2007 Fiscal Year Annual Research Report
キチナーゼ阻害物質アロサミジンの生理機能解析と喘息治療薬への展開
Project/Area Number |
17380072
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
作田 庄平 The University of Tokyo, 大学院・農学生命科学研究科, 准教授 (80192087)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井上 博雅 九州大学, 大学病院, 講師 (30264039)
|
Keywords | 酵素阻害剤 / キチン / キチナーゼ / アレルギー・喘息 / 生理活性 / 二次代謝産物 / アロサミジン / 放線菌 |
Research Abstract |
アロサミジンは放線菌が二次代謝産物として生産する擬似三糖であり,強力なキチナーゼ阻害活性を有する。本研究では,1.アロサミジンが生産菌自身に対しキチナーゼ生産促進活性を示す現象の分子レベルでの解明,および,2.アロサミジンによる抗喘息作用の機構解明と新しい治療薬の開発,を目的とする。 1に関しての成果 ,アロサミジンが2成分制御系のセンサー部分に作用する分子機構解明のため,強いキチナーゼ阻害活性を保持したアロサミジンフォトアフィニティープローブの作製に成功した。フォトアフィニティープローブはアロサミジン生産菌に対してキチナーゼ生産促進活性を示し,また結合実験により膜タンパク質画分の65kDaキチナーゼおよびセンサーヒスチジンキナーゼとプローブが結合する可能性が高いことが示された。即ち,アロサミジンはN-アセチルキトビオースによって生産誘導されるキチナーゼに結合した状態で細胞膜に移動し,キチナーゼとアロサミジン複合体がリガンドとしてセンサー部分に作用し,2成分制御系を活性化しキチナーゼ生産を促進する機構が推定された。 2に関しての成果 ,アロサミジンおよびアロサミジンより強力な抗喘息作用を示すデメチルアロサミジンそれぞれのフォトアフィニティーおよびビオチン化プローブを作製した。それらは全て強いキチナーゼ阻害活性を保持していた。 ,喘息マウス肺胞洗浄液中にアロサミジン類と特異的に結合する喘息時発現タンパク質をフォトアフィニティープローブを用いて探索したところ,キチナーゼ様タンパク質Ym-1がアロサミジン類と特異的に結合することが示された。 ,大腸菌発現組み換え体Ym-1を調製し,生体分子間相互作用解析装置とビオチン化プローブを用いてアロサミジン類とYm-1の結合の強さを調べた。その結果,アロサミジン,デメチルアロサミジンともに解離定数が数十nMでYm-1と強く結合することが示された。さらにデメチルアロサミジンのYm-1に対する親和性がアロサミジンより数倍強いことが判明し,invivoの抗喘息作用の強さに関係する可能性が示された。
|
Research Products
(4 results)
-
-
[Journal Article] Chtinase inhibitor allosamidin promotes chitinase production of Streptomyces generally
Author(s)
Shigeo, Suzuki, Eiyu Nakanishi, Keiko Furihata, Katsushiro Miyamoto, Hiroshi Tsujibo, Takeshi Watanabe, Yasuo Ohnishi, Sueharu Horinouchi, Hiromichi Nagasawa, Shohei Sakuda
-
Journal Title
International Journal of Biological Macromolecules(掲載確定)
Peer Reviewed
-
-