• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

ポリアミンによる植物の花茎伸長制御機構の分子遺伝学的解析

Research Project

Project/Area Number 17370023
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

高橋 卓  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (20271710)

Keywordsシロイヌナズナ / ポリアミン / 形態形成 / 突然変異 / 分子遺伝学
Research Abstract

シロイヌナズナの花茎伸長に特異的な欠損を示す変異株ac15の原因遺伝子ACL5が、ポリアミンの一つであるスペルミンの合成酵素であったことから、茎伸長におけるスペルミンの作用機構を明らかにするために、ac15の茎伸長が回復したサプレッサー変異株を複数(sac51〜54)単離し、それらの原因遺伝子の同定と相補実験による確認をすすめてきた。今年度の主要な成果は以下のとおりである。
1)サプレッサー変異株の1つsac53について、詳細な染色体マッピングから、変異箇所を含むゲノム領域を第1染色体上腕の約1,100kbの領域に狭めた。
2)サプレッサー変異の原因遺伝子が機能未知のタンパク質をコードしていることがわかったSAC54について、T-DNA挿入変異株を得て表現型の観察をすすめたところ、葉の形態異常や花芽形成遅延などの異常を認めた。
3)ac15変異株の種子にエチルメタンスルホン酸を用いて変異誘発を行い、新たなサプレッサー変異株の探索を行った。その結果、新たな優性変異に加え、劣性のサプレッサー変異株の候補を数ライン単離した。
4)酵母の2ハイブリッド法を用いて、ACL5タンパク質と相互作用するタンパク質の探索に着手した。候補タンパク質について、再現性を検証する段階に至っている。
5)ACL5遺伝子の分子進化的な起源を明らかにするために、ヒメツリガネゴケのACL5相同遺伝子の単離を試み、そのクローニングに成功した。ヒメツリガネゴケのACL5タンパク質は343アミノ酸からなり、分子量39kDa、シロイヌナズナACL5との相同性は52%と推定された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007 2006

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] A protective role for the polyamine spermine against drought stress in Arabidopsis2007

    • Author(s)
      Yamaguchi et al.
    • Journal Title

      Biochem. Biophys. Res. Com. 352

      Pages: 486-490

  • [Journal Article] Characterization of the class IV homeodomain-leucine zipper gene family in Arabidopsis.2006

    • Author(s)
      Nakamura et al.
    • Journal Title

      Plant Physiology 141

      Pages: 1363-1375

  • [Journal Article] The dwarf phenotype of the Arabidopsis acl5 mutant is suppressed by a mutation in an upstream ORF of a bHLH gene.2006

    • Author(s)
      Imai et al.
    • Journal Title

      Development 133

      Pages: 3575-3585

  • [Journal Article] The polyamine spermine protects against high salt stress in Arabidopsis thaliana.2006

    • Author(s)
      Yamaguchi et al.
    • Journal Title

      FEBS Letters 580

      Pages: 6783-6788

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi