におけるポリメラーゼ交換反応と複製装置のダイナミクス2007

    • Author(s)
      増田 雄司
    • Organizer
      第66回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-10-05
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 損傷乗り越えDNA合成酵素Rev1の発がんにおける役割2007

    • Author(s)
      豊島 めぐみ
    • Organizer
      第66回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-10-03
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] ヒトDNA複製装置のダイナミクス2007

    • Author(s)
      増田 雄司
    • Organizer
      日本遺伝学会第79回大会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2007-09-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Dynamic properties of human replication factors in the elongation of DNA replication2007

    • Author(s)
      増田 雄司
    • Organizer
      CSHL Meeting-Eukaryotic DNA Replication & Genome Maintenance
    • Place of Presentation
      ニューヨーク
    • Year and Date
      2007-09-07
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Characterization of a human DNA helicase, PIF1, which is responsible for chromosomal integrity2007

    • Author(s)
      Gu, Y. Q.
    • Organizer
      第13回国際放射線研究会議
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ
    • Year and Date
      2007-07-10
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Deoxycytidyl transferase activity of human REV1 and its substrate specificity2007

    • Author(s)
      朴 金蓮
    • Organizer
      第13回国際放射線研究会議
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ
    • Year and Date
      2007-07-10
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] ヒトREV1による損傷乗り越えDNA合成の生化学的解析2007

    • Author(s)
      朴 金蓮
    • Organizer
      第48回原子爆弾後障害研究会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2007-06-03
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Characterization of a human DNA helicase, PIF12007

    • Author(s)
      Gu, Y. Q.
    • Organizer
      第48回原子爆弾後障害研究会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2007-06-03
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 放射線医科学-生体と放射線・電磁波・超音波-(2.6放射線による晩発影響.)2007

    • Author(s)
      神谷 研二, 他
    • Total Pages
      57-59
    • Publisher
      学会出版センター

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi