• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

省資源・環境調和型農業のためのリン酸ベースによる家畜ふん堆肥施用技術の構築

Research Project

Project/Area Number 17380044
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

伊藤 豊彰  Tohoku University, 大学院・農学研究科, 准教授 (10176349)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金田 吉宏  秋田県立大裳, 生物資源科学部, 教授 (30347207)
平井 英明  宇都宮大学, 農学部, 准教授 (20208804)
Keywords家畜ふん堆肥 / リンベース施用 / 窒素ベース施用 / 沖積土 / アロフェン質黒ボク土 / 水稲収量 / 土壌リン酸
Research Abstract

本研究では, リン酸ベースの家畜ふん堆肥施用(リン酸を堆肥で供給し, 不足する窒素は化学肥料で捕う。)による高水準で持続的な作物生産とリン酸負荷量低減が可能であるかを明らかにした。
1) 新しいリン酸ベースによる堆肥施用体系の有効性評価 : 本研究の成果(伊藤ら, 2007)より, 家畜ふん堆肥中の全無機態リン酸が水稲に対して有効であることから, 堆肥中の全無機態リン酸を施肥基準とした新しいリン酸ベースによる堆肥施用体系を沖積土で検討した。2007年と同様に2008年においても, 新しいリン酸ベースによる牛ふん, 鶏ふん堆肥施用は窒素ベース施用と同等以上の水稲玄米収量(品種 : まなむすめ)を確保でき, かつ窒素べースや易溶性リン酸を基準としたリン酸ベースによる堆肥施用よりもリン酸投入量を抑制できることが明らかとなった。
2) アロフェン質黒ボク土水田におけるリン酸ベース堆肥施用の残効評価 : 4年間の堆肥施用後に無施肥で水稲(コシヒカリ)を栽培した結果, リン酸ベース区(牛ふん, 鶏ふん堆肥)では化学肥料区に比べて玄米収量が増加する傾向にあり, 土壌の可給態リン酸の増加は窒素ベース区より抑制できることが明らかとなった。
3) 沖積土におけるリン酸溶出量 : ライシメーター試験によって, 60cmの土層から浸透溶出した全リン酸量は家畜ふん堆肥施用区で化学肥料区よりも増加し, 堆肥施用によるリン酸蓄積はリン酸固定力の小さい土壌ではリン酸浸透溶出量を増加させることが明らかとなった。
以上の結果より, 家畜ふん堆肥のリン酸ベース施用体系は水稲収量を確保でき, かつ土壌への過剰リン酸施用を抑制し, 耕地系外へのリン酸流出を軽減することが明らかとなった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 全無機態リン酸を基準とした家畜ふん堆肥施用が水稲の生育, 収量および土壌リン酸含量に与える影響(予報) : 施用1年目の評価2008

    • Author(s)
      佐々木則雄, 伊藤豊彰, 南出圭祐, 宇野亨
    • Journal Title

      日本作物学会東北支部会報 51

      Pages: 13-14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 牛ふん堆肥無農薬栽培コシヒカリの特徴-収量・収量構成要素・品質・食味および土壌・植物体元素組成2008

    • Author(s)
      平井英明, 星野幸一
    • Journal Title

      日本作物学会関東支部会報 23

      Pages: 10-11

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 牛ふん堆肥無農薬栽培コシヒカリの特徴-収量・収量構成要素・品質・食味および土壌・植物体元素組成2008

    • Author(s)
      平井英明, 星野幸三
    • Organizer
      日本作物学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      宇都宮市
    • Year and Date
      2008-12-05
  • [Presentation] 牛ふん堆肥無農薬コシヒカリの特徴-その平均収量とイネ植物体のリン含量および可給態リンの検討2008

    • Author(s)
      平井英明, 星野幸一
    • Organizer
      日本土壌肥料学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      新潟市
    • Year and Date
      2008-11-29
  • [Presentation] 全無機態リン酸を基準とした家畜ふん堆肥施用が水稲の生育, 収量および土壌リン酸含量に与える影響(予報) : 施用1年日の評価2008

    • Author(s)
      佐々木則雄, 伊藤豊彰, 南出圭祐, 宇野亨
    • Organizer
      日本作物学会東北支部大会
    • Place of Presentation
      弘前市
    • Year and Date
      2008-08-21

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi