• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

無機有機ナノ界面のメゾ特性から見たポリマーナノコンポジットの電気絶縁性能の解明

Research Project

Project/Area Number 17360145
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

田中 祀捷  早稲田大学, 大学院情報生産システム研究科, 教授 (50253539)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大木 義路  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (70103611)
小迫 雅裕  鹿児島高等工業専門学校, 講師 (80350429)
Keywords誘導体 / 有機物 / 絶縁体 / ナノコンポジット / ポリマー / ポリマーナノコンポジット / エポキシ / ポリエチレン
Research Abstract

ポリマーナノコンポジットは報告者らの研究成果により革新的な誘電・絶縁材料と認められるようになった。優れた特性の発現のメカニズムをメゾスコピックの立場から解明するのが本研究の目的である。材料として、エポキシ/シリカ系、エポキシ/クレイ系、エポキシ/ベーマイトアルミナ系、エポキシ/チタニア系、ポリエチレン/マグネシア系などを選択し、高電界における挙動を解明するために、主に耐電界特性に着目して、研究を行った結果、(1)耐部分放電性へのナノフィラーの添加の寄与、(2)トリーイング破壊過程におけるクロスオーバー現象、(3)マルチコア界面モデルの提案とそれによる誘電・絶縁諸現象の解釈、(4)分子動力学による界面現象の分析、ついて成果を得た。得られた主な知見を以下にのべる。耐部分放電性の向上はナノフィラーによるポリマーマトリックスのナノ分割とナノフィラーとポリマーマトリックスのメゾスコピック界面の結合強度に依存ずる。トリーイング現象では特異なクロスオーバー現象を見つけているが、低電界では耐部分放電性と同様な効果が働き、高電界では電気二重層をもったメゾスコピックなナノフィラーと高速電子の相互作用の影響を受けて電子を加速しやすい構造になっていると説明した。ナノフィラーとポリマーマトリックスの界面はメゾスコピックな3層をもつ構造となっており、これが誘電・絶縁の諸現象への効果として現れる。第1層は、有機・無機結合層(イオン結合、共有結合、ファンデアワールズ力による弱い結合など)、第2層は束縛層(ポリマー結晶、球晶、規則配列、化学量論的架橋)、第3層は遊離層(無定形、非化学量論的架僑)である。それにオ^バーラップして電気二重層が形成されている。これを理論的にバックアップするため粗視化分子動力学法による分析を行い、構造上の重要な知見を得た。

  • Research Products

    (22 results)

All 2007 2006

All Journal Article (18 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] エポキシ/シリカナノコンポジットにおけるトリー進展特性2007

    • Author(s)
      飯塚智徳, 内田克己, 田中祀捷
    • Journal Title

      電気学会研究会資料、放電/誘電・絶縁材料/高電圧合同研究会 ED/DEI/HV-07-23

      Pages: 51-56

  • [Journal Article] LDPE/Mgナノコンポジットの高電界発光特性の検討2007

    • Author(s)
      横山夏男, 村田義直, 関口洋逸, 大木義路, 田中祀捷
    • Journal Title

      平成19年電気学会全国大会講演論文集 Vol. 2, No. 025

      Pages: 27

  • [Journal Article] エポキシ/SiCナノコンポジットの耐部分放電性の検討2007

    • Author(s)
      松尾康昭, 内田克己, 田中祀捷
    • Journal Title

      平成19年電気学会全国大会講演論文集 Vol. 2, No. 045

      Pages: 51

  • [Journal Article] Superiority in Partial Discharge Resistance of Several Polymer Nanocomposites2006

    • Author(s)
      T.Tanaka, Y.Ohki, T.Shimizu, S.Okabe
    • Journal Title

      CIGRE Paper D1-305

      Pages: 8

  • [Journal Article] Various Dielectric Characteristics of Polymer Nanocomposittes2006

    • Author(s)
      T.Tanaka
    • Journal Title

      CIGRE Paper D1-305

      Pages: 8

  • [Journal Article] Emerging Nanocomposite Dielectrics2006

    • Author(s)
      T.Tanaka, M.Frechette
    • Journal Title

      CIGRE Electra No. 226

      Pages: 24-32

  • [Journal Article] Treeing Phenomena in Epoxy/Alumina Nanocomposite and Interpretation by a Multi-core Model2006

    • Author(s)
      T.Tanaka, A.Matsunawa, Y.Ohki, M.Kozako, M.Kohtoh, S.Okabe
    • Journal Title

      IEEJ Trans. FM Vol. 126, No. 11

      Pages: 1184-1191

  • [Journal Article] Preparation and Various Characteristics of Epoxy/Alumina Nanocomposites2006

    • Author(s)
      M.Kozako, Y.Ohki, M.Kohtoh, S.Okabe, T.Tanaka
    • Journal Title

      IEEJ Trans. FM Vol. 126, No. 11

      Pages: 1177-1183

  • [Journal Article] Nano Effects on PD Endurance of Epoxy Nanocomposites Proc. ICEE, No. ME1-01, pp.4, 2006.2006

    • Author(s)
      T.Tanaka, S.Kuge, M.Kozako, T.Imai, T.Ozaki, T.Shimizu
    • Journal Title

      Proc. ICEE No. ME1-01

      Pages: 4

  • [Journal Article] Promising Characteristics of Nanocomposite Dielectrics2006

    • Author(s)
      T.Tanaka
    • Journal Title

      Proc. ICPADM 2006 Vol. 1, No. IN-1

      Pages: 12-22

  • [Journal Article] PD Resistance Evaluation of LDPE/MgO Nanocomposite by a Rod-to-Plane Electrode System2006

    • Author(s)
      T.Tanaka, A.Nose, Y.Ohki, Y.Murata
    • Journal Title

      Proc. ICPADM 2006 Vol. 1, No. L-1

      Pages: 319-322

  • [Journal Article] Interpretation of Several Key Phenomena Peculiar to Nano Dielectrics in terms of a Multi-core Model2006

    • Author(s)
      T.Tanaka
    • Journal Title

      Annual Report IEEE CEIDP No. 3B-2

      Pages: 298-301

  • [Journal Article] Treeing phenomena in epoxv/alumina nanocomposite2006

    • Author(s)
      T.Tanaka, Y.Ohki, M.Kozako, M.Kohtoh, S.Okabe
    • Journal Title

      2006年電気学会A部門大会 講演論文集 No. JK4-4

      Pages: 57-62

  • [Journal Article] Nano-filler Dispersion and Tree Growth Lengths in Commercially Available Epoxy/Silica Nanocompsites2006

    • Author(s)
      T.Iizuka, M.Kozako, Y.Ohki, M.Kohtoh, S.Okabe, T.Tanaka
    • Journal Title

      2006年電気学会A部門大会 講演論文集 No. JK4-5

      Pages: 63

  • [Journal Article] Comparison of Treeing Breakdown Channel between Base Epoxy and Epoxy/Alumina Nanocomposite2006

    • Author(s)
      M.Kozako, T.Kusunoki, Y.Ohki, M.Kohtoh, S.Okabe, T.Tanaka
    • Journal Title

      2006年電気学会A部門大会 講演論文集 No. JK4-6

      Pages: 64

  • [Journal Article] ナノ粒子・高文子系における粒子間距離とマトリックス高文子鎖の運動性の関係2006

    • Author(s)
      澤史雄, 今井隆浩, 尾崎多文, 清水敏夫, 田中祀捷
    • Journal Title

      音分子討論会予稿集 Vol. 55, No. 2

      Pages: 3715-3716

  • [Journal Article] エポキシ/ナノコンポジット(Nanopox)のトリーイング破壊特性2006

    • Author(s)
      飯塚智徳, 内田克己, 田中祀捷
    • Journal Title

      第37回電気電子絶縁材料システムシンポジウム論文集 No. P-3

      Pages: 113-116

  • [Journal Article] エポキシ/アルミナナノコンポジットの電気トリー破壊時間の印加時間依存性2006

    • Author(s)
      小迫雅裕, 楠木孝義, 大木義路, 向當政典, 岡部成光, 田中祀捷
    • Journal Title

      第37回電気電子絶縁材料システムシンポジウム論文集 No. F-5

      Pages: 121-124

  • [Book] 次世代有機絶縁材「材料編」1.2.1節ナノコンポジット2007

    • Author(s)
      田中祀捷
    • Total Pages
      11
    • Publisher
      シーエムシー出版
  • [Book] 次世代有機絶縁材料「材料編」5.1節バルク絶縁材料2007

    • Author(s)
      田中祀捷
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      シーエムシー出版
  • [Book] ナノコンポジット絶縁材料による電力機器の環境調和-ナノ分散によるエポキシ樹脂の高性能化2007

    • Author(s)
      今井隆浩, 小宮玄, 尾崎多文, 澤史雄, 清水敏夫, 田中祀捷
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      工業調査会 プラスチック誌
  • [Book] エネルギー分野の新材料枝術-電気絶縁材料 : ナノコンポジット2007

    • Author(s)
      今井隆浩, 田中祀捷
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      電気評論社

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi