• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

技能工の技能継承と安全意識向上のための教育の仕組みに関する研究

Research Project

Project/Area Number 17360302
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

嘉納 成男  Waseda University, 理工学術院, 教授 (60112992)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 蔡 成浩  早稲田大学, 理工学総合研究センター, 准教授 (50350434)
Keywords技能工育成 / 労働災害 / 建築工事 / 映像データベース / マニュアル / 技能教育 / ステレオカメラ / 作業マニュアル
Research Abstract

本研究は、建築作業における技能工の育成と作業能率の向上、労働災害の撲滅、品質確保を目指し、現場ごとの作業内容の伝達、安全意識の向上、明確な評価基準など、安全な作業を行うために必要な情報を短時間で正確に伝達するための方法論を構築することを目的として、平成19年度は下記の項目の研究を行った。
(1)作業モニタリングシステムの構築
ステレオカメラを用いた現場の作業者や重機の3次元位置を測定するためのシステムを用いて現場測定を行い、実際の工事現場においてデータの収集可能性を確認した。さらに、収集したデータを用いて危険地域と作業者の位置関係を算出し、作業者が危険であることを推定するための仕組みを提案した。
移動式モーションキャプチャシステムを用いて作業者の動きデータの収集実験を行い、その手順を示した。さらに、収集したデータからアニメーションを用いて作業者の動きを再現し、教材の作成や不安全行動の把握に利用可能であることを確認した。
(2)建築作業における教育教材の開発
システムアプローチ手法を用いて、作業者への技能や安全などを教育用の教材の作成に必要な内容を設定とともに作成した教材を用いて学習者が有効的に学習や評価を行うための手順を構築した。さらに、軽鉄下地取り付け作業を対象に、映像データや3次元アニメーションなどのメディアを取り込んだウェブ学習用の教材の作成を行い、作業した教材が作業手順を有効に表現していることを確認した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2007

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] Application of Location Information by Stereo Camera Images to Project Progress Monitoring2007

    • Author(s)
      蔡 成浩、嘉納 成男
    • Organizer
      International Symposium on Automation & Robotics in Construction
    • Place of Presentation
      インドコーチン
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] 建設工事現場における定点カメラからのステレオ動画情報を用いた工事作業の3次元モニタリング手法に関する研究2007

    • Author(s)
      染谷 俊介、蔡 成浩、嘉納 成男
    • Organizer
      日本建築学会建築生産シンポジウム
    • Place of Presentation
      日本東京
    • Year and Date
      20070700

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi