2007 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
17320123
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
新納 泉 Okayama University, 大学院・社会文化科学研究科, 教授 (20172611)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松木 武彦 岡山大学, 大学院・社会文化科学研究科, 准教授 (50238995)
今津 勝紀 岡山大学, 大学院・社会文化科学研究科, 准教授 (20269971)
|
Keywords | 空間情報科学 / 古代吉備 / 造山古墳 / 測量 / 築造規格 / GPS / 三次元計測 / 地理情報システム |
Research Abstract |
1 岡山市造山古墳(墳長350m)の測量調査を完了させた。平板測量については補足的な測量を実施し、デジタル測量については前方部を中心に、残されていた約半分の測量を終了させた。デジタル測量の成果は、3D表示や動画による表示を行うとともに、25cm間隔の等高線による測量図を作成し公表した。 2 デジタル測量により、墳丘のなかで破壊を受けた部分と元の形を残す部分の峻別が可能となり、造山古墳の詳細な形態を明らかにすることができた。しかし、古墳の正確な裾の位置や周濠の有無は依然として不明であり、今後の発掘調査がのぞまれる。 3 GPSおよびトータルステーションを用いた古墳の測量方法と、地理情報システムを用いた解析および画像化の方法について詳細な検討を行い、その方法をほぼ確立することができた。 4 造山古墳の前方部前方の水田部分のレーダー探査を実施した。墳丘の裾および周濠の存否の確認が主要な目的であったが、確定的な結論は得られなかった。 5 造山古墳前方部上に存在する石棺蓋の破片について、実測と文様部分の入念な写真撮影を実施した。 6 新しく作成した造山古墳の測量図をもとに、古墳の築造規格を検討し、造山古墳の系譜や年代的位置づけを論じた。類似規模の「履中陵古墳」よりやや時代が下ることが推定され、造山古墳が列島第1位の規模を誇った時期があったという見解には否定的な見解が得られた。 7 造山古墳の測量結果とそれにかかわる問題点をまとめた『岡山市造山古墳測量調査概報』を刊行した。
|
Research Products
(2 results)