• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

超伝導コイルの性能限界をブレークする捻り角度制御型新導体の電磁特性解明と最適設計

Research Project

Project/Area Number 17360128
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

住吉 文夫  Kagoshima University, 工学部, 教授 (20136526)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川畑 秋馬  鹿児島大学, 工学部, 教授 (00244260)
川越 明史  鹿児島大学, 工学部, 助教 (40315396)
三戸 利行  核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 教授 (10166069)
Keywords高温超伝導 / 低温超伝導 / 線材 / 導体 / コイル / 損失 / 電磁特性 / 通電特性
Research Abstract

本研究は、捻り角度制御型の超伝導導体の基礎電磁特性を解明することにより、特性の優れた導体で巻線された超伝導コイルの性能が従来の限界性能をブレークするほどに向上し、超伝導応用機器の実現に資することを目指している。3年計画の最終年度である19年度の研究成果を以下に述べる
(1)低温超伝導新導体:昨年度までに、本研究で提案している高い断面アスペクト比を持つNbTi導体が、幅広面に平行な磁界中において優れた性能を有していることを確かめた。本年度は、この高い性能を活かすためのコイル設計方法として、「丸線を用いたサブコイルを組合わすハイブリッド型超伝導コイル設計法」を提案し、その効果をまず理論的に検討した。ハイブリッド型コイルの結合損失は、丸線のみで作製した従来型コイルの結合損失に比べて約1/4まで大幅に低減できることを示した。
(2)高温超伝導新導体:高温超伝導新導体として最近特に注目を浴びているMgB_2の多芯線に着目した。この丸線を圧延し高断面アスペクト比のMgB_2多芯テープ線材を試作し、その臨界電流と結合損失の測定を行った。その結果、テープ線幅広面に平行な磁界中において、丸線の臨界電流よりもテープ線の臨界電流は約2倍に向上したばかりでなく、結合損失も約1/10に低減した。この結果より、丸線を圧延してテープ線形状にすることによって、臨界電流が向上し、結合損失も大幅に低減することを実証できた。
さらに、Y系の次世代高温超伝導線材の特性を評価するために、1kA級の大電流をサンプル導体に通電できる高温超伝導電流トランスを作製し、模擬サンプルを用いた試験まで行った。その結果、電流トランスを用いて振幅800Aの交流電流をサンプル導体に通電することに成功し、さらにその時の交流損失をポインチングベクトル法により測定できることを示した。この成果により、本測定装置がY系の次世代高温超伝導線材やそれをアセンブルした導体の特性評価を行える有効な装置であることを確かめた。

  • Research Products

    (23 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (15 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Measurement of AC current distributions in HTS tapes2008

    • Author(s)
      Shuma Kawabata
    • Journal Title

      Physica C (印刷中)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] AC Losses in A Conduction-Cooled LTS Pulse Coil with Stored Energy of 1 MJ for UPS-SMES as Protection from Momentary Voltage Drops2008

    • Author(s)
      Akifumi Kawagoe
    • Journal Title

      IEEE Trans. Appl. Supercond. (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of a Compact HTS Current Transformer for evaluating the Characteristics of HTS Conductors2008

    • Author(s)
      Shuma Kawabata
    • Journal Title

      IEEE Trans. Appl. Supercond. (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Design to Downsize a Conduction-Cooled LTS Pulse Coil for UPS-SMES as Protection from Momentary Voltage Drops2007

    • Author(s)
      Akifumi Kawagoe
    • Journal Title

      IEEE Trans. Appl. Supercond. Vol.17

      Pages: 1963-1966

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of 1 MJ Conduction-Cooled LTS Pulse Coil for UPS-SMES2007

    • Author(s)
      Toshiyuki Mito
    • Journal Title

      IEEE Trans. Appl. Supercond. Vol.17

      Pages: 1973-1976

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] AC Losses and Critical Current Densities of NbTi/Cu Multifilamentary Tapes2007

    • Author(s)
      Fumio Sumiyoshi
    • Journal Title

      IEEE Trans. Appl. Supercond. Vol.17

      Pages: 2546-2549

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Measurement of AC Current Distributions in Three HTS Tapes Arranged in Parallel2007

