• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

在ベルリン・トルファン文書の比較史的分析による古代アジア律令制の研究

Research Project

Project/Area Number 17320096
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

小口 雅史  法政大学, 文学部, 教授 (00177198)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 關尾 史郎  新潟大学, 人文社会教育科学系, 教授 (70179331)
坂上 康俊  九州大学, 大学院・人文科学研究院, 教授 (30162275)
大津 透  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 助教授 (70194199)
丸山 裕美子  愛知県立大学, 文学部, 助教授 (00315863)
Keywords吐魯番文書 / トルファン出土文書 / ル・コック将来文書 / ベルリントルファンコレクション / 断片文書データベース / 日唐律令制比較 / 高昌国・西州 / 戸籍計帳・課税文書・土地台帳
Research Abstract

今年度は在ベルリンのトルファン漢文文書について、昨年度収集した基礎データをもとに、画像データの蓄積と釈読、内容同定の検討を継続して行った。対象文書の大半を所蔵するベルリン国立図書館架蔵文書については文書を挟んでいるガラス板の補修を行いながら400点近い文書のすべての撮影を終了した(一部行方不明その他の理由で撮影が保留されているものが数点ある)。またベルリン・ブランデンブルク科学アカデミー所蔵文書及びベルリン・インド芸術博物館所蔵文書については完全に撮影を終了した。撮影された文書についてはすべて高精度でスキャンし画質が劣化しないtiffファイルで電子的に保管している。
釈読作業については各分担者が、自分の専門の分野を中心に、所属ゼミの大学院生、あるいは特殊分については専門の研究協力者の協力を得ながら推進した。最重要と判断した文書については、断簡接続の可能性を探ったり難読文字の判定、あるいは紙質の判別による文書の筆写レベル同定のために、実際にベルリンや関連断簡を保管するロンドン大英図書館に赴いて、海外研究協力者の支援を得ながら確定作業を行った。
こうして得られた各断簡の文書名・釈読・画像データはFikeMaker V8.5でデータベース化し、研究代表者が法政大学国際日本学研究所のwildows2000サーバー上に置いたFileMaker Server Advanced 8を利用して、ネット上でそのまま試験的に公開できる体制に入っている。
釈読と併行して文書の内容にまで踏み込んだ分析に入っているが、各断簡の接続や紙質の違いによる筆写レベルないし保管のレベルに解明に多くの成果が、内部研究会で披露されつつある。そのうち今年度学術誌に公表されたものはコータン人名録に関するものと医書に関するものなど数点であるが、最終年度である次年度には法制文書や経済文書などについても公表する予定で、さらに踏み込んだ分析ができる体制が、ほぼ順調に整ってきたと言える。

  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006

All Journal Article (7 results)

  • [Journal Article] ベルリン・吐魯番コレクション中のコータン人名録(Ch三四七三)をめぐって2007

    • Author(s)
      小口 雅史
    • Journal Title

      法政史学 67

      Pages: 16-29

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] トゥルファン出土文書よりみた麹氏高昌国(501〜640年)の行政システムと上奏文書2007

    • Author(s)
      關尾 史郎
    • Journal Title

      資料学の方法を探る 6

      Pages: 39-46

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 律令国家と医学テキスト-本草書を中心に-2007

    • Author(s)
      丸山 裕美子
    • Journal Title

      法史学研究会会報 11

      Pages: 1-16

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 莫高窟北区出土《大涼安樂三年(619) 二月郭方随葬衣物疏》的両三個問題」2006

    • Author(s)
      關尾 史郎
    • Journal Title

      敦煌吐魯番研究 9

      Pages: 111-122

  • [Journal Article] 従吐魯番帯出的"五胡"時期戸籍残巻両件-柏林収蔵"Ch6001v"与聖彼得堡収蔵的"Дx08519v"2006

    • Author(s)
      關尾 史郎
    • Journal Title

      吐魯番学研究-第二届吐魯番学国際学術討論会論文集

      Pages: 180-190

  • [Journal Article] Chairperson's Report : Kingship and Funneral Rites in Ancient East Asia2006

    • Author(s)
      大津 透
    • Journal Title

      国際東方学者会議紀要 51

      Pages: 134-140

  • [Journal Article] 日本列島は「東アジア」なのか2006

    • Author(s)
      坂上 康俊
    • Journal Title

      東アジア古代国家論-プロセス・モデル・アイデンティティー

      Pages: 120-137

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi