2006 Fiscal Year Annual Research Report
チベット・ポタラ宮所蔵梵本『維摩経』に基づく総合的研究
Project/Area Number |
17320016
|
Research Institution | Taisho University |
Principal Investigator |
多田 孝文 大正大学, 人間学部, 教授 (50054656)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高橋 尚夫 大正大学, 人間学部, 教授 (90297078)
平井 宥慶 大正大学, 人間学部, 教授 (90054668)
多田 孝正 大正大学, 人間学部, 教授 (20188246)
坂本 広博 大正大学, 綜合仏教研究所, 研究員 (20407638)
佐久間 宗範 筑波大学, 大学院人文社会科学研究科, 教授 (90225839)
|
Keywords | 維摩経 / Vimalakirtinirdesa / 梵本写本 / 支謙 / 鳩摩羅什 / 玄奘 / 大乗仏教 / ポタラ宮 |
Research Abstract |
『維摩経』は中国や日本において研究が続けられ,種々の註釈書や研究書が存在し、佛教美術にも多大な影響を与えてきた文献である。2004年に「梵蔵漢対照『維摩経』」が出版されるまでは、『維摩経』は主に漢訳及びチベット訳によって知られているだけで梵文原文については現存していないと考えられ、一部の文献に引用されるものによって知られるのみであった。「梵蔵漢対照『維摩経』」の出版以降、新しい『維摩経』研究の基礎資料となる『維摩経』梵文原典校訂テキストの作成をすすめてきた。本研究では中国・日本・佛教美術等に広がる『維摩経』の思想や文化を理解にするにあたり、梵文原典校訂テキストの出版とともに,新たに梵文『維摩経』を含めた総合的な研究を行う。 本研究の第一の成果としての梵文『維摩経』校訂テキストの作成については,梵文写本の明らかな誤りについては訂正し、チベット訳や漢訳諸本との比較によって補うべき箇所は補い、梵文写本の特徴的な読みをできる限り尊重し、ついに平成18年3月に刊行した。 平成18年7月に平成18年度第1回共同研究者会議を行い、同年9月13日に開催された第57回日本印度学仏教学会公開パネルディスカッションについて打ち合わせが行われた。 公開パネルディスカッションでは、研究代表者である多田孝文及び、研究分担者の高橋尚夫・平井宥慶・佐久間秀範・吉津宜英・渡辺章吾の6先生と木村清孝日本印度学仏教学会理事長・斎藤明東京大学教授の2先生がパネリストとして参加された。 研究分担者多田孝正先生の司会より、2時間半に渡り行われ、250人以上の方が参加された。 平成19年3月には第2回共同研究者会議を行い,パネルディスカッション講演録出版に向けての話し合い,また来年度の研究方針について話し合いが行われた。 講演録の出版は平成19年度夏頃を予定し、作業を進めている。
|
Research Products
(1 results)