• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

『ムカッデイマト・アル・アダブ』のモンゴル語・チャガタイ語の語彙的・文法的研究

Research Project

Project/Area Number 17320061
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

斎藤 純男  東京学芸大学, 留学生センター, 教授 (10225740)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菅野 裕臣  神田外語大学, 韓国語学科, 特任教授 (00091231)
栗林 均  東北大学, 東北アジア研究センター, 教授 (30153381)
Keywordsムカッディマト・アル・アダブ / モンゴル語 / チャガタイ語 / モンゴル語語彙データベース
Research Abstract

本研究は、新発現の『ムカッディマト・アル・アダブ』の写本を利用して、そこに含まれるモンゴル語とチャガタイ語の言語学的研究を行うことを目的としている。
研究の第1年次においては、資料の(1)文献学的な研究、(2)モンゴル語とチャガタイ語の言語学的な調査と分析、(3)モンゴル語語彙データのデータベース構築を開始した。
(1)文献学的な研究としては、ウズベキスタンより2名の研究協力者を招いて研究会を開催し、同写本がタシュケントのナヴォイー文学博物館に保存されるに至った経緯および同写本の特徴について情報と意見を交換した。そこでは、同写本のオリジナルに関する情報について、より詳しく調査を進める可能性が得られた。
(2)文献の言語学的な調査を進めた結果、1930年代にソ連の学者によってモンゴル語とチャガタイ語の部分が活字化され、ローマ字順に並べ替えられたものがあるが、これまでの検討により、そこには誤りや抜けが多くあるだけでなく、著者によって文法的な変更を加えられた部分もあることが判明した。したがって、形態素の接尾規則をはじめとする文法事項をすべて見直す必要があるという結論に達した。また、同文献のモンゴル語の部分には、いわゆる「モンゴル語」には存在しない語や句が多数あるが、写本のアラビア語、ペルシャ語、チャガタイ語部分との照合によって、それらの出自の多くが明らかになりつつある。
(3)同資料におけるモンゴル語語彙のデータベースの構築に関しては、新発現の写本にもとづいてアラビア文字で表記されたモンゴル語のローマ字によるトランスリタレーション、対応のモンゴル文語形(もしくはアラビア語、ペルシャ語、テュルク語形)、出現箇所の情報(ページ、行など)の入力と校正を行っている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2006

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] アラビア字モンゴル語文献とその表記2006

    • Author(s)
      斎藤純男
    • Journal Title

      周縁アラビア文字文化の世界 規範と拡張3 3

      Pages: 73-99

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 総合コメント2006

    • Author(s)
      菅野裕臣
    • Journal Title

      周縁アラビア文字文化の世界 規範と拡張3 3

      Pages: 117-132

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 朝鮮語の分析的な形について2006

    • Author(s)
      菅野裕臣
    • Journal Title

      アルタイ語研究 1

      Pages: 109-124

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『元朝秘史』におけるモンゴル語音訳漢字書き分けの原則-u/uを表す漢字を事例として-2006

    • Author(s)
      栗林 均
    • Journal Title

      東北アジア研究 10

      Pages: 75-92

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi