• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Social history of parlamentarism. Regions and corps in Central European Multi-national Empires.

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 17320117
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field History of Europe and America
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

SHINOHARA Taku  Tokyo University of Foreign Studies, 外国語学部, 教授 (20251564)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) AKIYAMA Shingo  北海道大学, スラヴ研究センター, 共同研究員 (50466421)
SATSUMA Hideto  明治大学, 経営学部, 教授 (70211274)
TOYA Hiroshi  明治学院大学, 国際学部, 教授 (00255621)
NAKAZAWA Tatsuya  福井大学, 教育地域科学部, 准教授 (60350378)
WARITA Satoshi  宮城女子学院大学, 学芸学部, 准教授 (20438568)
Project Period (FY) 2005 – 2008
Keywords中央ヨーロッパ / 多民族帝国 / 議会主義 / 社団 / 社会史
Research Abstract

「中欧多民族帝国における地域・社団と議会主義的伝統に関する社会史的研究」は、中央ヨーロッパ(ここでは旧ポーランド王国、ハプスブルク帝国の領域を想定する)における政治的代表具現の社会的・文化的機能を総合的に検討した。その結果、近世的に存在した政治的正統の概念が、人民主権を基調とするナショナリズムの時代になっても、きわめて重要な機能を維持していたことが明らかにされた。中央ヨーロッパにおけるナショナリズムは、一極に収斂しないきわめて多層的・複合的構造を持っていたのである。プロイセン領ポーランドにおける議会代表、チェコ・ナショナリズムの文化的複層性、ハンガリー王国南部軍政国境地帯の地域意識、モラヴィアの領邦としての自立性、ハンガリー王国における国王戴冠儀礼といったテーマが個別研究として展開された。また、研究機関中に行われた国際シンポジウム、「ハプスブルク帝国における議会主義」で、総合的・理論的考察が整理された。

  • Research Products

    (20 results)

All 2009 2008 2007 2006 2005 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results) Book (9 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 兵士の由緒と農民の由緒-18世紀ハンガリーのヤースクン社会2009

    • Author(s)
      秋山晋吾
    • Journal Title

      歴史学研究 847号

      Pages: 32-41

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ライン州議会における国制問題2009

    • Author(s)
      割田聖史
    • Journal Title

      人文社会科学論叢 18巻

      Pages: 57-72

  • [Journal Article] Stredoveke dejiny vychodni Evropy a japonska historiografie2007

    • Author(s)
      Hideto Satsuma
    • Journal Title

      Sbornik praci k sedesatym narozeninam prof. Jaroslava Panka

      Pages: 908-910

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 近代への架橋-歴史的権利と選挙王制2005

    • Author(s)
      中澤達哉
    • Journal Title

      東欧史研究 27号

      Pages: 166-169

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 近世チェコとモラヴィアにおける国家概念2005

    • Author(s)
      薩摩秀登
    • Journal Title

      東欧史研究 27号

      Pages: 145-149

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 異化と統合のはざまで-ベルリンのポーランド人2008

    • Author(s)
      割田聖史
    • Organizer
      人間文化研究機構+アジア民衆史研究会シンポジウム
    • Place of Presentation
      明治大学駿河台校舎
    • Year and Date
      2008-11-29
  • [Presentation] Situacia slovakistov a vyucovanie slovenciny v Japonsku, International Symposium of2008

    • Author(s)
      Tatsuya Nakazawa
    • Organizer
      East Asian researchers in Czech Studies
    • Place of Presentation
      Hankuk University, Seoul
    • Year and Date
      2008-10-09
  • [Presentation] Strukny prhled bohemistickych studii v Japonsku a jejich problemy2008

    • Author(s)
      Taku Shinohara
    • Organizer
      International Symposium of East Asian researchers in Czech Studies
    • Place of Presentation
      Hankuk University, Seoul
    • Year and Date
      2008-10-09
  • [Presentation] 「15世紀末から16世紀初頭のチェコにおける紛争と王国統合2007

    • Author(s)
      薩摩秀登
    • Organizer
      西洋史研究会大会
    • Place of Presentation
      青山学院大学
    • Year and Date
      2007-11-25
  • [Presentation] 19世紀前半プロイセンにおける国民とパトリオティズム2007

    • Author(s)
      割田聖史
    • Place of Presentation
      新潟大学
    • Year and Date
      2007-06-25
  • [Book] 世界史のなかの帝国と官僚(平田・小名編)2009

    • Author(s)
      割田聖史
    • Total Pages
      37-69
    • Publisher
      山川出版社
  • [Book] 歴史的ヨーロッパの政治社会(近藤和彦編)2008

    • Author(s)
      篠原琢
    • Total Pages
      553-592
    • Publisher
      山川出版社
  • [Book] 講座スラヴ・ユーラシア学第一巻(家田編)2008

    • Author(s)
      篠原琢
    • Total Pages
      119-141
    • Publisher
      講談社
  • [Book] 近代ヨーロッパを読み解く2008

    • Author(s)
      割田聖史(共編著)
    • Total Pages
      340
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] Past and Present2007

    • Author(s)
      Taku Shinohara
    • Total Pages
      231-253
    • Publisher
      Slavic research center, Hokkaido University, Regions in Central and Eastern Europe
  • [Book] Past and Present2007

    • Author(s)
      Tatsuya Nakazawa
    • Total Pages
      155-182
    • Publisher
      Slavic research center, Hokkaido University, Regions in Central and Eastern Europe
  • [Book] 朝倉世界地理講座東ヨーロッパ・ロシア(加賀美・木村編)2007

    • Author(s)
      篠原琢
    • Total Pages
      22-36
    • Publisher
      朝倉書店
  • [Book] 図説チェコとスロヴァキア2006

    • Author(s)
      薩摩秀登
    • Total Pages
      128
    • Publisher
      河出書房新社
  • [Book] 東欧の20世紀(西・高橋編)2006

    • Author(s)
      篠原琢
    • Total Pages
      295-324
    • Publisher
      人文書院
  • [Remarks] 中澤達哉、「近代スロヴァキア国民形成史研究-『歴史なき民』の近代国民法人説」(早稲田大学に提出した博士(文学)学位請求論文、2006年)

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2012-09-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi