2008 Fiscal Year Final Research Report
Mathematical study of quantum information and quantum computing
Project/Area Number |
17340021
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
General mathematics (including Probability theory/Statistical mathematics)
|
Research Institution | Nagoya University (2008) Tohoku University (2005-2007) |
Principal Investigator |
MASANAO Ozawa Nagoya University, 大学院・情報科学研究科, 教授 (40126313)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
HIAI Fumio 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (30092571)
OBATA Nobuaki 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (10169360)
TANAKA Kazuyuki 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70188291)
HOTTA Masahiro 東北大学, 大学院・理学研究科, 助手 (60261541)
KANEKO Makoto 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (10007172)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
HIAI Fumio 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (30092571)
OBATA Nobuaki , 大学院・情報科学研究科, 教授 (10169360)
TANAKA Kazuyuki 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (70188291)
HOTTA Masahiro 東北大学, 大学院・理学研究科, 助手 (60261541)
|
Project Period (FY) |
2005 – 2008
|
Keywords | 数理物理学 / 数学基礎論 / 量子測定 / 量子情報 / 量子計算 / 不確定性原理 / 量子集合論 / 量子確率論 |
Research Abstract |
量子コンピュータに代表される量子情報技術の理論的基礎を確立するために, 数理物理学と数学基礎論の方法によって, 量子測定, 量子情報, 量子計算に関する数学理論を構築し, 本研究代表者が開発した量子測定理論と普遍的不確定性原理に基づいて, 保存法則に由来する量子計算の精度の限界を明らかにし, 量子計算の実現に伴う様々なモデルに対して, 想定される不可避な誤差とそれを防ぐのに必要な物理的リソースの関係を明らかにした.
|