2006 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
17320050
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
土屋 勝彦 名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 教授 (90135278)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 敬子 名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 教授 (70197440)
沼野 充義 東京大学, 大学院人文社会系研究科, 教授 (40180690)
谷口 幸代 名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 助教授 (50326162)
山本 明代 名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 助教授 (70363950)
|
Keywords | 越境文学 / クレオール / 移民文学 / マイナー文学 / 脱領域性 / ボーダーランド / ハイブリディティ / 亡命文学 |
Research Abstract |
近年の世界の文化活動は、グローバリゼーションとローカリゼーションという両極の中で揺れ動いてきたが、そうした潮流に新風を吹き込む越境的な文化活動に注目し、とりわけ文学をフィールドとする作家たちのトランスカルチュラルな活動を総合的に研究することが本研究の目的である。英語圏、ドイツ語圏、ロシア語圏、東欧、日本語圏における過去および現在の越境作家たちの歴史的、社会文化的な役割とその方向性を考察し、今日の「越境文化」を支える彼らの文化的営為の諸相を明らかにしたい。今年度は、各自の研究成果として人間文化研究所報に論文を発表し、作家グラーザー氏朗読討論会、作家フランツォーベル氏朗読討論会、ノースウェスタン大学教授ルーモルト氏講演会を開催し、沼野充義氏、今福龍太氏、西成彦氏、管啓次郎氏をパネリストに迎えたシンポジウム「越境する文学の現況をめぐって」を行い意見交換した。また多和田葉子ワークショップに参加して発表し、オーストリア現代文学ゼミナールや日本国際文化学会全国大会にも参加した。いずれも各文化圏における越境文学の現況と研究動向について、意義深い研究と討論を行い、知見を深めることができた。また海外出張では、ウィーンとベルリンにおいてトルコ系越境作家たちへのインタヴューと研究者たちとの面談を行い、関係文献の収集と整理も行った。
|
Research Products
(8 results)