• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

銀の流通と石見銀山周辺地域に関する歴史学的研究

Research Project

Project/Area Number 17320098
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

小林 准士  Shimane University, 法文学部, 准教授 (80294354)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 愛  島根大学, 法文学部, 准教授 (00362905)
丸橋 充拓  島根大学, 法文学部, 准教授 (10325029)
相良 英輔  島根大学, 教育学部, 教授 (70124071)
本多 博之  広島大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (30268669)
岩城 卓二  京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (20232639)
Keywords中国雲南の銀鉱業 / 温泉津 / 銀山貸附銀 / 買請米 / 鑪製鉄
Research Abstract

東アジア世界における銀流通に関する調査の面では、石見銀山と東アジア鉱山の比較研究のため、明清期中国における最大の銀産地であった雲南西南地域の銀鉱業に関する史料を収集するとともに、本多博之『戦国織豊期の貨幣と石高制』、黒田明伸『中華帝国の構造と世界経済』等の成果を踏まえ、銀流入に対する各地域市場の葛藤と克服の過程を比較するなどした。
また、日本中世末における銀流通に関する研究に関連して、中近世移行期の温泉津「湯役」の徴収を担う立場にあった伊藤家資料を撮影した写真をもとに翻刻作業を進めた。それから、九州・相良領における鉱石の鑑定に関する史料の分析を通じ、大内氏と中下級貴族である小槻氏との関係が明らかになった。
さらに、日本近世における石見銀山の経営と地域社会との関連については、銀山領を含む国絵図(森岡家文書)の調査、銀山貸附銀の志学冨久屋を通じた広瀬藩領への貸附実態に関する研究、及び銀山買請米に関する史料収集と分析等を進めた。そして、鑪(たたら)製鉄について、松江藩領と石見銀山領の場合を比較する研究も進めた。
そのほか、島根大学附属図書館蔵林家文書(島根県大田市五十猛町)の整理を引き続き進めている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 中近世移行期の厳島と町衆2008

    • Author(s)
      本多 博之
    • Journal Title

      厳島研究 第4号

      Pages: 1-8

  • [Journal Article] 厳島門前町と住人構成2008

    • Author(s)
      本多 博之
    • Journal Title

      中国四国歴史地理学協会年報 第4号(編集中につき未定)

  • [Journal Article] COPPER COINAGE, RULING POWER AND LOCAL SOCIETY IN MEDIEVAL JAPAN2007

    • Author(s)
      Hiroyuki Honda
    • Journal Title

      International Journal of Asian Studies, Cambridge University Press 4,2

      Pages: 225-240

  • [Journal Article] 中世前期の出雲地域と国家的支配2007

    • Author(s)
      佐伯 徳哉
    • Journal Title

      日本史研究 542

      Pages: 1-25

    • Peer Reviewed
  • [Book] たたら製鉄・石見銀山と地域社会2008

    • Author(s)
      相良 英輔 編
    • Total Pages
      556
    • Publisher
      清文堂出版
  • [Book] 貨幣の地域史-中世から近世へ-2007

    • Author(s)
      鈴木 公雄 編
    • Total Pages
      209-242
    • Publisher
      岩波書店

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi