• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

三次元マルチスケール操作を用いたオンチップ限定空間における細胞計測

Research Project

Project/Area Number 17360113
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

新井 史人  Tohoku University, 工学院・工学研究科, 教授 (90221051)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 福田 敏男  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70156785)
Keywords光ピンセット / システムオンチップ / 精密部品加工 / マイクロ・ナノデバイス / マイクロマシン / 三次元操作 / 限定空間 / 光硬化性樹脂
Research Abstract

細胞の機能とその仕組みを解明するため,細胞が環境中の外部刺激に対してどう反応し,どう状態を変化させるのかを計測するためのシステムの基盤技術に関して研究を行った.
(1)三次元レーザマニピュレーション
超高速レーザスキャニングにより,対象物を三次元空間で高速に操作するための三次元レーザマニピュレーションを改良し,制御システムの改善を行った.
・ 三次元高速レーザ操作デバイスの改良:光学ユニットの改良を行った.
・ 三次元レーザマニピュレーションの制御システムの改良を行った.
・ 三次元レーザマニピュレーションの操作性の改善を行った.
(2)マイクロツールを用いた間接レーザマニピュレーション
微細加工により製作したマイクロツールを用いた間接マニピュレーションにより,細胞などの搬送制御を行い,細胞操作における安定条件を実験により明らかにした.
・ フォトリソグラフィによりマイクロツールを製作し,遠心分離により濃縮し,マイクロチップ内部で誘電泳動力により固定することで局所投入し,利用する方法を実現した.
・ レーザマニピュレーションを用いてマイクロツールのマルチスケール操作を行った.
・ レーザマニピュレーションによりマイクロツールを操作して,細胞の操作を行った.
(3)オンチップ限定空間形成
マイクロチャネル内にフォトリソグラフィによってパターンニングした限定空間を形成し,その内部で細胞の特性を評価することが可能な実験系を構築した.
・ バイオチップの基本設計・製作とオンチップ限定空間の形成を行った.
・ オンチップpH計測センサを実現して,評価した.
・ オンチップ細胞分離・反応・培養実験を行った.レーザによる細胞へのダメージを評価した.
・ オンチップ環境応答計測・評価実験を行い,有用性を確認した.

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Presentation (5 results)

  • [Presentation] FUNCTIONALIZED HYDROGEL SURFACE PATTERNED IN A CHIP FOR LOCAL PH SENSISNG2008

    • Author(s)
      Hisataka Maruyama
    • Organizer
      IEEE MEMS 2008 Conference
    • Place of Presentation
      アリゾナ州,ツーソン
    • Year and Date
      2008-01-16
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 光ピンセットを用いたオンチップ環境計測2007

    • Author(s)
      松本秀之
    • Organizer
      第8回(社)計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
    • Place of Presentation
      広島市,広島国際大学
    • Year and Date
      2007-12-20
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 3D Manipulation of Lipid Nanotubes Using Laser Trapped Functional Gel Microbeads2007

    • Author(s)
      Fumihito Arai
    • Organizer
      IEEE International Conference on Intelligent Robotics and Systems
    • Place of Presentation
      アメリカ,サンディエゴ
    • Year and Date
      2007-10-30
  • [Presentation] フォトファブリケーションによるマイクロツールの製作とオンチップレーザ操作2007

    • Author(s)
      松本秀之
    • Organizer
      第15回化学とマイクロナノシステム研究会
    • Place of Presentation
      東北大学青葉記念会館
    • Year and Date
      2007-05-25
  • [Presentation] オンチップ細胞操作システムに関する研究 -その1:フォトファブリケーションによるマイクロツールの製作とオンチップレーザ操作-2007

    • Author(s)
      松本秀之
    • Organizer
      ROBOMECH 2007 in AKITA Conference Digest
    • Place of Presentation
      秋田拠点センターALVE
    • Year and Date
      2007-05-12

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi