2008 Fiscal Year Final Research Report
Sensing technique for understanding plant physiological status by laser-induced fluorescence spectroscopy
Project/Area Number |
17360191
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Measurement engineering
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
SAITO Yasunori Shinshu University, 工学部, 教授 (40135166)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
INOUE Naoto 信州大学, 農学部, 教授 (80232544)
KAWAHARA Takuya 信州大学, 工学部, 准教授 (40273073)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
KAWAHARA Takuya 信州大学, 工学部, 准教授 (40273073)
|
Project Period (FY) |
2005 – 2008
|
Keywords | レーザー / 蛍光 / 植物 / 健康診断 / 計測工学 |
Research Abstract |
最終目標を「レーザー誘起蛍光法による植物健康診断法の確立」に置き、手法論検討・計測システムの開発・診断アルゴリズムの開発を行った。植物生葉にUVレーザーを照射して得られる蛍光を指標とした。蛍光ライダーを開発し、数10m離れたケヤキ・サクラの生葉からの遠隔蛍光スペクトル計測を実施した。成長変化、病害発生、HPLC分析結果等と蛍光スペクトルの比較を行った結果、本手法が植物健康診断に有用であることが示された。
|