• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

キルギス・アトバシ〜アクチュツ高圧・超高圧変成岩の地質年代と天山山脈の形成

Research Project

Project/Area Number 17340149
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

高須 晃  島根大学, 総合理工学部, 教授 (00183848)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田切 美智雄  茨城大学, 理学部, 教授 (50007829)
赤坂 正秀  島根大学, 総合理工学部, 教授 (20202509)
亀井 淳志  島根大学, 総合理工学部, 講師 (60379691)
大平 寛人  島根大学, 総合理工学部, 助手 (60273918)
Keywords変成地質学 / 天山山脈 / 地質年代 / テクトニクス / ジルコン / モナザイト / キルギス / 三波川変成岩
Research Abstract

1.キルギス天山のアトバシおよびマクバル地域の高圧〜超高圧変成岩分布地域の地質調査と岩石試料の採取を行った.アトバシ地域ではエクロジャイト・ユニットと断層で接する礫岩層中の礫として藍閃石エクロジャイトが新たに発見され,この地域において,高圧型変成岩を形成する2つのイベントの存在する可能性を明らかにした.
2.キルギス変成岩との比較試料の採取のため,三波川変成帯(四国・別子)と三郡変成帯(江津〜山口)において地質調査と岩石試料の採取を行った.
3.キルギス天山の岩石試料について岩石記載と変成鉱物のX線マイクロアナライザーによる化学組成の分析を行った.その結果,アクチュツ地域のエクロジャイト岩体は,1)角閃岩相に至る低圧高温型変成作用,2)緑れん石青色片岩相を経てエクロジャイト相(690±30℃,>16kbar)に至る高圧低温型変成作用,そして3)緑れん石角閃岩相から角閃岩相へ至る比較的低圧高温型の変成作用の3回の変成イベントがあることが明らかになった.
4.キルギス天山の変成岩より年代測定を行うための鉱物(ジルコン,モナザイト,ホルンブレンドなど)分離を行った.
5.マクバル地域の角閃岩中のホルンブレンドのK-Ar年代測定を行い,881±22Maの年代を得た.これはこれまでのこの地域のエクロジャイト変成作用の年代と考えられてきた480Ma(パラゴナイトのK=Ar年代)より有意に古いものであった.
6.マクバルおよびアクチュツ地域の高圧〜超高圧変成岩中のジルコンおよびモナザイトについて,X線マイクロアナライザーを用いたCHIME法による微小領域年代測定の予察的な測定を行った.
7.日本地質学会西日本支部(松江),日本地質学会(京都),日本岩石鉱物鉱床学会(松山)において,研究成果について発表するとともに,マクバルおよびアクチュツ地域の変成岩についての研究論文の執筆をはじめた.

  • Research Products

    (7 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 40Ar/39Ar ages of the blueschists from Qingshuigou in the Northern Qilian Mountains, Western China.2006

    • Author(s)
      Liu, Y., Neubauer, F., Genser, J., Takasu, A., Ge, X., Handler, R.
    • Journal Title

      Island Arc 15

      Pages: 187-198

  • [Journal Article] Chromian epidote in omphacite rocks from the Sambagawa metamorphic belt, central Shikoku, Japan2006

    • Author(s)
      Nagashima, M., Akasaka, M.Sakurai, T.
    • Journal Title

      Journal of Mineralogical and Petrological Science 101(In press)

  • [Journal Article] 40Ar/39Ar mineral ages from basement rocks in the Eastern Kunlun Mountains, NW China, and their tectonic implications.2005

    • Author(s)
      Liu, Y., Genser, J., Neubauer, F., Jin, W., Ge, X., Handler, R., Takasu, A.
    • Journal Title

      Tectonophysics 398

      Pages: 199-224

  • [Journal Article] Prograde eclogites from the Tonaru epidote amphibolite mass in the Sambagawa metamorphic belt, central Shikoku, Southwest Japan.2005

    • Author(s)
      Miyagi, Y., Takasu, A.
    • Journal Title

      The Island Arc 14

      Pages: 215-235

  • [Journal Article] Petrographic study on the high-grade metamorphic rocks from the Highland and Kadugannawa Complexes, eastern Sri Lanka.2005

    • Author(s)
      Malaviarachchi, S., Takasu, A.
    • Journal Title

      Geoscience Rep.Shimane Univ. 24

      Pages: 31-46

  • [Journal Article] Distribution of Fe2+ in a synthetic (Ca, Na)2(Mg, Fe2+)Si2O7-melilite : 57Fe Mossbauer and X-ray Rietveld studies.2005

    • Author(s)
      Akasaka, M., Nagashima, M., Makino, K., Ohashi, H.
    • Journal Title

      Journal of Mineralogical and Petrological Science 100

      Pages: 229-236

  • [Book] 日本の地質 増補版2005

    • Author(s)
      日本の地質増補版編集委員会
    • Total Pages
      374
    • Publisher
      共立出版

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi