• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

共鳴的相互作用を利用した1分子の力学・電子物性計測

Research Project

Project/Area Number 17310069
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

新井 豊子  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 助教授 (20250235)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 富取 正彦  北陸先端科学技術大学院大学, 材料科学研究科, 助教授 (10188790)
村田 英幸  北陸先端科学技術大学院大学, 材料科学研究科, 助教授 (10345663)
Keywordsナノ力学分光 / 表面局在相互作用分光法 / 電圧印加非接触原子間力分光法 / 化学結合力 / 非接触原子間力顕微鏡
Research Abstract

本研究では、我々が独自に開発した「表面局在相互作用分光法」を活用して、固体表面上に形成された電子・光デバイスとして機能をもつ単一分子の構造とその結合状態・電子状態を原子スケールで解析することを目的とする。原子間力顕微鏡の探針と試料間に印加された電圧がもたらすフェルミ準位の変化を利用したナノ構造と界面の物性評価法の確立と、そのナノスケール加工技術への応用をめざす。さらに、先鋭化金属・Si探針を異原子・分子で精緻に化学修飾し、探針-試料間距離・印加電圧を変化させ、探針と単一分子との結合状態を準安定な状態から化学的に安定な状態にまで変化させ、そこで発現する結合状態・トンネル/接触電流・エネルギー散逸の特性変化を解析する。
表面局在相互作用分光法の高感度化をめざして、自己検出力センサーとして水晶振動子力センサーを導入する。チューニングフォーク型と長辺振動型水晶振動子を用い、振動特性を計測した。
従来取り組んできた探針清浄化・先鋭化技術をベースとして、超高真空中で清浄化した探針先端に活性分子を修飾する。現有の非接触原子間力顕微鏡用超高真空チャンバー中に少量のガスを導入し、探針のみを加熱して、探針のみに選択的にガス分子を吸着させる。まず、水素ガスを導入してシリコン探針上に水素吸着を試みた。清浄探針およびガス吸着探針を用いて、Si(111)7x7表面の非接触原子間力顕微鏡像を観察し、探針にガス吸着させると像が変化した。未だ探針先端にどの様な構造で水素が吸着しているかは解析できていない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2006 2005

All Journal Article (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Electric conductance through chemical bonding states being formed between a Si tip and a Si(111)7x7 surface by bias-voltage noncontact atomic force spectroscopy2006

    • Author(s)
      T.Arai, M.Tomitori
    • Journal Title

      Physical Review B 73

      Pages: 073307

  • [Journal Article] Evidence of temperature dependence of initial adsorption sites of Ge atoms on Si(111)-7x72006

    • Author(s)
      Z.A.Ansari, M.Tomitori, T.Arai
    • Journal Title

      Applied Physics Letters in print

  • [Journal Article] Energy spectra of electrons backscattered from sample surfaces with hetero structures using field emission scanning tunneling microscopy2006

    • Author(s)
      M.Hirade, T.Arai, M.Tomitori
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics in print

  • [Journal Article] 電圧印加非接触原子間力分光法による量子力学的共鳴相互作用の測定2005

    • Author(s)
      新井豊子, 富取 正彦
    • Journal Title

      固体物理 40(8)

      Pages: 581-590

  • [Book] 「実践ナノテクノロジー・走査プローブ顕微鏡と局所分光」第3章 各種分光法の基礎と応用 3・2 力学的分光 3・2・4 散逸(非保存力)2005

    • Author(s)
      富取正彦, 新井豊子(分担執筆)
    • Publisher
      裳華房

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi