Research Abstract |
移植を前提としたヒト細胞の培養において,細胞固定および刺激伝達を可能とする培養面の構築を実施する.本年度は,応用研究として,「細胞形態および極性変化機構を考慮した分化制御面の開発」を実施し分化制御を試みた.特に昨年度得たグルコース提示型デンドリマー面におけるデンドリマー分布密度およびリガンド提示密度などの基礎知見を基に,脱分化細胞の存在しない初代軟骨細胞を用いて形態制御を試みた.また,本培養面にて継代培養を実施し,細胞の形態変化および脱分化状況を把握した.本培養面にて軟骨細胞を培養を行ったところ,球形の細胞形態を呈した.これらの細胞は,細胞間接着を促進するE-カドヘリン生成が上昇することが認められその結果,細胞分裂後には,集塊形成を促進することがわかった.また,集塊形成した軟骨細胞は,分化の指標であるII型コラーゲンを生成し,数回の継代後も細胞は生成しており,本培養面は脱分化を抑制できる面であることが確認できた.さらに,細胞の固定および形態変化を引き起こす本培養面のメカニズムを抗体ブロッキング法にて,上皮細胞および軟骨細胞を用いて検討したところ,面に提示されたD-グルコースと細胞表層の1型および4型グルコーストランスポータが関与することを明らかとした. 一方,「細胞接着機構を考慮した刺激伝達面の開発」として,細胞への刺激伝達手法において,薬剤をグルコース提示型デンドリマー面に固定することで面からの刺激伝達を試みた.特に,デンドリマーのリガンドとして増殖因子EGFを提示することで,上皮細胞の分裂や運動促進を効率的に行うことが見出された.さらに,本培養面を,上皮細胞シート形成に適用したところ,シート形成を行ううえで重要となる基底層の安定化が見られ,本培養面は,シート形成する上で有効であることがわかった.
|