• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

ナノ組織に着目した高効率ガスタービン用高温保安部品の安全科学研究

Research Project

Project/Area Number 17360046
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

小川 和洋  東北大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (50312616)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 庄子 哲雄  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (80091700)
三浦 英生  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90361112)
駒崎 慎一  室蘭工業大学, 工学部, 助教授 (70315646)
玉川 欣治  東北大学, 大学院・工学研究科, 技術補佐員 (30005368)
佐藤 康元  東北大学, 大学院・工学研究科, 講師(研究機関研究員) (30396460)
Keywordsガスタービン / 経年劣化 / Ni基超合金 / 熱遮蔽コーティング / ナノ組織
Research Abstract

初年度である平成17年度には、ガスタービン用保安部品の材料劣化メカニズムの解明に着手した.材料劣化評価は,Ni基超合金基材およびNi基超合金+熱遮へいコーティング(TBC)について評価を実施した.
Ni基超合金基材の材質劣化メカニズム解明に関しては,Ni基超合金を構成している母相である_'相と析出強化相である_相に関し、クリープに伴う劣化メカニズムの検討を行った.特に,クリープ寿命比を変化させた試料に関し,合金元素のナノオーダーの偏析をオージェ電子分光装置(AES)により評価した.また,応力の負荷・無負荷による合金元素の偏析に関しても評価を行った.その結果,クリープ寿命消費に伴い,CrおよびCoがγ/γ'界面近傍に偏析することを明らかにした.この偏析がクリープ中の粒内き裂の進展パスになる可能性が示唆された.また,熱のみで応力無負荷の試料に関しては,合金元素の偏析は認められず,偏析が応力により発生することを明らかにした.
TBCの劣化に関しては,TBC/ボンドコート界面に成長する酸化物が高温・高応力負荷環境下では拡散が加速され,厚く成長することを明らかにした.また,応力の効果を含む酸化皮膜成長予測式を提案し,応力負荷によって,無負荷の場合よりも20%程度酸化皮膜が厚くなることを示した.
さらに,高周波の電磁波を用いたTBC/ボンドコート界面に成長する酸化物の非接触非破壊評価手法の開発に着手し,各層の反射信号から酸化物生成・成長を非破壊で評価することの可能性を見いだした.この結果を受け,来年度は酸化物の定量的非破壊評価を実施する.

  • Research Products

    (5 results)

All 2006 2005

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Application of Mechanically Ground and Refractory Ultra-Fine Powders For Thermal Barrier Coatings2006

    • Author(s)
      K.Ogawa, O.Solonenko, Y.Ichikawa, M.Tanno, V.Poluboyarov, A.Cherepanov, A.Lapin, T.Shoji
    • Journal Title

      Proceedings of 18thInternational Conference on Surface Modification Technologies (In press)

  • [Journal Article] NDE of Artificial and Natural Cracks in Alumina Ceramics by a High-Frequency Signal Transmission Characteristics Technique2005

    • Author(s)
      Mikiko Suzuki, Kazuhiro Ogawa, Tetsuo Shoji
    • Journal Title

      The Third US-Japan Symposium on Advancing Applications and Capabilities in NDE

      Pages: 394-400

  • [Journal Article] Characterization of oxide film formed on austenitic stainless steel by in-situ Micro Raman Spectroscopy2005

    • Author(s)
      A.Kai, Y.Terayama, K.Ogawa, T.Shoji
    • Journal Title

      KEY ENGNEERING MATERIALS Vols.297-300

      Pages: 2806-2812

  • [Journal Article] Development on stress monitoring method for measurement of cyclic stress of railway axles2005

    • Author(s)
      S.J.Kwon, K.Ogawa, T.Shoji
    • Journal Title

      KEY ENGNEERING MATERIALS Vols.297-300

      Pages: 84-89

  • [Journal Article] Evaluation of Thermal Aging Embrittlement in DS Ni-Base Superalloy by Small Punch Test2005

    • Author(s)
      S.Komazaki, T.Shoji, K.Takamura
    • Journal Title

      Journal of Engineering Materials and Technology 127

      Pages: 476-482

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi