• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

中国同時代文学の潮流を概括するための基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 17320060
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

千野 拓政  Waseda University, 文学学術院, 教授 (50216561)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 飯塚 容  中央大学, 文学部, 教授 (60151239)
栗山 千香子  中央大学, 法学部, 准教授 (40338645)
近藤 直子  日本大学, 文理学部, 教授 (20255219)
関根 謙  慶應義塾大学, 文学部, 教授 (60247476)
竹内 良雄  慶應義塾大学, 経済学部, 教授 (50216868)
Keywords文学 / 各国文学・文学論 / 中国文学 / 当代文学 / データベース / インタビュー / 国際研究者交流 / 国際情報交換
Research Abstract

2007年度は、引き続きデータベースの橦築と作家インタビューを進めるとともに、中国で現地の研究者と会談し、作家の動向の把握に努めた。また、何度か研究会・打ち合わせを開き、研究者を招いて報告をしてもらって、作家についての情報収集・討論を行った。同時に、データベースについて相互に報告し、問題点などを議論した。具体的な日程は下記のとおり。
(1)作家インタビュー
(a)近藤直子8月(張賢亮)、(b)千野拓政8月(陳応松、方方、池莉)、(c)竹内良雄9月(遅子建)、(d)飯塚容9月(馬原)、(e)関根謙9月(格非)、(f)渡辺新一、栗山千香子10月(干堅、翟永明)(g)千野拓政10月(王安憶)、(h)近藤直子11月(李鋭)、(i)渡辺新一1月(劉慶邦)、(j)栗山千香子(徐坤)
(2)研究会・打ち合わせ
(a)7月、土屋肇枝さんを招いて報告・討論会(池莉について)、データベースについての報告・意見交換
(b)9月、宮入いずみさんを招いて報告・討論会(王安憶について)、データベースについての報告・意見交換
(c)11月、張賢亮、畢淑便を招いての講演・討論会
(d)12月、打ち合わせ(インタビュー日程の調整、データベースについての意見交換)
(3)現地研究者との情報交換
(a)千野9月(劉継明、羅嵩、蕾啓立)、10月(王暁明、王宏志、張生、gao元宝)

  • Research Products

    (18 results)

All 2008 2007

All Journal Article (14 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] もうひとつの『姉妹花』-『ドラ・ソーン(谷間の姫百合)』の変容2008

    • Author(s)
      飯塚 容
    • Journal Title

      中央大学文学部紀要 第219号

      Pages: 141-154

  • [Journal Article] 中国詩人の印象2008

    • Author(s)
      栗山 千香子
    • Journal Title

      現代詩手帖 第51巻第2号

      Pages: 133-134

  • [Journal Article] 現代中国文学に見るテキスト修訂-阿壟「風雨楼文輯」校勘序論2008

    • Author(s)
      関根 謙
    • Journal Title

      慶應義塾大学日吉紀要「中国研究」 第1号

      Pages: 143-176

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 遅子建、覚え書き-北極村から北極村へ2008

    • Author(s)
      竹内 良雄
    • Journal Title

      慶應義塾大学日吉紀要中国研究 第1号

      Pages: 89-103

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 社会的状況の差異のもとで2008

    • Author(s)
      渡辺 新一
    • Journal Title

      現代詩手帖 第51巻第2号

      Pages: 148-149

  • [Journal Article] 実験小説家魯迅-現代文学在中国的誕生2007

    • Author(s)
      千野 拓政
    • Journal Title

      文学論衡(香港中国語文学会) 第9/10期合刊

      Pages: 1-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] <アトム>からカオスへ-中国マンガの変貌2007

    • Author(s)
      千野 拓政
    • Journal Title

      アジア遊学(特集:現代中国のポピュラーカルチャー) No.97

      Pages: 112-120

  • [Journal Article] 張愛玲・電影・香港認同2007

    • Author(s)
      千野 拓政
    • Journal Title

      張愛玲 文学・電影・舞台(香港牛津大学出版社) 単行本

      Pages: 79-96

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 動向-文化-文学2007

    • Author(s)
      飯塚 容
    • Journal Title

      中国年鑑2007(創土社) 単行本

      Pages: 185-188

  • [Journal Article] 「孟姜女伝説」を語りなおす2007

    • Author(s)
      飯塚 容
    • Journal Title

      文学界 第61巻4号

      Pages: 334-335

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 魯迅作品の舞台化について2007

    • Author(s)
      飯塚 容
    • Journal Title

      日本中国学会学報 第59集

      Pages: 248-261

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国文学の現況と翻訳・研究'062007

    • Author(s)
      近藤 直子
    • Journal Title

      文藝年鑑平成十九年版(新潮社) 単行本

      Pages: 96-98

  • [Journal Article] 陌生的叙述者-残雪的叙述法与時空結構2007

    • Author(s)
      近藤 直子
    • Journal Title

      北京大学学報 2007年第6期

      Pages: 66-74

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「革命」の空虚と統一された「自由」(中国現代文学研究者の課題について)2007

    • Author(s)
      関根 謙
    • Journal Title

      アジア遊学(特集:アジア遊学100号の提案) 第100号

      Pages: 47-50

  • [Presentation] 1990年代の中国シネマ2008

    • Author(s)
      飯塚 容
    • Organizer
      かながわ国際交流財団「日中文化講座」
    • Place of Presentation
      かながわプラザ
    • Year and Date
      2008-03-02
  • [Presentation] 我們pao到na裏去?-東亜諸城市的亜文化與現代文學的誕生和終結2007

    • Author(s)
      千野 拓政
    • Organizer
      魯迅迅定居上海80周年国際学術研討会
    • Place of Presentation
      上海魯迅紀念館
    • Year and Date
      2007-10-19
  • [Presentation] 我椚将走向何方?--關於現代文學的誕生與終結的一些看法2007

    • Author(s)
      千野 拓政
    • Organizer
      東西方研究国際学術研討会
    • Place of Presentation
      香港大学
    • Year and Date
      2007-10-05
  • [Book] 碧奴-涙の女2007

    • Author(s)
      蘇 童(飯塚 容訳)
    • Total Pages
      317
    • Publisher
      角川書店

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi