• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

希少種アマミノクロウサギの遺伝学的手法を用いた個体数推定と遺伝的構造の把握

Research Project

Project/Area Number 17310137
Research InstitutionForestry and Forest Products Research Institute

Principal Investigator

山田 文雄  独立行政法人森林総合研究所, 関西支所, 研究調整監 (10353905)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永田 純子  独立行政法人森林総合研究所, 野生動物研究領域, 主任研究員 (10391179)
大西 尚樹  独立行政法人森林総合研究所, 関西支所, 研究員 (00353615)
杉村 乾  独立行政法人森林総合研究所, 企画調整部, 上席研究員 (10353731)
Keywordsアマミノクロウサギ / 個体数推定法 / マイクロサテライト / 遺伝的個体群構造 / ミトコンドリアDNA / GIS分析
Research Abstract

遺伝的手法を用いたアマミノクロウサギの個体数法を確立するために、捕獲i個体及び採集死体の計19個体(1996-2005年)を用いてノウサギのマイクロサテライト10座位の適用、PCR反応条件の確立、有効座位の確定と個体識別に必要な座位数をプログラムNoLocSimにて個体識別に必要な座位数の推定を検討した。19個体中古いサンプル以外の12個体でPCRに成功し、ノウサギの10マイクロサテライト座位中6座位が使用可能となり、最適PCR条件を確立できた。また、12個体の上記6座位で個体識別が可能だった。さらにシミュレーションの結果、個体識別には12座位以上のマイクロサテライト部位が必要と判明した。遺伝的構造の把握のために、2005年3月に採集した糞粒106サンプルを対象にミトコンドリアDNAコントロール領域の約400bpをダイレクトシーケンス法により塩基配列決定し、解析ソフトTCSで最節約法による樹形図作成及びNested Clade Analysisにより遺伝的構造の有無を分析した。44サンプルの解析ができ、13ハプロタイプを検出した。現在のところ地域間で顕著な遺伝的差異は認められず、近年までの全島的な遺伝的交流の可能性が示唆された。2006年2月に実施した糞サンプル収集結果をGIS化した(調査した沢と林道の総数24ルート、発見した糞塊数401、採集サンプルの地点数89)。特に、特定の林道(距離15km)での糞粒発見地点をGPSにより記録し、植生図などの既存のGISデータを用いて周辺環境の特徴を捉えた。自動カメラの設置地点のGPS地点も記録した。糞粒発見地点の周辺は照葉樹林が多いことが捉えられたが、本林道沿い自体照葉樹林が卓越しており、顕著な違いは捉えられなかったが、地形との関係を今後検討する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2006

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] マングース根絶への課題2006

    • Author(s)
      山田文雄
    • Journal Title

      哺乳類科学 46

      Pages: 99-102

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] A review of the biology and conservation of the Amami rabbit (Pentalagus furnessi)2006

    • Author(s)
      Yamada, F.
    • Journal Title

      In (Paulo C. Alves, Klaus Hacklander and Nuno Ferrandeds.) Lagomorph Biology : Evolution, Ecology and Conservation. Springer. (印刷中)

  • [Journal Article] 日本と諸外国における外来種問題とその対策-現状と課題2006

    • Author(s)
      村上興正, 石井信夫, 池田透, 常田邦彦, 山田文雄
    • Journal Title

      哺乳類科学 46

      Pages: 69-74

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi