• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

ブレヒトと音楽-演劇学と音楽学の視点からの総合的研究

Research Project

Project/Area Number 17320049
Research InstitutionOsaka University of Foreign Studies

Principal Investigator

市川 明  大阪外国語大学, 外国語学部, 教授 (00151465)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大田 美佐子  大阪外国語大学, 発達科学部, 助教授 (40362751)
Keywords独文学 / 芸術諸学
Research Abstract

まず6月に市川がカールスルーエ大学を訪れ、海外研究協力者のクノップ、ルケージー両氏に会い、綿密な打ち合わせを行った。クノップ教授から指摘のあった教育劇と音楽の関係についても、日独双方で研究を進めることとした。平成18年度に「ブレヒトの詩と音楽」、19年度に「ブレヒトの演劇と音楽」というタイトルで、日本でシンポジウムを行い、これに両者が参加することを確認した。クノップは教育劇の研究を進めている。
8月から9月初旬にかけて市川はベルリンのブレヒト文書館に通い、若きブレヒトの抒情詩に付けられた楽譜に目を通した。ほとんどが未公刊であり、一つの詩に複数の楽譜が存在するものも多くある。ヴィツィスラ館長の好意もあり、重要なものはコピーさせていただき、そのほかのものも筆写した。現在『家庭用説教集』を中心に論文の作成にかかっている。
9月初旬に、ブレヒトの共同作業者であり、作曲家のクルト・シュヴェーン氏を市川とルケージーが訪問し、インタビューを行った。教育劇『ホラティ人とクリアティア人』のソングやブレヒトの詩につけた曲について、また生前のブレヒトについて貴重な話を聞くことができた。成果はルケージーの名前で、"Dreigroschenheft"に発表された。
市川と大田はヴァイル、アイスラー、デッサウなどの楽譜をどのように収集するのかを相談し、作業に取り掛かった。大田はヴァイル、アイスラーの全集などの楽譜を購入し、ブレヒト・ソングとキャバレー・ソングの歴史的展開に関する基礎的な文献の整理に携わった。大田はこれをもとにヴァイルを中心に研究を進めている。9月に市川はフランンクフルトのズーアカンプ出版社を訪れ、イェスケ、ドレッシャー両氏と会談、資料提供の協力を求めた。
市川は独自に自らの翻訳によるブレヒトの『セチュアンの善人』(大阪)と『ゴビ砂漠殺人事件』(原題:『例外と原則』、徳島)の上演の準備を進め、『セチュアン』に挿入されたデッサウのソングの日本語訳を試みた。現在ブレヒト劇のソングの歌詞の翻訳に取り掛かっている。
市川は自らが編者となり、『世紀を超えるブレヒト』を出版、またドイツの出版社から共著者として"Befremdendes Lachen"の出版に協力した。
市川とルケージーは2006年にデッサウ市で行なわれたクルト・ヴァイル祭典に参加し、研究者との交流や資料収集、観劇やコンサート鑑賞を行った。ルケージーは『マハゴニー』に関する講演を行い、市川はMDRテレビに出演し、ヴァイルとブレヒトの関係について語った。
市川とルケージーは今後2年間の研究について再度論議し、シンポジウムの中身について確認した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2005

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Das Opium der Verwandlung. Drei Quellen der Komik bei Brecht und im japanischen Theater2005

    • Author(s)
      市川 明
    • Journal Title

      Brfremdendes Lachen (iudicium出版社、総ページ381)

      Pages: 245-266

  • [Journal Article] Weimar 1988,Osaka 1998: Brechts Guter Mensch von Sezuan als Komodie inszeniert.2005

    • Author(s)
      市川 明
    • Journal Title

      Brfremdendes Lachen (iudicium出版社、総ページ381)

      Pages: 296-309

  • [Journal Article] ブレヒトとストリンドベリ-『プンティラ旦那と下僕マッティ』と『令嬢ジュリー』-2005

    • Author(s)
      市川 明
    • Journal Title

      世紀を超えるブレヒト(郁文堂、総ページ366+索引)

      Pages: 117-173

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi