2008 Fiscal Year Final Research Report
Data processing of Folk-Visual-Documents and Study on Research method
Project/Area Number |
17320140
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Cultural anthropology/Folklore
|
Research Institution | Kokugakuin University |
Principal Investigator |
OGAWA Naoyuki Kokugakuin University, 文学部, 教授 (30265954)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
NAGANO Takayuki 國學院大學, 文学部, 准教授 (00407165)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
SUNAGA Takashi 岐阜市立女子短期大学, 国際文化学科, 准教授 (90390004)
FUJII Hiroaki 近畿大学, 文芸学部, 講師 (00365511)
|
Project Period (FY) |
2005 – 2008
|
Keywords | 民俗学 / 民俗画像資料 / 民俗写真 / 民俗誌 / 折口信夫 / 坪井洋文 / 画像資料データベース / 折口博士記念古代研究所 |
Research Abstract |
國學院大學折口博士記念古代研究所に所蔵されている大正10年~昭和28年の折口信夫博士撮影などによる、また昭和26年~昭和62年の坪井洋文博士撮影による日本の民俗画像のデジタル化とデータベース化を行い、研究資料として活用するための情報化を進展させ、さらにこれらの民俗画像について沖縄県・鹿児島県・佐賀県・岡山県・新潟県・東京都で現地調査を行い、地域変貌を叙述する民俗誌作成上の有効性を明らかにした
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Remarks] 「島のくらし50年の変化坪井洋文撮影民俗写真から」展、東京都渋谷区・國學院大學、2008 年7月18日~7月22日
-
[Remarks] 「島のくらし50年の変化坪井洋文撮影民俗写真から」展、岐阜県岐阜市・岐阜市生涯学習センター・ハートフルスクエアーQ、2008 年9月21日~10月3日
-
[Remarks] 「島のくらし50年の変化坪井洋文撮影民俗写真から」展、大阪府東大阪市・近畿大学、2008年10月22日~10月24日
-
[Remarks] 「釈迢空・折口信夫と沖縄」展、沖縄県那覇市・沖縄県立博物館・美術館、2008年12月9日~12月14日
-