    • Author(s)
      Shuma Kawabata
    • Journal Title

      IEEE Trans. Appl. Supercond. Vol.17

      Pages: 3777-3780

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高い断面アスペクト比のMgB_2多芯テープ線材の開発2-結合損失特性-2007

    • Author(s)
      福島 大和
    • Organizer
      第77回2007年度秋季低温工学・超電導学会
    • Place of Presentation
      宮城県民会館
    • Year and Date
      2007-11-22
  • [Presentation] 絶縁なしYBCO素線2本で構成した導体の結合損失特性2007

    • Author(s)
      瀬之口 諭
    • Organizer
      第77回2007年度秋季低温工学・超電導学会
    • Place of Presentation
      宮城県民会館
    • Year and Date
      2007-11-20
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] ピックアップコイル群による単層ソレイドHTSコイルの電流分布測定2007

    • Author(s)
      田代 信人
    • Organizer
      第77回2007年度秋季低温工学・超電導学会
    • Place of Presentation
      宮城県民会館
    • Year and Date
      2007-11-20
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] ポインチングベクトル法によるHTSコイルの異常監視と診断2-異常発生場所の推測-2007

    • Author(s)
      徳田 将展
    • Organizer
      第77回2007年度秋季低温工学・超電導学会
    • Place of Presentation
      宮城県民会館
    • Year and Date
      2007-11-20
  • [Presentation] Measurement of AC current distributions in HTS tapes2007

    • Author(s)
      Shuma Kawabata
    • Organizer
      20th International Symposium on Superconductivity
    • Place of Presentation
      エポカルつくば
    • Year and Date
      2007-11-06
  • [Presentation] ポインチングベクトル法による超伝導コイルの異常検出2007

    • Author(s)
      徳田 将展
    • Organizer
      平成19年度電気関係学会九州支部連合大会
    • Place of Presentation
      琉球大学
    • Year and Date
      2007-09-18
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Development of a Compact HTS Current Transformer for evaluating the Characteristics of HTS Conductors2007

    • Author(s)
      Shuma Kawabata
    • Organizer
      20th International Conference on Magnet Technology
    • Place of Presentation
      フィラデルフィア
    • Year and Date
      2007-08-30
  • [Presentation] AC Losses in A Conduction-Cooled LTS Pulse Coil with Stored Energy of 1 MJ for UPS-SMES as Protection from Momentary Voltage Drops2007

    • Author(s)
      Akifumi Kawagoe
    • Organizer
      20th International Conference on Magnet Technology
    • Place of Presentation
      フィラデルフィア
    • Year and Date
      2007-08-28
  • [Presentation] ポインチングベクトル法によるHTSコイルの異常監視と診断2007

    • Author(s)
      徳田 将展
    • Organizer
      第76回2007年度春季低温工学・超電導学会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2007-05-18
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 絶縁なしYBCO素線2本で構成した導体の交流損失特性2007

    • Author(s)
      大輪 美沙
    • Organizer
      第76回2007年度春季低温工学・超電導学会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2007-05-17
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] ピックアップコイル群による高温超伝導テープ線材の電流分布測定2007

    • Author(s)
      田代 信人
    • Organizer
      第76回2007年度春季低温工学・超電導学会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2007-05-17
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 伝導冷却型1MJ級LTSパルスコイルの伝熱特性2007

    • Author(s)
      佃 信児
    • Organizer
      第76回2007年度春季低温工学・超電導学会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2007-05-17
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 高温超伝導大型導体の電磁特性評価装置の開発(4)-内挿デュワ内での超伝導電流トランスの実験結果-2007

    • Author(s)
      中濱 佑允
    • Organizer
      第76回2007年度春季低温工学・超電導学会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2007-05-17
  • [Presentation] 1MW,1秒補償瞬低対策SMESの開発研究(2)-1MJコイルの冷却励磁試験-2007

    • Author(s)
      三戸 利行
    • Organizer
      第76回2007年度春季低温工学・超電導学会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2007-05-17
  • [Presentation] 高い断面アスペクト比のMgB_2多芯テープ線材の開発2007

    • Author(s)
      福島 大和
    • Organizer
      第76回2007年度春季低温工学・超電導学会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2007-05-16
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.eee.kagoshima-u.ac.jp/~sumi-lab/

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi