• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

地盤の大変形・破壊問題の一部を流体力学的枠組みで簡単に解く試み

Research Project

Project/Area Number 17360223
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

八嶋 厚  岐阜大学, 工学部, 教授 (90144394)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 張 鋒  名古屋工業大学, 工学部, 教授 (70303691)
沢田 和秀  岐阜大学, 流域圏科学研究センター, 助教授 (30273121)
Keywords地震工学 / 数値解析 / 模型実験
Research Abstract

「地盤の大きな変形とそれにともなう破壊を精度よく解きたい、予測したい」という要求に対して、従来の固体力学の枠組みを離れて、大変形する地盤をせん断強度を有する流体としてモデル化し、オイラー定式化による新しい解析手法を提案した。
提案した解析手法の妥当性および適用性を照査するために、古典的な支持力問題、地盤への剛体の貫入問題、地盤と構造物の大変形時の相互作用などを対象とした解析を実施した。その結果、提案した解析手法は従来の解析解および大変形問題を精度良く再現した。また、地震時の液状化斜面の流動といった実災害の地盤大変形を再現することにも成功している。
研究の最も重要な成果は、提案した解析手法を、「簡単なお絵かきソフトで解析対象を構築し、粘着力cと内部摩擦角φのみを材料パラメータとして解析し、結果を画面上で表現する」といったシステムを構築し、広く公開したことである。研究代表者のhomepageに実行形式のプリ・ポストスクリプト付の解析ソフトをアップロードし、誰でも無料でダウンロードできる体制を整えた。平成18年度末において200件を超えるダウンロードが行われた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2006

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] CIP-based numerical simulation for large deformation problems considering the interaction between geomaterial and rigidy body2006

    • Author(s)
      K.Sawada, S.Moriguchi, A.ashima, M.Goshima, S.lnoue, Y.Nishida
    • Journal Title

      Proc. 6th European conference on numerical methods in geotechnical engineering

      Pages: 713-720

  • [Journal Article] CIP法を用いた地盤材料の大変形解析2006

    • Author(s)
      森口周ニ, ハ嶋 厚, 沢田和秀
    • Journal Title

      第11回日本計算工学講演会論文集

      Pages: 399-402

  • [Journal Article] 地盤材料と剛体の相互作用問題に対する流体力学的解析手法の適用,N0. 1115,.2006.2006

    • Author(s)
      五島麻希, ハ嶋厚, 沢田和秀, 森口周二
    • Journal Title

      第41回地盤工学研究発表会 (CD-ROM)

      Pages: 1115

  • [Journal Article] 模型斜面を用いた地盤材料の流動実験およびその再現解析2006

    • Author(s)
      伊藤正俊, 森口周二, 五島麻希, ハ嶋厚, 沢田和秀, 井上昭一, 西田陽一
    • Journal Title

      第41回地盤工学研究発表会 (CD-ROM)

      Pages: 1116

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi